- ベストアンサー
「明日は朝5時に起床しなければなりません」(have toとwill have to)
問題は 「明日は朝5時に起床しなければなりません」 で,明日のこと=未来のことなので,未来の助動詞=will にhave toをつけるべきか(I will have to get up at five tommorow morning.),それとも,現時点での必要性としてhave toのままでよいのか(I have to get up at five tommorow morning.)悩んでいます。 理由までつけて教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きちんと先生のようには説明できないんですが、単に I HAVE TO ~でいいと思います。米国に10年いましたが、I WILL HAVE TO~は「もし事態があーなって、こーなってこんな風になったら、結果そうしないと(朝5時に起きる)いけなくなる」みたいな感じの時に使ってましたよ。そう言うのでない場合、普通に言うのなら現在形でいいようです。I MUST~はもっと強い感じです。どうでもこうでも~しないといけない、とか誰かがあなたに命令する時にYOU MUST~となります。
その他の回答 (3)
- eazyurider1997
- ベストアンサー率41% (36/86)
会話でも試験でもNo.1の方の考え方でまったく問題ありませんよ。同意見です。
- ohboy729
- ベストアンサー率41% (244/589)
基本的には皆さんと一緒で未来なら will を使うでしょう。しかし、未来とはいつのことか、1分先か、明日か、あるいは1年後かと考えるとあまり判然としたものではないように思えます。 近接未来、確定未来は次のように表せます。 I leave Japan tomorrow . ( 現在形 ) I will leave Japan tomorrow . ( 未来形 ) I'm going to leave Japan tomorrow .( 未来形 ) I see you tomorrow . ( 現在形 ) I will see you tomorrow . ( 未来形 ) I will be seeing you tomorrow .( 未来進行形 ) ですから明日のように近い未来で確定性の高い場合には I have to get up at five tomorrow . I will have to get up at five tomorrow . のどちらでもいいと思いますが、会話上なら現在形、 何かの試験なら未来形にしておくほうがいいとおもいます。
- v-v-v-v-v
- ベストアンサー率21% (27/126)
#1の方と同じです。 「起きなければならない」のは今の状況です。 willは未来を表すので、「起きなければならない」のは先が状況になってしまいます。 つまり、「起きなければならなくなるだろう」になってしまいます。 I will get up at 5 o'clock. だったら「5時に起きる」の意思表示とかになりますけど。