- 締切済み
ファイナンシャルプランナーの資格と就職状況
俺はこの春から大学生になる18歳です。 受験に失敗してしまい浪人も出来ないという状況に陥り、半端なく偏差値の低い大学に進学する事になりました。 そこで単に大学を卒業しただけでは就職が難しいと思うので、大学生の間に国家資格をとろうと思い多くの資格を調べた結果、ファイナンシャルプランナーに一番興味を持ちました。就職もそれが活かせるような職業につきたいと思っています。 ここからが質問です。 FPの資格をとれば就職にどれぐらい有利なんでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nimo1222
- ベストアンサー率80% (4/5)
4月からの駆け出し企業系FPです。 私の場合は転職組なので、立場がちょっと違いますが…。 一概に資格があるから就職が有利とは言い切れないと思います。 特にFPとして個人営業を担当される場合は、 資格よりもその人の持つ性格のほうが大切だなと実感しています。 しかしながら、実務につくと、研修の段階からFP資格取得の学習が 終わっていたほうがラクだなと思うことは多々。 それから、名刺に肩書きを加えられるので、気にされる方には 有利なのかも知れませんね。 会社でもCFP資格を標準とすることを目標としていますので、 継続学習は必須です。私もCFP目指していますよ。 就職について有利だからということよりも、先行投資として FPを学習されることはおすすめです。 知識として身につけておくことで、本当に役立つことは多いですよ☆ がんばってくださいね。
- mamam4127
- ベストアンサー率15% (5/33)
私は、数年前不動産業に就職(経理事務で入ったのですが)した為 宅地建物取引主任者を取得しました。で昨年 AFPも取得しました。実際 資格を持っているだけでまだ 活用できていません。不動産業でも売買の仲介専門なんかですと直接 お客様のアドバイザーになれるんでしょうけど・・ FPって結構 いろいろな知識必要ですよね。FPにこだわらず 税理士、社会保険労務士等の資格を取ってからFPの資格を取るのも良いかもしれませんよ。 現に税理士等兼AFP、CFPの方が多いですよ。 実際、AFP、CFPは税理士、弁護士等の仕事は、単独では出来ませんからね。
- mot3355
- ベストアンサー率40% (175/427)
私は、AFPと2級FP技能士を持つ社会人です。 10年ほど前までは、世間でAFPとCFPの区別が認知されていなかったので、AFPを持っているだけで十分でした。 しかし、昨今はFPブームのうえ、生命保険会社のおばちゃんでさえAFPと2級FP技能士を持っていることが増えたため、AFPと2級FP技能士だけでは通用しなくなりました。 渉外のとき、「AFPしか持っていないのですかぁ」・「2級しか取れなかったのですねぇ」と言われることが多くなりました。 近い将来、CFPと1級技能士が当たり前になると思いますので、CFPと1級技能士を目指すことをお勧めします。
- spacetrash
- ベストアンサー率23% (3/13)
独立系FP会社のバックオフィスFPです。 最近は金融機関でも日本FP協会のCFPがあらためて重要視されるようになってきたみたいです。 国家資格としてFP技能士ができたときは、維持費のかかるAFP、CFPより技能士だけを受ける人が一時的に増えていましたが、継続教育などもあってクオリティを求められるAFP、CFPが再評価されているようで、某銀行でも、この春から窓口はすべてCFPに担当させることにしたとか。 ただ、大学でのFP講座も増えてきたこともあり、大学生でFPを取得される方がここ数年でかなり増えました。 金融機関に就職を希望している大学生は、AFPを持っていてあたりまえ、CFPを取得される方もたくさんいらっしゃいます。 企業によって、FPを重視しているところとそうでないところがありますから、重視している企業では必要最低限の資格として取得しておいて損はないと思います。 何より、FPの勉強は自分自身の人生に役立つ知識ですから、これからの自分の進路を考えるためにも勉強されてみてもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。AFPは必要最低限の資格だという事を認識した上でAFPやCFPの取得を目指したいと思います。
お礼
ありがとうございます。CFPと1級技能士を目指して頑張りたいと思います。