• ベストアンサー

集中力できなくてあせる。

私はものごとに集中できなくて、それで集中しなくちゃと、さらに焦って不安になってしまいます。 集中する時は、なにか自分の中にスイッチがあって、器用な人だとそこでパチっとモードを切り替えるらしいです。 私が集中出来ないのは、学生の受験のころに始まって、以来、自分が本当に努力できた、と言えるものは、実は何もないと思います。 集中しようと思ったら、余計そわそわして来てしまい、 時間が過ぎて行くのも怖くて。。。 無理矢理机に座って、今までなんとか仕事などどうにかしてきましたが。 最近、自分の仕事の効率をもっと上げたい、と強く思う様になり、無駄な部分を探していくと、やっぱり根本はこの集中できないことが問題だということに行き着きました。 会社だと、まだプライベートで何かする時よりは全然マシですが、やはりたまに気持ちがそわそわしだして、休憩して落ち着けたりしないと、勢いではどうにもなりません。 結構本来は負けずぎらいなので、それでうまくいかないときや、焦りのきっかけになる出来事があると、これが始まって、効率ががくんとさがります。 でも多分、その焦りきっかけ自体、そんなたいした事じゃない、と普通の人は思っていそうなちょっとしたことばかりなんですけど。 成績はやっと平均、な感じだと思います。 自分でどうにかしていくしかないのは当然ですけど、 結構辛くて、自己嫌悪になったりするので、ここに書いてみました。 アドバイスとか、こんなのを乗り越えて変わった、という方がいたら、参考にさせてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.2

つい夢中になってしまう事(例えば趣味とか)は何ですか? 人間って好きな事をやっている時、又はその時間が充実している時って時間が経つの早いですよね。 また、焦っている時も時間が早いです。hana-usagi さんはここに居るのですね。 あれもやらなきゃ、これも! と、これだってそれだけに集中しているからですよ。 結局 悪い意味で集中できているのです。 でも余計な集中なんですよね。 それが時間を費やし、焦りにつながっていると思います。 集中しなきゃ!と思えるときは他の事何も考えない事です。 例えば試験前、勉強しなきゃ!って時はまず、何もしないで ボケェ------ッ とします10分位。 で、その後。他の事は気にしない様にして目の前にある問題を解き始めます。 ただ、この場合ちょっと難しめの問題がいいでしょう。 簡単に答えられる問題だと途中で止められやすいから。 ここから集中モードに入り込めないでしょうか? あと、 集中できる自分の好きな事を休みの日に好きなだけやってみてはどうでしょう? 私の場合、釣り好きで以前毎週のように磯に立って、釣れなくてボケーっとしていました。 でも釣れなくても好きな事だからそこに立っていられるんです。 余談ですが「釣りは短気な人がやるもの」と言う人もいますが短気では続かないと思います。 あとちょっと待てば魚が食ってくるかも!とちょっとした我慢も身に付けられると思います。 これもスキだから我慢できる事。 私はこの釣りで直した・・・いや直せた と思います。 でも完全ではありません。それでいいと思います。 必要なときだけ、自分が集中したい・落着きたい時に自分でコントロール出来ればいい事です。 終わりにしますが、上の例え話が仕事でなく試験になってしまいました。(^^ゞ すみませんが置き換えて考えられますか? 集中して・・・お願いします。m(_ _)m

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 集中する前にあえてボーッとする。。。(笑 でも確かに的を得てるかもしれません。私的に新しい発想です。たしかに、集中するには構えて緊張しすぎるよりは、リラックスも必要なのかな!?と、大変参考になりました!

その他の回答 (4)

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.5

ものすごく忙しい人がいってました。 やることが50あっても、1つのことをやるときは残りの49を忘れるんだと。 #4さんがおっしゃっていましたが、あせりが集中力を欠きます。今やれることを1つに絞りましょう。 他を思い出すものはすべて、目の見えない場所に移動させるか、隠すか。 私の場合は、ほとんど喫茶店で仕事ほか用事をすませています。

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、そうですね。。。; とくに私は複数のことを同時にするのは普段からダメですし。 みなさんからいくつか回答を頂いたのをよんで、共通して、もっと落ち着かなくては、と思いました。

回答No.4

こんにちは。 「集中したい」と書いてらっしゃいますが、それってもしかして元は「焦っている」のが原因なんじゃないですか?質問を何度も読み返してみましたが、そんなふうに思えましたよ(はずれてたらごめんなさい)。 仕事でもプライベートでも、やらなきゃいけないことがたくさんあって、一つ一つに『うまくいかなかったらどうしよう』、『時間がかかってしまったらどうしよう』、『全部できなかったらどうしよう』、そんなふうに思っていることはないですか? もし、焦りが原因だとしたらこんな方法もありますよ。 まず、やるべきことを書き出してみてください。 プライベートのことだとしたら、洗濯、買い物、地域の仕事、、そんな感じで。 で、重要なことですが、書くときにそれぞれの仕事をイメージしながら書いてみてください。洗濯する量、干している自分の姿、取り込んでたたんでいる場所、などなどです。こんなペースでやるとこれくらいの時間で終わるかな、ってイメージが湧くまで。 これを書き出した全部についてある程度時間をかけてやってみます。そうすると、頭の中で『あー、こんな感じでできるな』ってイメージができます。そしたら、やる前ですが、とっても楽な気持ちになるんですよ、不思議と。 慣れるまで最初は時間がかかりますが、時間をかけてもいいことなので、それこそ焦らずにじっくりやってみるという気持ちでいいと思います。 大したことじゃないので、一度お試しを!^^

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう、私も同じようなことをよくしています。 でも、たまに、やらなきゃ行けない事がものすごい数に増えて見えることがあって、そうすると一回混乱してしまいます。でも、またゆっくりと一つ一つに取り組んでいくしか無いのですね。 でもやってみると実際はたいしたことじゃなかったり、もあるので、混乱した時は早めに落ち着ける様にもなりたいです;;

回答No.3

お茶かコーヒーか飲んでいますか。茶碗のくぼみが無かったらどうでしょう。くぼみは必要ないですか。鼻の穴は必要ないですか。無用の用です。混沌のはなしを知っていますか。あなたは集中と言っていますが、集中している人は集中など気にしませんし、又余裕の無い人は集中していますが集中をよいことと考えていません。もう一度お茶かコーヒーを飲んでみるのは如何ですか?余裕があることを確認して自分も大したものだと思うのはどうでしょう。

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 茶碗のくぼみが無かったら、茶碗でないし、鼻の穴が無ければ生きていられませんね。。。 ちょっと文章の意味を考えてしまいましたが; 私にはまだまだ余裕がある、ということなんでしょうね。 なるほど~!

回答No.1

私も以前、同じ悩みを持っていました。 周りの同僚は、 就業時間中に集中して仕事をしており、 大抵わたしより早く退社していきます。 でも私は「集中して仕事をしよう」と意識すればするほど、 自分にストレスがかかって疲れ果ててしまい、 結果的に成果に結びつかない、ということに気が付きました。 なので今は、「無理しない」ことにしています。 仕事の進め方、集中の仕方は、ひとそれぞれで良いんだと思います。 (→職種にもよりますが…) 今の私は、集中して仕事をこなすことはできないけれど、 じっくりと時間をかけて取り組むというスタイルで、 ある程度の成果をあげることが出来ています。 もし厳しい時間制限がある、など、 「集中力が絶対的に要求される職業」でしたら、 頑張って集中力をつけなくてはならないと思いますが、 「成果重視の職場」ということであれば、 御自分のスタイルで結果を出す方法のほうが、疲れないし評価も上がると思いますよ(^^)

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の話は、私の今の状況と同じです。 職業的には、ある程度やはり集中力は必要ですが、 より早く、と焦るのではなく、最低こなさなければならない時間の中で、自分のペースを落ち着いて作っていってみようと思っています。

関連するQ&A