- 締切済み
日本人技術者
カテゴリー違いだったらすみません。 前からずーっと問題になっている日本人技術者の海外流失について聞きたいのですが、皆さんはどう思われますか? この前、テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)でやっていましたが、本当に危機感を覚えました。小遣い稼ぎのため週末にいろんな技術を教えに行くなど、一見すると日本という国に対して裏切り行為に値するのではないでしょうか? いろんな国でもあるのかもしれないですけど、これはどう解決するべきなのでしょうか? しっかり取り締まるべきなのではないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
#1です。 アメリカだって、軍事がらみのハイテクのノウハウの共産圏への輸出は禁止してますが、それ以外の技術については、法的規制はあまり無いと思いますよ。 では、どうやって流出を避けているかというと、 ・高い技術を持った技術者には、それなりの待遇をする ・技術者が退職するときは、競業禁止や秘密保持の契約をする。 もちろん、この場合、代償を支払うことも多いでしょう。
- flowergoo
- ベストアンサー率38% (13/34)
私もblackdragonさんの意見に賛成です。 社外秘に該当するような技術教育はいけませんが、一般的な技術なら地域の産業振興にもつながって良い事だと思います。 むしろ、今の日本に根強く残っている「技術や知的なものにお金を払わない習慣」が問題だと思います。 青色LEDの一件以来改善傾向にはありますが、世の中全体が技術や知的なものの価値を今よりも認めるようにすべきです。 例えば、知的財産権の価値を専門家が法的に査定するような制度を設けるとか。
お礼
皆様、回答ありがとうございます。 書き方がうまく出来ず乱暴になってしまいました。 取り締まりというか、日本という国が欧米並みに産業スパイ法などがないので、そのような法律が必要ではないのかと言いたかったわけです。 ある大手の会社では研究開発社員のパスポートを会社で預かっているというし、液晶大手メーカーの亀山工場などもかなり厳しく関係者以外の立ち入りを制限しています。 日本は今まで技術を垂れ流ししすぎたのではないでしょうか。 アメリカのほうが日本より厳しいのではないでしょうか。決して国家反逆罪でとか言ってるわけじゃないですよ。
- gg4t1bop2l
- ベストアンサー率15% (6/39)
流出(流失ではないですね)しては困る価値のある技術者であれば、それに見合う報酬でつなぎとめるのが自由経済というものです。そうすれば週末に小遣い稼ぎなどしなくなるでしょう。単純な話です。 報酬ではなく強制力で拘束するとすれば開発意欲が失われて、停滞を招くに違いありません。
取り締まるなんていう考えは断固間違ってます。危険です。どこぞの国じゃないんだから。 日本は技術者の地位や賃金が低すぎます。 国内の技術者の待遇を改善するのが何よりも最優先でしょう。 >一見すると日本という国に対して裏切り行為に値するのではないでしょうか? 国家反逆罪でも制定しましょうか?
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
取り締まるんじゃなくって、日本国内における技術者の処遇を改善することをかんがえるってのが、筋では? 一生懸命働いても、事務系ホワイトカラーと比べて生涯賃金で負ける可能性が非常に高いのですから。 それでおいて、技術は国の宝だから流出させるなってのはちょっとちがうと。 取り締まることでなんとかしようとするのは、どこぞの非民主的な国のようなことになるんでは?
お礼
ありがとうございます。 技術者への対応の改善というのは、青色ダイオードの件で十分承知してますよ!