• ベストアンサー

CPUが スペック通りに認識しないのですが・・・(T_T)

いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m NEC製 VersaPro VA50H (celeronモデル)にIntel Mobile Pentium3 750Mhz Micro-PGA2を取り付けましたが規格どおりに認識してくれません。 Pentium3 1Gを取り付けたらエラーが出てしまうためにPen3 750Mhzを取り付けたのですが・・・ 私のカンでは Pentium3 700Mhz前後まで対応していると思ったのですが未対応なのでしょうか? 参考までにBIOS上では きちんと認識していますがWindows上では下記のような感じです。よろしくお願いしますm(_ _)m CPU Properties CPU Type Mobile Intel Pentium IIIE, 600 MHz (6 x 100) CPU Alias Coppermine, CuMine, A80526 Original Clock 600 MHz L1 Code Cache 16 KB L1 Data Cache 16 KB L2 Cache 256 KB (On-Die, ATC, Full-Speed) CPU Manufacturer Company Name Intel Corporation Product Information http://www.intel.com/products/browse/processor.htm Motherboard Properties Motherboard ID 63-1400-009999-00101111-060502-I440MX$0154A142 Motherboard Name Unknown Front Side Bus Properties Bus Type Intel GTL+ Bus Width 64-bit Real Clock 100 MHz Effective Clock 100 MHz Bandwidth 800 MB/s Memory Bus Properties Bus Type SDR SDRAM Bus Width 64-bit Real Clock 100 MHz Effective Clock 100 MHz Bandwidth 800 MB/s

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.1

同系列のノートパソコンで、PEN3を使っているのは 600MHzまでですね。 http://www.nec.co.jp/press/ja/0010/1201-02.html 確かに、ハイスペックノートパソコンと位置付けている物の中には、700MHzや850MHzがあります。 添付されている内容を見る限りでは、600MHzでしか駆動していないので、NECのBIOS上で倍率の制限をしているのでしょう。 700MHzで駆動したい場合は、多分ですが強引に上位機種のBIOSに変える方法しかないと思います。 以上 参考になれば

Blower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m >添付されている内容を見る限りでは、600MHzでしか駆動していないので、NECのBIOS上で倍率の制限をしているのでしょう。 なるほど! BIOS上で倍率の制限をかけている場合があるのですね。勉強になります。 そういえば Pen3 1Gを取り付けたときにエラーが出てからWindowsが立ち上がったのですが やはりクロック数が変でしたし。 >700MHzで駆動したい場合は、多分ですが強引に上位機種のBIOSに変える方法しかないと思います。 う~ん(^^ゞ どうしましょう? 安価で購入したジャンクノートなんでチャレンジしてみたいような好奇心にかられています(#^.^#) ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.3

>う~ん(^^ゞ どうしましょう? >安価で購入したジャンクノートなんでチャレンジしてみたいような好奇心にかられています(#^.^#) 趣味? 興味本位で、BIOSを入れ替えるのは、 私としても面白いとは思いますが、いかんせんNEC製ですから、BIOSを入れ替える際にハード的にロックを掛けている可能性はあります。 (以前のPC9800シリーズがそうでした) 同じチャレンジならば~ ジャンク店に行って、ディスプレイが故障して使い物にならない同じ系統の上位機種を買ってきて、マザーボードごと取り替えるというのが確実かな? ちょっと 趣味に走ってみました~

Blower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m >趣味?  趣味といいますか・・・昨夜から雪が降っていたせいで今 暇なんです。本当に暇ヒマでして(^^ゞ バイオハザード2 アポカリプスも見てしまったのでジャンクノートでも弄って遊ぼうかな?と考えたしだいです。(もし壊してしまっても この程度の価格帯なら勉強料としは良いかなと思いまして) 最近 ノートPCを触りだしたので何でも挑戦したい時期なんでしょうね(^^ゞ >興味本位で、BIOSを入れ替えるのは、私としても面白いとは思いますが、いかんせんNEC製ですから、>BIOSを入れ替える際にハード的にロックを掛けている可能性はあります。 はい。ご指摘のように今しがたVA60J~VA75J用BIOS(123A3200)を試してみたらロックがかかっておりビーと怒られてしまいました(^^ゞ

回答No.2

確認ですが、バッテリーで駆動していませんか? 600MHz以上の Mobile Pentium3 はSpeedStep機能を持っているので、 バッテリー使用時は自動的に動作周波数を80%に下げてしまいます。 750MHz版を使っていると、ちょうど600MHzになります。 AC電源をつないでみて下さい。 それでダメなら、SpeedStep機能を切るしかないですが、 もともとSpeedStep機能に対応していない機種なので、 BIOSにも電源の管理にもそういう項目は出てこないのではないかと・・・。

Blower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m >確認ですが、バッテリーで駆動していませんか? 購入時からバッテリーは死んでいますのでバッテリー駆動はされていないと思います。 動作確認時にもACアダプターは接続してますし。 >それでダメなら、SpeedStep機能を切るしかないですが、 BIOS Setup→省電力セットアップ→Speedstep 使用しないにしてあります。 ご指摘のようにSpeedstepを自動(使用する)にすると起動はしますがWindowsが立ち上がりません。 >もともとSpeedStep機能に対応していない機種なので、 >BIOSにも電源の管理にもそういう項目は出てこないのではないかと・・・。 AMIBIOS HIFLEX SETUP-VERSION 1.19(BIOS Revision 154A1400)を使用していますが 一応項目はあり変更はできるのですが・・・未対応ですので使用しないにしてあります。 う~ん やはりPen3 600Mhzまでしか無理なようですね Web上で Pen3 700Mhzで駆動できるような事が記載されていたのでチャレンジしてみたのですが残念です(T_T) BIOS上では Pen3 750Mhzで認識しているのにWindows上でPen3 600Mhzで駆動中なんで なんとか 750Mhzで動かしたいのですが無理そうですね (たぶん体感速度に違いはないと思いますど・・・)

関連するQ&A