- ベストアンサー
ワイドテレビ、太って見えますよね?
テレビ画面の縦横比は、3:4のものと9:16のものがありますよね。 9:16で放送されている番組を3:4のテレビで見ると、画面の上下が黒くなり、ちゃんと9:16で見ていると思います。 しかし逆に、従来のアナログ地上波の番組の多くは3:4で放送されていると思いますが、それを9:16のテレビで見るときは、ほとんどの人が画面いっぱいを使って見ていると思うのですがどうでしょう……? その場合、人物なら本来より太って見えるだろうし、建物でも風景でもなんでも横に長く映っているわけですよね? 私は人物が太って見えるのはちょっと気持ちわるいのですが、ほとんどの人がそうやって見ているとすれば、少々比率がちがっていても、画面いっぱいで見た方がいいから、ということでしょうか。みなさんのご意見をお聞かせいただければうれしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3:4の画像を9:16に変換する方法がいくつかあり、orbさんの言われている方法の他に、左右の幅を合わせ上下をカットする方法(ドラマ等は良いが字幕が入るバラエティーやニュースには不向き)。画面の周辺部を強く引き延ばし中央部の比率は換えない方法(オールマイティ、ただし隅に映ったものは極端に歪む)。などあります。 慣れですねー。歪んだ比率でも見慣れますよ。久しぶりに3:4に戻すと画面が正方形に見えるし、人の顔がメチャ面長にみえて・・・。
その他の回答 (4)
私のテレビは、アナログのワイドTVですが、画面の表示は、 一 4:3 の表示 二 4:3を16:9に加工引き伸ばした画面の表示 三 4:3を上下削って16:9にした画面の表示 四 4;3を映画の字幕が入るよう上下削って16:9に、 また、歪みのある表示。 五 16:9で録画してある映像を画面の表示 この5つつの表示があるので、4:3の表示をそのまま見るけど、 2番目の加工引き伸ばしかな、でも映像によっては、 3番目の上下カットかな。 5番目のは16:9で録画してあるDVDなんかにつかうよ。
お礼
映像によって、表示方法を使い分けていらっしゃるんですね。私も考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。
- nonlinia
- ベストアンサー率42% (275/640)
元々4:3の映像を16:9画面で見る場合はどうしても水平に広げた画面になるのは仕方ないですね。 少しでも横太りに見せない工夫は各メーカーでやられているようです。 例えばビクターのパノラマですが、人がテレビを見るとき中央部に視点が集まることを利用して、 中央部はなるべく比率は変えないで左右の周辺部で広げるといったテクニックをつかっています。 そのため、ビクターのワイドテレビでは中央部にいた人が左右に移動すると急に太って見えると言う現象が 起こります。でもこの方がそれほど注視しない限り違和感はないと言われています。 でも気になる人は画面の左右を切って4:3画面でずっと見ているとブラウン管に焼き付きが起きて 16:9で送られてくる映画などを見たとき、左右に縦の黒い幅の幕が透けて見えることになります。 これは中々消えないので余計に気になります。 人間の目は左右についているため水平の視野のほうが広いので人間工学的に疲れない画面を考えて 16:9が生まれたそうですよ。 人間慣れれば気にならないのでせっかくのワイドテレビを購入されたのですから16:9画面で見られる ことをお奨めします。 デジタル化が進んで全部ハイビジョン画面になったら全ての映像は16;9画面になるはずです。
お礼
やはり4:3で見ていると弊害があるのですね。どうも「全画面で見て慣れる」というのが最善の方法のような気がしてきました。ありがとうございました。
- moriken34
- ベストアンサー率27% (56/202)
ビクターの特許かな 4:3を16:9で観やすく技術があります (各メーカーが、独自の方式で対応かも) ワイド画面 16:9のままです TVのためにも、全画面の方が良いので 4:3では、観ません(画面劣化の偏り防止) 横太りが、気になったら、ズームに、します 画面は荒く、欠けますが、等身大になる
お礼
全画面で見ないとTVのためによくないという点は、覚えておきたいと思います。参考になりました。ありがとうございました。
- osumitan
- ベストアンサー率33% (102/307)
私も横に広がっているのは気持ちが悪いです。 なんだか目が回ってきそうな気がするときもあります。 私は、テレビのモードを変更して、3:4で見ています。 左右の端が使われなくてもったいないとは思わないですね。 むしろゆがんだ比率で見る方が気になります。
お礼
私と同じように感じる方がいらっしゃって安心(?)しました。左右の端を使わずに見てるんですね。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
変換方法がいくつもあるとは知りませんでした。そしてそれぞれの長所短所がよくわかり、とても役に立ちました。ありがとうございました。