• 締切済み

ADSLルータと無線ルータの混在

お世話になっております。初心者なので、間違ったことを認識しているかもしれませんがよろしくおねがいします。 ADSLルータと無線ルータがあります。 WAN-ADSLルータ(LANポート)-(LANポート)無線ルータというふうに?(たとえば無線ルータの機能をつぶすなどして)つなぐのが普通でしょうか? 知人Aに ADSLルータ(LANポート)-(WANポート)無線ルータという配線でも、それぞれのセグメントを別にすればネットに接続できるといわれました。それぞれのルータにつながったPC同士もお互いをみることができると。 しかし、知人Bは そのような設定だと、ネットに接続は問題ないが無線ルータにつながったPCからADSLルータにつながったPCはみることができても、その逆はみることができない。といわれました。 それぞれ知人A,Bとも詳しい方なのでいったいどっちが正しいのかわからなくなりました。 用はRIPプロトコルに対応していれば大丈夫ということでしょうか? 知人AはUpnp設定がどうのとかフィルタリングがどうのとか説明してたように思いますがそれは関係あるのでしょうか? 初心者なのでなるべく詳しくおしえていただけたらうれしいです。

みんなの回答

回答No.2

拙宅の環境が正にご懸念の組み合わせです。有線ルーターに無線専用APをぶら下げています。 ファイルの供用はどちらのPCからも可能で、至極快適に動作しています。

aimer
質問者

お礼

ありがとうございますペコリ(o_ _)o)) できることはわかっているのですが、 実際接続できているひとがいるので なぜ できないといっているひとがいるのか できない場合があるのかをしりたかったです。。

回答No.1

>ADSLルータと無線ルータがあります。 >WAN-ADSLルータ(LANポート)-(LANポート)無線ルータというふう >に?(たとえば無線ルータの機能をつぶすなどして)つなぐのが普通で >しょうか? 普通はこれでしょう。まぁ、自分で苦労を買って出たいのなら別ですが。 ちなみに、普通(安物のとも言う)のルータは、LAN側のポートを使ってい る限り、そこら辺にあるHUBと変わりません。ルーティングの機能はWAN とLANポートの間に影響するだけで、LANポート間は関係ありません。 # 最近のルータに付属の他の機能は関係するものと関係しないもの # があるのでcase by case 。まぁ、DHCP機能は殺しておいたが吉 これは、無線LAN付きでもいっしょです。有線のポートの代わりに無線の ポートがあるようなHUBみたいなものです。 # 厳密に言えば違うけど、まぁ、そう"みなす"ことが出来るということ。 >ADSLルータ(LANポート)-(WANポート)無線ルータという配線でも、 >それぞれのセグメントを別にすればネットに接続できるといわれました。 これは、機器の機能と設定と接続形態しだい。Aさんの言うような状況 を構築することも出来るし、Bさんの言うようにも出来ます。ただ、Aさ んの方が"正当な"ネットワーク形態を想定しており、Bさんの方は、現在 のADSL接続に限定される様な"特殊な(そして浅い)"ネットワーク知識 で話されているように思えます。 # UPnPもフィルタリングも関係しているつーたらしてるけどさ ここから先は、TCP/IPの経路制御というそれだけで2000円以上もする本 が何冊も出版されている様な世界に突入するので、よくよく勉強してく ださいとしか言えません。特に、RIPなどというものは素人が手を出すも のではありません。RIPに対応しているのと、ちゃんと設定できるのとは 別物で、RIPパケットをWAN側に流したりしたら、最悪、あなたが接続し ているADSL回線が停止することもあり得ます(まぁ、あんまりないけど 可能性はある)。

aimer
質問者

お礼

ありがとうございます~ペコリ(o_ _)o)) なんかむずかしいですねーネットワークって