• ベストアンサー

どこにつける、浴室暖房乾燥機?

家を新築予定です。フルタイム(AM7:20家を出て、PM7:00頃帰宅)で仕事しており、そのため、洗濯物をなかなか外で干すことができず、どこで干すか思案中です。また、息子が、石油ファンフィーターでやけどをしたことがあるので、安全に脱衣室を暖められるものがあればとも考えています。 (1)浴室暖房乾燥機をつけ、浴室で乾燥させる。 (2)脱衣室に暖房乾燥機をつける。 (3)両方につける。(費用が・・・)  どちらが良いのでしょうか? 衣類乾燥機(洗濯機の上にセットできる物)は、別に持っています。プロパンガス使用地区なので、コストを考え、オール電化にする予定です。  浴室暖房乾燥機・脱衣室の乾燥機(ビルトイン・後付など)での、使い勝手・メリット&デメリット、衣類の乾燥具合、部屋の暖まり具合、おすすめの商品・メーカーなど教えて下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuboran
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.9

意図違いの回答になるかもしれませんが、流し読み程度に参考にして下さい。浴室に衣類を干した場合、誰かが風呂へ入る時には必ず干し物を片付けなくてはなりません。(例えば年頃の家族がいたりする場合は夜に入るとは限りませんよね。)私の場合は子供の成長等、将来的な生活形態の変化も考慮して風呂の中はやめようと考え、脱衣室暖房乾燥機にしました。居住一年が経過しましたが、どちらにも必要なかったというのが今の感想です。以前の家では脱衣室も浴室も冬はこごえる場所でしたが、新しい家では断熱性能が大きく効いているせいか、ガマンできない程脱衣室での着脱を寒く感じる事はありません。ですから、暖まった体で風呂から出てきて暖房機のスイッチを入れても、その風自体が逆にしばらくは寒く感じる位です。また、暖房乾燥機の音もガーガーうるさく、何となく電気代を無駄に使っているような気さえして段々使わなくなりました。また、うちの場合脱衣室内の作りつけ棚(無垢材のオープン棚)にしみ(つまり浴室から入る湯気による湿気から出たカビという事でしょうね)が発生しました。ここへ更に洗濯物をぶら下げると更に湿気が発生する事でしょう。また、新しくなった家は他の部屋も当然断熱性能で暖かです。しかしその分部屋の中がかなり乾燥していると感じます。という訳で、結局脱衣室での乾燥に電気代を掛ける位なら、乾燥した室内に洗濯物を干す方がいいという事で、部屋の中に干しています。但し、洗濯物がブラブラ見えて見苦しくなってしまいますので、ロールスクリーンで簡単に目隠し出来るように目線と干し場所の配慮をしています。

sako-kinta
質問者

お礼

 回答、有り難うございます。 >脱衣室内の作りつけ棚   我が家も下着類などを置く引き出しを置こうかと考え ています。 >どちらにも必要なかった >新しい家では断熱性能が大きく効いている >乾燥した室内に洗濯物を干す方がいいという   なるほど!!と納得しました。高断熱・高気密、住んでみないとどのくらいかわからないですよね。浴室にも、脱衣室にも、配線だけしておいてもらい、住んでみてから欲しくなったら外付けで購入する手もありますね。

その他の回答 (8)

  • parthenon
  • ベストアンサー率46% (30/65)
回答No.8

たびたびお邪魔します。No.6です。 >今までに設置された乾燥機、電気でした? 今まで電気(100V)型しか取り付けたことはありません。 >脱衣室自体がカビやすくなりませんか? うっ、、言われてみればそんな気がしますね。ただお客様から「脱衣室も暖かくて助かる」といった声をいただいたものでして漠然と書いてしまいました。 なんだか自信がなくなってしまったので「自信なし」に変更させて下さい。

sako-kinta
質問者

お礼

再度の回答、有り難うございます。  電気の乾燥機と伺い、電気でもOKなのだと安心しました。最近の住宅は、断熱・機密性がアップしていますし、我が家もできれば次世代省エネにしたいと思っていますし、お風呂のふたを開けておけば昔ほど浴室が寒くないと予想されるので、乾燥機能だけでいいのではと言う意見(メンテナンスをされているということで説得力もありました)、大変参考になりました。  また、脱衣室の乾燥も使い方次第ですが、窓をきったり、換気扇を回しておくことで対応できるのかな?と素人考えをしています。  住宅メンテナンス関係の方に意見が聞けたこと、とても感謝しています。有り難うございました。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.7

>誰か、脱衣室に暖房乾燥機をつけられた方を、ごぞんじないですか? うちの実家で脱衣所についているんですけど・・ 質問者さんと同じで乾燥機も持っているんです 部屋を暖めるのには使っていますが、乾燥には梅雨の時期なんかで洗濯物が多いときだけです・・ 乾燥機の方がカラッと乾くし早いので使わないんですよねぇ。。 実家は乾燥機がプロパンを使っているのでプロパンガスが無くなったときだけ脱衣所のを使う感じですね。 (プロパンガスは基本料金を払っていないので無くなったら頼むって方式なのです) 脱衣所はもしかのために洗濯物をかけられるような細工をして貰うと便利だと思います。 そしたら脱衣所も乾燥するために使えて便利ですよ。

sako-kinta
質問者

お礼

再度の回答、有り難うございます。  実家で脱衣室に暖房乾燥機をつけておられると聞いて、同じ考えの方がおられるのだと、安心しました。ハウスメーカーに「浴室暖房乾燥」を「脱衣室暖房乾燥機」に変えることを相談してみます。また、浴室&脱衣室には、洗濯物が干せる様、パイプを設置してもらおうと思います。ひょっとしたら我が家も、脱衣室暖房が主になるかもしれません(冬場の体には大切ですものね)が、いざというときには乾燥専用の部屋があると思うと安心できるかもしれませんね。

  • parthenon
  • ベストアンサー率46% (30/65)
回答No.6

こんにちは、住宅のメンテナンス業務を担当している者です。 質問の内容と少しズレますが、私は浴室に「浴室暖房乾燥機」ではなく「浴室乾燥機」で充分ではないかと思います。 これからの新築という事ですので、ある程度の断熱性能を持っている(50mmのグラスウール程度)と仮定してですが、今まで何軒かのお宅で浴室乾燥機を取り付けさせていただきましたが、山間部のけっこう冷え込む地域の方でも乾燥機能のみで暖房性能は満たしているとの声を頂きます。 もちろん予算に余裕があれば余計なお世話になってしまいますが。 (暖房)乾燥機を取付されるのであれば、天井取付型ではなく、壁取付型をオススメします。 熱源を浴室から脱衣室への出入口向かって配置すれば脱衣室も同時に温まります。 また、洗濯物の問題だけではなく、浴室は大変湿度の高い空間ですのでカビ対策が必要になります。 (暖房)乾燥機を取付する事により、浴室内のカビの発生頻度はずいぶん下がります。 色々と思いつくままに書かせていただきました。 質問者様の良い家が建ちます事を願います。

sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。 ☆「「浴室乾燥機」で充分。山間部のけっこう冷え込む地域の方でも乾燥機能のみで暖房性能は満たしている。」  我が家も兵庫県北部山間部に建築予定ですが、その通りかもしれませんね。ただ、今までに設置された乾燥機、電気でした?我が家は、オール電化の予定なので・・・電気でも十分なのですか? ☆「乾燥機を取付されるのであれば、天井取付型ではなく、壁取付型をオススメ、熱源を浴室から脱衣室への出入口向かって配置すれば脱衣室も同時に温まります。」  なるほど、そうですね。でも、お湯はりをした後に出入り口の戸を開けていると、脱衣室の湿度が高くなり、脱衣室自体がカビやすくなりませんか?(よくわからないので・・・) (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.5

オール電化住宅として、浴室暖房乾燥機を設置することをお勧めします。 先発メーカーの三菱電機製品のURLをご照会します。 詳しくは参照URL販売店でお尋ね下さい。 洗濯は就寝までに済ませ、深夜電力(23時~7時までの8時間)で乾燥させますと経済的です。 何処の電力会社も1kwh¥7-未満です、10kwh消費しても一夜¥70-程度です。 回答者も設置して10年近くになります。

参考URL:
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/kanki/common/b-line10.html#c
sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。 三菱電機製品のURL拝見させて頂きました。 「電気式の浴室暖房乾燥機は乾燥能力が低い」と良く聞くのですが、一晩で完全に乾きますか?月2000円強の電気代で、衣類が乾くなら浴室暖房乾燥機もいいのですが。そこが、とても不安で浴室暖房乾燥機に踏み切れないのです。 (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

オール電化を検討されているなら浴室側の天井に電気温風乾燥機取り付けを検討されては如何ですか。 私は初めから電気乾燥機をバスタブの天井に取り付けをしました。 我が家では暖房として使うことはありませんが、洗濯物の乾燥用として梅雨時でも効率良く何らの心配もなく非常に重宝して使っています。 (浴室のタイルは冷たくならない浴室用の発砲タイルを使ったので、床が冷えることはありませんので) 製品も最近では色々なメーカーが進出しているようですが、大手では「松下電工」でしょうか。 天井に埋め込みますが、リフォームで後付けも出来ますけど、電気の配線を考えると初めから電源の用意はしておいた方がいいと思います。 性能もセラミックを使うようになって、数年前に比べれば格段に良くなっているようですね。

sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。 最近の床はbankyさんが書いておられる様に「床が冷えることがあまりない」そうなので、我が家も乾燥室としての機能を主に考えています。 「電気式の浴室暖房乾燥機は乾燥能力が低い」と良く聞くのですが、最近の物は乾燥能力も高くなってきているのですか?そこが、とても不安で浴室暖房乾燥機に踏み切れないのです。もしよろしければ、いつ頃、どこの製品をつけられたか、教えて頂けませんか。 ☆「後付もできる様に電気の配線を考える。電源を用意しておく。」のは、とっても良い考えですね。 (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.3

乾燥機があるのなら浴室暖房は必要ないと思いますよ お風呂のお湯を入れている間に浴室は暖まるし、浴室の中に洗濯物を干す棒を付けておいて貰ったら夜、帰るまでそこで乾かして家に帰ってから乾燥機にかければバッチリだとおもいます。 浴室乾燥とか部屋が広くなればなるほど乾かないし・・ 乾燥機が一番手っ取り早いです。 浴室乾燥機は電気だと全然乾かないので乾燥機を持っておられるのなら付けない方が良いです それより脱衣所に暖房乾燥機を付けた方が良いと思いますよ。 多分、石油にするかガスにするかで暖房器具のメーカーと機械は決まってくると思いますよ

sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。 「お風呂のお湯を入れている間に浴室は暖まる」   現在、我が家ではそうして浴室は暖めています。 「浴室の中に洗濯物を干す棒を付けておき、帰るまでそこで乾かしおく。」   ☆なかなかいい考えですね。 「浴室乾燥機は電気だと全然乾かない」   やはりそうですか・・・ 「脱衣所に暖房乾燥機を付ける」   その方向も考えてみます。誰か、脱衣室に暖房乾燥機をつけられた方を、ごぞんじないですか?我が家は、洗面室(所)の隣に脱衣室(1坪)を設け、そこに、洗濯機、下着などの衣類を置こうかなと考えています。(衣類置き場を洗面室に持っていけるとBetterなのすが・・・) それと石油・ガスでなくて、電気でしなくてはならないのがネックでして・・・  (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.2

わが家も浴室暖房乾燥機つかいました。 でもなぜかそんなに暖かくならないんですよ。 2年前に今は家も建て直しましたが、 浴室暖房乾燥機はつけませんでした。 冬場は寝室に干す事によって乾燥を防げます。 リビングに干しても暖房により乾きます。 そんなに必要性もなかったもので・・・・。 そもそも誰もいない浴室に乾燥機ってもった いなくないですか? だとしたら乾燥機付きの洗濯機の方がいいよう な気もするのですが。

sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。 「浴室暖房乾燥機をつかってもそんなに暖かくならない、衣類の乾きも悪い」というのを聞くので悩んでいました。やはりそうですか・・・  ただ、最近の住宅は、高気密・高断熱(できれば次世代省エネルギー基準対応を考えており、石油ファンヒーターの使用も避ける方がよいと言われています)なので、専用の乾燥室の様な場所を考えてはどうかな?と素人考えをしていまして・・・  今は、居間で石油ファンヒーターを使い、湿度調整をかねて乾かしています。 (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

ガス浴室乾燥機は、浴室内暖房もあるので風呂に入る前に入り口を開けておけば脱衣所まで温まります。

sako-kinta
質問者

お礼

早々に回答、有り難うございます。ガスが良いのですが、プロパンガスは維持費が高くつくので、オール電化を考えています。 お湯をはりながら、入り口を開けておいて、脱衣室の湿度がたかくなりませんか? (今月末まで、休業中なので日中にメールさせて頂きました。)

関連するQ&A