• ベストアンサー

結婚後の生活

こんにちは。今は結婚について悩んでいます。 今の私の仕事は公務員で一生働くことは可能です。 でも、結婚したい相手が東京に住んでいて愛知に住んでいる 私は結婚するとしたら仕事をやめなくてはなりません。 今の仕事をやめても何か他の仕事を探せばいいのですが、 もし専業主婦となって子育てから手が離れたときに何をすれば いいのだろうか?何ができるのだろうか?と考えると その後の生活にすごく不安を覚えます。 世の専業主婦しているみなさんは、この辺の先のプランをどのように もっているのでしょうか?いろいろな人の考えを教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.7

私の一番大事な友人が、同じような悩みを持っています。彼が東京、彼女は福岡。そして彼女は公務員。 二人はとても信頼しあっていて、出会ってすぐに結婚が決まり、端から見ていても赤い糸というのはこういうものかと思えるくらい。でも彼女は仕事もとても愛しています。一生懸命頑張って勝ち取って、仕事内容にも懸命に取り組み、その話をする彼女の顔が生き生きしていることからも、どれだけ仕事を大事に思っているかが良く伝わってきていました。 そして彼女は12月に結婚するのですが、しばらくは別居婚、だそうです。結婚後、どういう心境の変化があるか、また子供が出来たときはどう思うか、結婚してみないと分からないから、と言うのがその理由。用意周到にいろいろ準備しておくのは良いことですが、彼女たちの場合、別に旦那様になる人も家事をする人が欲しいのでもなく、今のままの生活でお互いの気持ちが変わることがない、しかも彼女は仕事をこよなく愛している。だったら結婚後、彼女が彼と一緒にいたいと思うとか、子育てに専念したいとか、それともしばらくまだこのままの形でよいと思うか、経過を見ようという決断だったらしいです。 いくら予想をしてみても、自分の考えが分かっているようでも、そのときどきの状況に直面して初めて見える気持ちというのもあるのかも知れませんね。そうやって、のんびりコマを進めて行くのもよいものかなぁ、と思ったりしています。 お二人にとって良い選択が出来ると良いですね。

suuga
質問者

お礼

私と全く同じ悩みを持っている人が存在するなんてびっくりです。 回答大変参考になりました。公務員の彼女はどのようなお仕事をして いるのでしょうか?私の仕事は技術の専門職で結構つらいこともあるのですが やりがいもあるといえばあるんです。つらいときはもう仕事やめちゃおうかなあ なんて思ったりするのですが、1つうれしいことがあると頑張ろう!って 思えるんですね。別居婚は考えました。実際にうちの職場でやっている人がいるし 知り合いでもやっている人がいました。知り合いの人は子供が出来て産休後は戻ってきませんでした。別居婚、定年までって今のうちから考えるから無理だって 思っちゃうのですよね。今まで生きてきたよりずっと長い時間だから・・・。 子供ができたらそのときはどうするんだろうか?とか色々考えました。 そんなに先のことばかり考えてもその時になってみないと分からないですよね。 最近は先のことばかり考えて心配するのはやめました。その時の気持ちはその時 にしか分からないから。今は今自分がどうしたいのかを見つめるのが大切なんですよね。 大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#4793
noname#4793
回答No.8

お礼読みました。 >kuruminさんの別のやりたかったことって何でしょうか? 詳しく書くと長くなるのですが、コーディネーター的なお仕事です。 今は、まだほんのワンステップで、いずれ事務所を構えてやっていきたいと 考えています。今までにないやり方で・・と計画を練っているんですが。 そこは、企業秘密?ってことで(笑) 夜間の専門学校・・いいじゃないですか! おいくつかわからないけど、結婚もそんなに急いでしなくてもと思います。 具体的にやりたい事があるんですもの。 何の学校なのでしょうか。卒業して資格をとってからでも遅くはないのでは? 子育てなど、色々考えてしまうのはわかります。 けれど、全てにおいて完璧にと考えると何も出来なくなってしまいます。 仕事をするからには、在宅であっても同じ責任ですから、 旦那さまの理解も得なければ・・ その辺、しっかり話し合いをした方がいいですよ。 私は、まだ子供がいないし、パートに近いお仕事なんですけど、 それでもやはり、仕事は片手間にはできないし責任を伴うもの。 忙しい時は、家をほったらかしにしてしまうこともあります。 そんなとき、納得いかない顔をする相手だったら、続かないです。 どんな仕事でもお金をいただいているからには、 プロとしての意識で、きっちりやらなければならないですよね。 長い目でみると、そういうときの家族の理解や環境ってとっても重要です。 旦那さまがどう考えているか、ですね・・。 内容がちょっとずれてしまって、的外れだったらごめんなさい。 でも、書きながら自分は本当にありがたい環境にいるんだなってこと、 改めて感じました。

noname#4793
noname#4793
回答No.6

こんにちは。 私も遠距離だったので、結婚と同時に仕事をやめました。 仕事は、公務員ではないですけど環境も待遇も満足していたので悩みました。 けれども、私は別にやりたい事があり、同時にその準備もしていたということもあり、 (本職は、生計立てるためと、やりたいことをを実現させる為の手段であった) その、やりたかった仕事一本にするきっかけにもなりました。 それは到底、まだ自分で生計を立てられるほどの収入ではないです。 彼の稼ぎが良かったので、甘える形で今にいたっています。 好きな仕事をしながら、勉強をさせてもらっているという感じです。 ありがたいと思っています。 やっぱり、お金って大事です。 自分のやりたい事を実現するためには、どうしても必要なものです。 suugaさんがやりたいことは、何でしょうか。 今の時代、特に公務員は仕事自体、ある程度満足しているのなら、 もったいない気がしますね。 公務員であれば、お金だけでなく時間もわりとあるだろうし、 いずれやりたい事の準備をする為の職場として、羨ましいくらいです。 私は、仕事的には(充実感はありましたが)ハードでしたので・・。 中途半端な気持ちで安易にやめてしまうと、後悔してしまいそうです。 将来的なことを含めて、自分が何を一番求めているのかを、 今一度、考えてみたらいいと思います。

suuga
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私と同じような境遇の人からの返事は大変うれしく思います。 kuruminさんの別のやりたかったことって何でしょうか? 是非聞かせていただきたいです。私も他にやりたいことが あるのですが、それは子供とかできるとちょっと無理かなあ って思われることで専門学校に通うにしてもその後がちょっと 見えないので悩んでいます。 やっぱりお金は大事ですよね。今の生活であればある程度の 時間も保障されているので・・・。 むしろ今、夜間の専門学校とか通おうかなんて考えています。 やめることは簡単ですが、あとで後悔しないようにじっくり 考えていきたいと思っています。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • virulence
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.5

>今の私の仕事は公務員で一生働くことは可能です。  地方公務員・国家公務員ともこれから先、リストラや道州制導入により、これまでのように全ての人が一生働くことは出来なくなります。それは20~30年後かもしれませんが確実にやってきます。 >私は結婚するとしたら仕事をやめなくてはなりません。  東京都から愛知に来たい人がいれば、あなたとトレードが成立するカツアイシンセイという制度があります。しかし、私の周りの結婚や自己都合の他県への行ったほとんどの人は再受験しています。女性では専業主婦が多いです。カツアイシンセイは難しいと言うことだと思います。 >もし専業主婦となって子育てから手が離れたときに何をすれば いいのだろうか?  自分の時間を作るようにして、資格を取るように努力されたらよいと思います。子供が産まれてからでは、配偶者の負担が大きくなります。私のつれあいは子ども3人育てながら、ホームヘルパー2級やケアマネージャーの資格を取っています。私は彼女の実習や試験の際に協力をしなければならなくなりました。子どもを作る前なら、負担も少なくて取りやすいとおもいます。

suuga
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 トレードの話は聞いたことがありますが、実際にはなかなか 難しいようですね。もし申請してもこればかりは相手がいなくては 成立しないのでもっと他に自分で道を切り開くべきかなあと 思っています。 私も、介護関係には興味を持っていてホームヘルパー2級など 取ろうかと考えてもいました。ケアーマネージャーは実務経験が 5年くらい必要なのでは? 子育てを考えると難しい部分も沢山ありますがどうしていくかは 色々と考えようと思っています。 どうもありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4

はじめまして。 私も 昨年、結婚を期に仕事を辞めました。 引っ越した先にも 会社の支店があれば良かったのですが ちょっと主婦をしながらの通勤は ツライ距離だと思い 結局、辞めることにしました。 試行錯誤の末、私は 派遣社員を選びました。 比較的に お仕事を見つけやすい上に 正社員並のやりがいを持てるので 楽しいです。 派遣社員は スキルがモノをいうので これから PCの勉強をどんどんしていきたいと思います。 そして 資格なども取れたら 嬉しいです。 あと、前の方がおっしゃられた様に 在宅ワークにも興味があります。 やはり 子供の面倒を見ながらの 仕事は魅力がありますね~ suugaさんも「コレ!」というのが 見つかるといいですね♪

suuga
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 私は、正社員しか(公務員ですが)やったことがなくて 派遣とかパートとかっていうのはどうもと思っていたのですが、 派遣のほうがむしろスキルを持っていたりしそうですね。 これからは、やはりPCなんでしょうか? ちょっとずつ色々と技術を身に付けていこうと思います。

noname#2787
noname#2787
回答No.3

同一県内の場合自治体ごとの協定があって身分をそのままに自治体間を移動できる制度があるという話を聞いた事があります。勤続年数の継続などが認められるそうです((例)名古屋市→豊川市)県をまたぐ場合にも同様の制度があるかどうか…職種などで制限があると思いますからお勤め先の庶務係りや人事部に相談されたらよいと思います。

suuga
質問者

お礼

そのような制度があることはちらっと聞いたことがありますが 実際には難しいのでしょうね。 結婚したあとだったら話をしやすいのですが 結婚を決める前なのでなかなかしにくいのが現状です。 どうもありがとうございました。

noname#988
noname#988
回答No.2

こんにちは。私は昨年結婚して、今は専業主婦をしています。(まだ子供はいません)私も結婚前は仕事をしていたのですが、結婚と同時に辞めました。お互い一人暮らしが長く、同じ県内でしたが彼の家が私の家から少し離れていたからです。 結婚した当初は、引っ越しが済んで、片づけも終わって、生活が落ち着いたら新しく仕事を見つけようと思っていたのですが、今住んでいるところは人口も少なく就職口も余りありませんでした。それと、お互いの両親とも離れたところに住んでいるため、これから先子供を産んだとき、もし仕事を持っていても頼れる人がいないので、子育てのために私は必然的にまたまた仕事を辞めるようになってしまいます。そういう将来的なことを考えていたとき、在宅の仕事があることを知りました。それで今私は専業主婦をしながら在宅の仕事の勉強をしています。仕事はテープリライターといって、テープの内容を文章に起こすという仕事です。この技術を持っていれば子育てをしながら家で仕事ができるし、この仕事は歳をとっても続けられるから、子育てが終わった後もパソコンに向かって仕事ができるなと思い、思い切って勉強することにしました。また、私は何も資格を持っていませんでしたから、今のうちに技術を身につけておきたかったというのもあります。 結婚したらお仕事は何か探す予定ですか?私の考えとしては、在宅の仕事ができる技術を身につけるのもいいと思います。子育てをしながらお仕事もできるし、子育てが終わってもずっと続けられると思います。私はテープリライターの技術を身につけて、仕事をして、子供ができたら子育てをしながら在宅で仕事をして、子育てが終わってもずっとこのテープリライターという仕事を続けられたらいいなと思っています。在宅の仕事はほかにもいろいろあると思いますが、「これならこの先ずっと続けられる!」というものが1つでもあると、生き甲斐の1つになるのではないかと思います。私も歳を取ったときに、趣味もなく、することがない生活は嫌だなと思います。1日1日が充実したものであればいいなと今も思います。私はテープリライターの勉強中なので実際に仕事はまだしていませんが、この先ずっと続けられたらいいなと思っています。suugaさんが今の仕事を辞めて専業主婦になったときに、suugaさんにとって「これなら!!」と思えるものが見つけられたら、きっと先の不安もなくなると思います。私の意見ですので、参考になればと思います。

suuga
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。在宅の仕事というのもあるのですね。 とっても参考になりました。私の場合も、もし東京へ行ったら両親も近くにいなくて頼れるひとがいないので子供が生まれたときに子育てと仕事を両立させるのは難しいと思っています。でも、やっぱり何も仕事をしないのもいやなんですね。 なにか技術を習得してそれを生かせることができれる何かを見つければ 先の不安も解消されると思っています。 本当に大変参考になりました。ありがとうございます。

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.1

公務員でいらっしゃると言うことですが、地方ですか?国家公務員ですか? 後者であれば、愛知方面に配置転換の申請を申し出れば、大抵は希望通りそちらに近い部署へ配置転換可能とは思います。ですが、地方となると、辞めざるを得ないかも知れませんね。愛知に住んでいらっしゃる婚約者の方は愛知にはこの先長く勤務しなければならないのでしょうか? 2年ほどであれば、それまで何とか遠距離でやり過ごすことも考えてよいと思いますが。 そしてなによりsuugaさんは今の仕事を辞めたくない魅力があるのかどうかが重要です。もし仕事内容に非常に満足しているのであれば、その辺は私には何とも助言できませんが、金銭面、そして専業主婦になるともう働きに出られなくなるのでは?という不安を抱いていらっしゃるのであれば、少し先の方向性を考えなくてはいけませんね。 私の場合は、近所に頼れる親族もいない状況で、公務員しながら子育てしてきましたが(しばらくの間主人は学生をしていたので、ほとんど金銭面のためでしたが)、今年度いっぱいで仕事を辞め、新たに資格を取得すべく、専門学校を受験する予定です。年齢的に方向転換をはかる最後のチャンスとも思いましたし、私もsuugaさんと同じような不安を抱いていたこともあります。専業主婦になるのはいつでもできる!それならやる気のある今動かなければ、きっと後悔する!!という気持ちが強かったおかげでしょうか…。 ですので、愛知に行かれるのであれば、それを機に新しい職場に挑戦してみるのもいいかも知れません。確かに正社員は今の世の中では難しいかも知れませんが、たとえパートであってもいいという心持ちで職を探されてもいいのでは?あるいは、何か資格を取得したいという希望があるようでしたら、受験を考えてもいいでしょう。しかしいずれにせよ、子供をいつ作るかをまず考慮に入れなければなりません。子供が小さなうちは、経験上やはり家にいてあげたほうが子供にとってはいいような気もします(忙しさのあまり、構ってあげられなくて可哀想でした)。 あーだこーだ連ねた割には参考にならなかったかも知れませんが、その辺をもう一度熟慮して、婚約者の方の意向を聞いて、お二人でじっくりご相談なさってください。

suuga
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございました。 私が愛知県職員で相手は東京で会社員をやっているのです。 私と同じような不安を抱いていた人の意見とききとっても参考に なりました。資格とかは私も考えていたところです。 まあ、絶対に正社員で働かなくちゃっていう考えがあってしまったので これからはもうちょっと肩の力を抜いて考えていこうかなあと 思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A