- ベストアンサー
イヤホンが使えるステレオ端子
最近、新しいテレビを買ったのですが、 そのテレビには、ステレオのヘッドホンジャックが付いています。 ところが「イヤホン」とも書いています。 取扱説明書を見ると、 「モノラルイヤホンも使える」と書いてました。 もちろん、ステレオヘッドホンも使えます。 普通に考えると、ステレオジャックにモノラルプラグを差すと、 RとGNDがショートして壊れそうです。 一体、このジャックはどういう構造に なっているのでしょうか? どちらも使える回路が付いているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言えば、ショートしても大丈夫な構造になっています。ヘッドフォンジャック程度の出力では、大した電力も流れないので、ショートしても大丈夫です。 機構的には、ショートした事を検出してRの出力を切るとか、完全にはショートしないように予め抵抗が入っているとか、ショートしても大丈夫なOPアンプを使うとかです。 で、だいたいは、一々面倒なので、2番か3番です。 小電力用のOPアンプとかだと、無限大の時間のショートでも保証されていいたりします。
その他の回答 (1)
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1
特に複雑な構造になっている訳ではありませんが、以下のページの下の方が参考に なると思います。 どんな機器でも大体こんな感じです。 ダイソー300円AMラジオ http://bbradio.hp.infoseek.co.jp/300am/300am.html
質問者
補足
ご回答ありがとうございます。 参考URL見ました。 質問文が少し説明不足でした。 ステレオヘッドホンを挿すと、 音は、ちゃんとステレオで聞こえます。 不思議でしょう?
お礼
なるほど、ショートしても良いようにしているのですね。 ショートしても大丈夫なOPアンプなんてあるんですね。 抵抗を入れるとかは、私でもできそうです。 ご回答、有り難うございました。