- 締切済み
システムエンジニアは使い捨て?
僕は将来SEになりたいと思ってます。パソコン大好き、プログラミング大好き、ネットワーク大好き、相談するのが大好き、こんな僕にとってはSEはまさに天職だと思ってました。しかし、学校の先輩、両親、知人、みんな口をそろえて「絶対やめろ」と言ってきました。現役のSEの方もやめておけと言ってます。何故かというと、 ・仕事の量の割には給料が安い ・年をとったらクビになる ・マネジメント能力がなければ中高年になっても管理職につけず、その結果使い捨てになる。 ・大手企業だと、要求定義、設計書作りだけやって、下流工程はみんな子会社に丸投げだからスキルが向上しない。 らしいのです。こんなこと言われると夢もくそもあったもんじゃありませんよ・・・。 それで、質問があります。 1.上で述べた4つのことは本当なんですか? 2.もし、本当なら、現役のSEの方、将来はどうするつもりでいるのですか? 3.もし、本当でないなら、中高年のSEはどういう仕事をするのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kendo1234
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちわ。民間から公的立場への転職者です。 前職はSEではないですがSEと同様にノルマが厳しい職場でした。 あくまでも個人的な考えですが、業種にはあまりこだわらないほうがいいと思います。 どのような仕事であれ周囲から必要とされており、自分が目標に向かって努力できるのであれば、仕事からの充実感は得られるはずです。 ノルマが厳しすぎる仕事の場合、精神的なプレッシャー等から家族に迷惑を掛けることや、生活の不規則さから健康を害することがあります。 たまにSEさんと仕事をすることがありますが、多くの人たちは、その能力と献身に見合うだけの待遇を得られておらず、また主に睡眠不足と不規則な食習慣から来る肥満で、健康上の問題を抱えています。 もしあなたの選択肢の中に、過度の負担を求められない、給与・地位が安定している職業があるのであれば、そちらを選んだほうが人生を幸せに過ごす可能性は高くなると思います。 職業の選択において適正を考慮することは重要ですが、正直、複数の職業についての実際の職務内容・その後のキャリアパスの具体化が難しい学生に、適正を踏まえた職業選択を行うことは至難の業と思われます。 多分、ある程度知識と経験が豊富な方でも、自分の経験の範囲を大きく超えて、このような判断・アドバイスを行うことは同様に難しいと思われますので、誰であれ、適切な判断を下すのは難しいのではないでしょうか。 このため、突き抜けた能力の持ち主で無い限りは、一番安全な道を選択したほうが、よい結果を得られると思います。 質問主さんの申告する能力であれば、おそらくSEに限らず他の広い分野でも通用すると思いますよ。 よい選択ができることを祈っています。
- w_123
- ベストアンサー率33% (3/9)
他の方が言われるようにそう簡単になれる職種ではありません。 ※何故かなれる人もいますが・・・一種の能力でしょう。 ご質問された内容については賛否あるでしょうがその通りです。 仕事が出来ない者は次から次へと首を切られていきます。 厳密には居辛くなって辞めるといった方が正しいでしょうか 給料が安いてのはスキルや仕事内容にもよりますがそんなことは ないと思います。 この業界はサービス業です。 顧客から依頼されシステムも組みますし機器の設置から 保守まで行います。自社でやるところもあるでしょうが大半は 客先の企業等に出向いて仕事を行うことが殆どです。 ですから出向先の企業からコイツは使えないから要らないと言われ れば仕事も出来ませんしそれに見合うスキルが必要となります。 又、どの企業側も不要な経費を削減するためシステムの見直しや 入れかえを行い一番経費のかかる人件費の削減を行います。 システムの保守員・オペレーター・SE等、最低限の 人員だけ確保し次から次へと首を切られていきます。 自社に戻って別の企業へ出向出来るくらいのスキルや別の仕事 をこなせる方は問題はありませんが、スキルもない仕事も出来ない ではいずらくなり退社するのが落ちです。 自社で開発する場合でも仕事が多少出来るレベルでは切られます。 一概には言えませんがオペレーターはとても危険です。 スキルを上げるチャンスも減ります。 安定していてもそのOSはいつまで使われるのですか? 必ずOSの入れ替えが時期がきます。そのときオハライバコ になる可能性も高いですし、オペレーターなら教育やシフト も考え人件費の安い新入社員に必ずシフトしていきます。 そのときアブレタ年寄りからオハライバコです。 もしこの業界でやられるならネットワークのスペシャリストを目指す のがいいでしょう。 とても難しい分野ですが、ある程度できるようになればSEやプロ グラマーよりは安定しますし給料はいいです。 セキュリティについても学んでいいくことになると思いますが 現時点では将来有望な分野です。 でもこの先どうなるか分かりませんしね・・・・ あまり会社を信用しないことですね いつでも切られますよ 会社からは言いませんよ自分から辞めていくように仕向けます。 他の業界よりも厳しいです。 脅しではありません。 甘い考えなら別の仕事をお奨めします。 正直私もボケボケしてたらいつ切られるか分かりませんしね 弊社以外でも沢山そのような方を見てますから やや過大だなと思う方もいるでしょうが現実をよく見てもら いたいです。
- adat555
- ベストアンサー率17% (4/23)
私も現役SEです。SEとして民間に入り、今国家機関で公務員と肩を並べて仕事をしています。 まず、あなたの質問に対しては他のSEの皆さんがおっしゃってることが大体の今の現状と考えていいと思います。 私があえて言うのならあなたの家族の考えについてですね。私も同じ経験をしているのですが、公務員の人は必ず公務員を薦めます。とくに自分の子供ならば薦めるというより強制です。何故か?あなたは十分ご存知かと思いますが、楽で安定しているからです。どこも同じとは思いませんが少なくとも私の周囲の環境は、酷いものです。やっている方はバリバリやるし、出来ない人は何もせずボーっとしている。そういう人達が共存することを許されるのが公務員です。 正直あなたみたいな人はSEをやれば、また更に成長し今抱えているような悩みはそう問題にならないと思います。本当にやりたいのならば、何も恐れずガンガン挑戦すればいいと思います。SEになって初めてEXCEL触る人だっているのですからw しかし逆にあなたがいくつか知らないが、私はあなたみたいにしっかりと自分の将来を考えている人ならば、公務員の道を進んでこびりついた官庁の悪しき習慣はどんどん是正していって欲しいとも思います。 どちらの選択にせよ、頑張ってほしいものです。
- jzx90_mt
- ベストアンサー率14% (1/7)
この業界は即戦力となるスキルが求められる仕事です。 パソコンや相談が好きだと言っても仕事の経験は0 なんでしょうから、それでSEになれる程甘い世界では 無いです。 今は一言でコンピュータといっても色々な仕事が あるわけですからそれを一通り理解(経験)すれば少なくとも不要な技術者にはなってないと思いますよ。 それと中高年で不要なSEというのは、本当にSE なんですか?って逆に聞きたい位です。 一流の中高年SEは会社が起こせるくらいの経験と知識は持ってると思いますよ。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
どうかな?これは、会社と立場によるでしょう。 きっと、皆さんの解答はどれも本当です。明らかに差があるのですよ。会社と地域と立場によって・・・ 仕事の量の割に安いというのは、その人の感じ方次第かな?ただ、あくまでサービス業なので仕事の割に安い感覚はあるでしょう。 年をとったらというのは、確かに厳しい仕事だから、休みはあまりない、開発納期が近いと帰宅時間が不規則になることもありますし、サポート体制が貧弱なら夜中に電・が、休日が・・・こともあるかもしれない。現場担当で、しかも納入が短期で複数あるなら、半端じゃなく厳しい上に、まじめにやると心を痛める場合も場所によってはあるかもしれない。 3つ目はどこでも同じこと。使い捨てというのは、上の項目に耐えられなくなれば使い捨てと同じですからね。これは、SEに限らずどんな仕事でもある。まあ、農業や自営業でなければ、雇われている立場の者は常にさらされることです。天職なら、耐えられることも苦手なことなら楽ではないでしょう。 4つ目は、あると言えばあるかな。逆に言えばSEじゃなくとも、働ける仕事かもしれない。 親で設計開発だけをして、働ければ楽かもしれませんが、現場に入れる(子)側が、楽しいか否かは親次第になるかもしれない。SE業界は自分のやっている範囲を超えると素人ですからね。 項目2は、楽しいから続ける。流れに任せる。辞める。独立する、どっかの引き抜きを受けるのいずれかでしょう。 最後の引き抜きは、それなりのスキルが認められた場合で、やはりSEか管理者になります。 項目3は、既に解答があるように管理者かSEですね。 ちなみに、私はSEではなく常駐のOPですが、やっている仕事はSE(ソフトウェア)関連とCE(ハードウェア)関連両方で実際に修理もソフトやツールの作成もしてます。OPは安定すれば比較的楽ですけどね。まだ、安定してませんが・・・(泣) まあ、これがないのは公務員ぐらいかな・・・ただ、これから先は公務員も税収不足がより少子高齢化から増加するため厳しくなるでしょうけどね。 私の知っているSEさんは、きつい辞めたいと言っている人が多数いますよ。ただし、他の会社ではそうでもないところもあります。 どっちが、多数なのか分かりませんが、やめた方がいいという話が出るのは悪い方の噂が広まったためでしょう。 まあ、本当になりたいならなりたい仕事に就くべきですよ。たとえ反対されて別の仕事に就いても後で後悔することになるのは避けましょう。何せ、私は2番目にやりたいことをし、本当になりたい仕事には就いてませんからね。今、唯一後悔していること。(まあ、まだあきらめてはいませんけどね) もしSEが一番なりたい仕事なら、OPからSEに引き抜いてもらったかな? この業界は、決して悪い仕事ではないのですよ。ただ、今は需要に供給が追いついていないことと、理想に対して技術が間に合ってないこと、そしてパッケージを作る側と現場の感覚が合わない場合があるということかな。 本来不足しているはずのSE。現場がSEになるなというのは、余計に仕事がつらくなる現実を意味します。自分で自分の首を絞めることなのに気づいていないのが余計にかわいそうです。 まあ、楽な仕事を探さないことですよ。むしろ、自分に合っている職業を探すことです。私が複数経験した仕事の中に楽な仕事などありませんでした。ただ、楽しい仕事はどんなに辛くともありますよ。経験から言えば、天職と楽、辛いとは違います。楽しければ辛い仕事も続けていけるはずです。
- Assy
- ベストアンサー率29% (64/217)
ウケました。。ヒドい言われようですね、この業界。。だから採用活動しても人がなかなか採れないのかな。。(笑) ・仕事の量の割には給料が安い 日本の経済の状況と連動してますので、どこの業界も同じじゃないですか?まぁでもSEは技術職ですので、能力に応じて高報酬を得る事も可能です。 ・年をとったらクビになる 年相応の能力が無いダメ社員はクビになる可能性がある、ということならどこの業種・会社も同じでしょう。何歳かになると一律クビになる、という事は有りません(笑)。(そんな仕事はないでしょう。。) ・マネジメント能力がなければ中高年になっても管理職につけず、その結果使い捨てになる。 これもどこでも同じじゃないですか?能力がなければ出世も出来ないし、そのまま歳をとれば、社内では厄介者になるでしょう。。 ・大手企業だと、要求定義、設計書作りだけやって、下流工程はみんな子会社に丸投げだからスキルが向上しない。 下流工程のスキルばっかり身に付いても仕方ないですし、上流工程しか知らないのも考えものですね。。というか、SEは技術職です。他の技術職同様、プロとしてスキルは自分で磨くものでしょう。上記の項目の内容全てに言える事ですが、技術者として無能ならそういう事になるかも知れない、という極当たり前のことのように思えますが。。別にSEに限った事ではないです。SE云々ではなく、まず技術職を選ぶのかどうかという事に悩むのが正しいですね。。 2.もし、本当なら、現役のSEの方、将来はどうするつもりでいるのですか? これも、"SE"を他の職業に置き換えても同じで、皆将来の不安を抱え、考え、そして進んでいくものでしょう。SEだけ将来が不安定だ、という訳ではないですね。働く者全ての人のテーマなのでは? 3.もし、本当でないなら、中高年のSEはどういう仕事をするのですか? これも然り。SEならSEの仕事をしているでしょうし、出世して現場の仕事から離れ管理職になる人もいますし、起業する人もいれば、脱サラして全く別の商売をしている人もいるでしょう。営業職だってそうですよね。事務職だって同じです。逆に営業職や事務職と違って、それまでの経験を生かし、極少ない資金で起業する事が出来るのはコンピュータの技術者だけだと思いますが。。もちろん成功するかどうかは本人次第ですけど。。 スゴく興味が有るんですけど、じゃぁ学校の先輩、両親、知人は何の職業に就け、と薦めるのでしょうか?? その中に仕事で大成功していてその話に共感・納得出来る人がいれば、その人の言う通りにしてみるのもいいかも知れませんね。。
お礼
説明ありがとうございます。結局は本人の頑張りしだいなんですね。 親も兄弟も親戚も祖父母も皆国家公務員ですので、その道に行けと勧められました。しかし、税金泥棒にはなりたくないので断りました。
- t-satoh
- ベストアンサー率35% (211/591)
現役SEです。 >・仕事の量の割には給料が安い 業界の傾向として、 労働基準法違反は当たり前ですから。(^^;) サービス残業で成り立っている業界ともいえます。 まあ、それに気づいていない技術者も多いのですが。 本来、管理職だとか技術者というのは、 役割でしかなく、どちらが上というものではありません。 それにも関わらず、SEが最終的に管理職で無ければならない、 という固定観念自体が大きな誤りなのですよ。 昔、I○Mがこの手で失敗したのは有名ですしね。(^^;) ちなみに、この業界年中人手不足です。 何故かというと、似非技術者ばかりで、 技術者が少ないからです。 実際、素人に毛の生えたような方が多いですよ。 >2.もし、本当なら、現役のSEの方、将来はどうするつもりでいるのですか? 私の場合は起業ですね。 既に勉強の比重を技術的ものから、経営的なものへシフトしています。
お礼
サービス残業はやっぱりあるんですね。自分の周りにも、素人に毛の生えたような方はいます。 大変な業界なんですね。
- yue_de_moon
- ベストアンサー率12% (4/31)
現役SEです。ちなみに女です。 数年前まではSEの数が足りない時期があって、どんどん増えましたが、今では増えすぎているんじゃないの・・・とすら思います。 1.会社によると思います。 仕事の量の割には給料が安い、といいますけど平均的な給与は出てます。 仕事の量が増えれば、当然残業も増えますから、その分給料も増えます。 単価も変わりないと思いますよ。 まぁ、何にもしないで給料がでるような会社と比べたら安いというかも知れませんけど(笑) 年をとったらクビになる、っていうのは中高年になったら、って事ですか? そんな無体なことがあるわけないじゃないですか。 年だけを理由でクビにしたら、会社が訴えられます。 マネジメント能力がなければ管理職になれないから使い捨て・・・っていうのも当たり前です。 年齢を重ねれば、マネジメントも必要ですから、プロジェクトリーダーなどもやらなきゃいけません。 そんなのSEに限ったことじゃないです。 会社員であれば、最終的には部下を持って統括する能力が要求されます。 それができないのであれば、使われる立場になって当たり前。 それで、何年も会社員やってて年相応に使えない会社員であれば使い捨てと言われてもしょうがないんじゃないですか? 現在、某大手企業に社外要員として常駐してますが、ちゃんとPGだってやってます。 設計だってテストだって何だってやりますよ。 ただ、社内要員は管理に回る可能性が高いのは事実です。請負元ですから。 ただ、どこかに発注してPGをやってもらうとしても、自分自身がわからないと打ち合わせすらまともにできないので、スキルは必要になります。 仕事する→スキルアップ、は当たり前の構図ですけど、会社に入った後は自己啓発的にスキルアップしないとダメですね。 2.将来は・・・どうでしょうね。 今の仕事も楽しいですけど、何をやるのかは分からないです。 3.中高年のSEは管理者です。 プロジェクトリーダーとして、納期までに仕上げられるかが勝負です。 私の会社ではある程度キャリアがあると、管理者方面にいくか、技術者方面にいくかが決められますけど。 SEは技術職ですけども、会社員であることには変わらないです。 もし、ずーっとエンジニアでいたいのであれば、独立っていう方法がありますけども。 ・・・まぁ、管理から作成まで自分でやらなきゃいけないですけどね。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 給料はしかたないですね。よく考えればSEだけじゃなく、他の職種にもあてはまることなんですね。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
夢?ですか?悪夢だと思いますが。 まぁ実態をよく知らないようですので、何年かやって経験してみるのもいいかと思いますよ。 SEに限った事ではなく、なんでもそうですが成功する人間なんてひとにぎりです。 コンピュータに精通してなくても人間の使い方がうまい方が管理職になったりしますかね。
お礼
悪夢・・・ですか。 人間の使い方ですね、わかりました。
- kikiki99jp
- ベストアンサー率12% (132/1021)
本当です。 身も心もぼろぼろになったひともいます。 しごとが忙しすぎて、1ヶ月で離婚されてひともいます。 365日休みのないようなひともいます。 昼間会社で寝て、夜自宅で夜間営業のユーザ対応をしていたひともいます。 わたしはSEではなくハードの仕事をしていましたが、休みであろうとも会社から電話よくありました。どこにいても電話が鳴るとビックとします。辞めたいまでも電話は苦手です。恐いのです。
お礼
ずいぶん大変な方もいらしゃるんですね。 考えようと思います。
- 1
- 2
お礼
やはりつらくてもやりたい仕事が一番なんですね。年齢、職種に関係なく、ようは頑張れ、ということですね。