- 締切済み
「ヘタなくせに」…
*部員の誰かが、先輩が後片付けとか熱心のはヘタなくせにレギュラーになりたいから点数稼ぎしてるんだ、って言ってましたよ。 「ヘタなくせに」はどういう意味ですか? *「宿敵」にしても、そう思ってるのはこっちだけだからなぁ。相手にもされてない…。 「相手にもされてない」は「宿敵と思ってるのは相手にもされてない」ですか?この文で「する」の受身を使いますか?「相手にもされてない」は「相手もそう思ってない」という意味ですか?どういう意味ですか? * A:この前は失礼なこと言って、どうもすいませんでした。 B:ああ、全然気にしてないよ。 A:ちょっとむしゃくしゃしてて・・・先輩だったら、当たっても怒られないかなーなんて。 B:あのなぁ。 A:でも、あんまり怒らないんで、逆に恥ずかしくなっちゃいました。 「当たっても怒られない」で、なぜ「怒らない」を使えないのですか?「怒られない」なら、「怒らない」とどう違いますか? *ここにある水って飲めるんだよね?けっこうゴクゴク飲んでるけど。 「けっこうゴクゴク」はどういう意味ですか? お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Puh3
- ベストアンサー率16% (6/36)
>「ヘタなくせに」はどういう意味ですか? ヘタ=下手、上手(じょうず)ではないということ 「上手ではないのに」という意味です。 さきほども書かせていただきましたが、下記の質問はIDをコロコロ変えてはいるものの、すべて同一人物の書き込みと思われます。 すべて今月になってからのものだけ抽出したが、ほかにもまだまだありますね。 別に、IDを変えて質問するなとか、たくさん質問するなと言っているのではありません。 ただ、これらの質問はすべて、質問のしっぱなしで締め切りもせず、御礼もせず、次々にIDを変えて日本語に関する質問を続けています。 あたらしい質問をするなら、まず以前の古い質問をちゃんとしめきりましょう。みんな親切に答えているのですから。 そうでないと、あなた以外の常識ある日本語学習者まで迷惑をこうむりますよ。 質問者:eoifnlgkot http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209412 質問者:urjgfoeirnc http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1208673 質問者:shdyncjdu http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1208226 質問者:mncuehdnfgh http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1205618 質問者:oewenfdld http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1204224 質問者:quywbdgwt http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1203334 質問者:polfknaqxn http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1202417 質問者:eoifnlgkot http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200925 質問者:bneujfhdn http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1197312 質問者:shdyncjdu http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1199792 質問者:zvnfhuey http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1198121 質問者:iongowend http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1198101 質問者:bneujfhdn http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1197312 質問者:weifnds http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1195828
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
>「ヘタなくせに」はどういう意味ですか? 「ヘタなのに」「ヘタであるにもかかわらず」という意味です。 「~くせに」を用いると「~のに」等に比べて、相手(この例の場合は"先輩")を非難する意味合いが強いです。 >「相手にもされてない」は「宿敵と思ってるのは相手にもされてない」ですか?この文で「する」の受身を使いますか?「相手にもされてない」は「相手もそう思ってない」という意味ですか?どういう意味ですか? 「相手にもされてない」というのは「相手はそう思っていない」ということです。 つまり、自分は相手を「宿敵(ライバル)」と思っているけど、相手は自分をそうは思っていない、という意味です。 "相手"が"自分"を(宿敵と)思っていない、ということを"自分"の立場で言っているので、受身の文になります。 >「当たっても怒られない」で、なぜ「怒らない」を使えないのですか?「怒られない」なら、「怒らない」とどう違いますか? 「怒らない」でも、意味は通ります。 「怒らない」は"先輩(B)が怒る"という能動態表現、 「怒られない」は"自分(A)が怒られる"という受動態表現 です。つまり、文章の主語が先輩なのか自分なのかで、どちらを使うかが決まります。 この例の場合、「当っても」の主語が自分なので、それに続く「怒る(怒られる)」の主語も自分として、「当っても怒られない」とした方が自然ではあります。 >「けっこうゴクゴク」はどういう意味ですか? まず、「ゴクゴク」は擬態語で、飲み物を勢いよく飲んだときにのどを鳴らす音から来ています。 「けっこう」は「十分とはいえないが、ある程度要求にこたえている」という様子を表す副詞です。 つまり、「けっこうゴクゴク飲んでるけど」は 「(おいしいという訳じゃないので)満足はしてないけど、(勢いよく)たくさん飲んでいる(ので、飲み水としては心配ない)よ」 という意味になります。 ※分かりにくい表現があったら、補足してください。 勉強頑張ってくださいね。
- choijiwoo
- ベストアンサー率16% (53/321)
1 ヘタなくせに・・・「レギュラーの選手というのは技能が優れた人が選ばれるものであり、そのレベルにも達して技量しかないのにもかかわらず」くらいの意味でしょう。 2 相手にもされていない・・・「こちらがむこうを宿敵と思っているが、むこうはそう思っていないばかりか、こちらを競争の対象とさえ考えていない」くらいの意味でしょう。 3 先輩だったら、当たっても怒られない・・・「先輩の性格だと、私が先輩に当たっても、私が先輩から怒られない」という意味で、主語は分かり切っているので省略されいます。あなたに言うように「怒らない」を使うのであれば「私が先輩に当たっても、先輩だったら怒らない」になりますね。この場合でも、主語を省略して「先輩だったら、当たっても怒らない」としても意味は十分通じます。 4 けっこうゴクゴク・・・「見た目にはいっぱい飲めるようには見えないようなのに、どんどん飲むことができる」くらいの意味でしょう。
- ma-chan45
- ベストアンサー率31% (46/145)
*「ヘタなくせに」といのは、「上手じゃないのに」「うまくないのに」などといった意味で、嫌味っぽく言う言葉ですね。 *「宿敵にしても」は、「宿敵といっても」という感じなので、『「宿敵」といっても、宿敵と思っているのはこっちだけで、相手はこっちのことを宿敵と思っていないから、相手にしてもらえない』といった感じでしょうか。 *「怒られない」を使うのは、自分が受ける行為だからですね。怒るのは『先輩』であって自分ではないのですから、受身の表現の「怒られない」を使います。 「怒らない」は、「怒る」の否定形で、『自分』が怒らないときに使います。 例えば、「私はそんな些細な(簡単な)ことでは怒らないよ」という感じです。 最後に *「けっこうゴクゴク」は、「かなりたくさん」という意味が近いと思います。 ちょっとわかりにくいかと思いますが、私にはこれが限界です~。