- ベストアンサー
Windows98のインストール
パソコンにWin98をインストールしようと思っています。 しかし、うちのパソコンにはフロッピーディスクが無いので、このままではインストールできません。 しかしOSのインストールのためだけにフロッピードライブを買うのも気が引けます。 何とかフロッピーディスク無しでWin98をインストールする方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メーカー製PCで且つプリインストールOSがXPの場合は次の点に注意が必要です。 *メーカー保証が無くなる可能性が高い *スペックによっては98のインストール自体が不可能な場合があります。 <以上の2点を全てクリアしていると仮定しての回答> やはり9x系の起動ディスクが必要です。その理由は9x系OSは基本的に基本領域で且つアクティブなパーテョションにしかインストールできないからです。 1.起動ディスク挿入 2.C:\ドライブをフォーマットしてscandisk /allして 3.C:¥>に98をインストールして 4.他のパーテョションにXPをデユアルブートでインストール 以上です。 わたしのノートPCは次のようにしています。 C:\WIndows2000(基本領域) D:\>拡張領域 E:\>Windows98(基本領域) 基本領域はあるソフト(有償)を使って二つにしました。 基本が二つあると他のOSの制約がないので・・ね。
その他の回答 (3)
9X系全てが起動ディスクが必要なわけではありません。 Windos 98SEとWindows MEのOEM版はCD-ROM BOOTが可能です。 それと、Windows 98のSEじゃない初期のものは実クロック2GHzのCPUで不具合がでます。
補足
OEM版じゃなくて、普通のやつ(お店でパッケージに入って売ってるやつ)です。 また、うちのパソコンのCPUは800MHzですので、あなたが教えてくれた不具合というのは発生しないと思います。 どこかからWin98やMEのOEM版を買ってくるしかないんでしょうか。 XP全盛の時代に、そんな過去のOS、しかもOEM版なんてばら売りしてるのかどうか・・・。
- since1969
- ベストアンサー率35% (7/20)
要は起動ディスクを使用するためだけに FDDを買うのはもったいない、ということですね。 単にインストールするだけなら、CDの中身をコピーし、 そこからインストールすればいいです。 仮に インストール先ドライブをCドライブ HDDをDドライブ CDをEドライブとしたとき、 (1)e:\win98をd:\win98にコピー (2)d:\win98\setup.exeをクリック インストール先を変更しなければCドライブにインストールされます。 なお、インストール後に (3)フォルダ「C:\WINDOWS\options\cabs」を作成し、 e:\win98の中身を丸まるコピーしておけば 環境変更等時のCDの要求は不要になります。 もちろん、(2)を残したままでもいいですが...。 デュアルブートにしたいようですが、私にはわかりませんので、 あくまでも起動ディスクを使用せずにインストールする方法として記載します。
- hide157
- ベストアンサー率12% (3/25)
友人からWindows98のCDを借りるか、自ら買うかですね。その前に今現在のOSが98以上だったら、バージョンを下げる事は出来ないですよ。
補足
Win98のCD持ってます。 今のOSはXPProです。 パーティションを区切って120GB中の10GB程度をWin98に割り当てようと思ってます。
お礼
あ、この方法でいけそう! 試してみます。 どうもありがとう。