• 締切済み

通信制高校、サポート校について

今の高校を辞めて 通信制高校に入ろうと思っています。 勉強を自分でしていくことには不安はないのですが、 (もともと一人で勉強するのは好き) どうしても授業とゆうものが苦手です。 なのでスクーリングにちゃんと参加していけるかどうか不安があり、学校を続けていく自信がありません。 サポート校にも行きたいと思っていますが、 やっぱり授業が不安です。 親には学校を続けていく自信がないのなら、 行かないほうがいいと言われています。 自分としては勉強して高卒の資格も欲しいです。 でもやっぱり、自分としてはいろいろ不安があり、学校を続けていく自信がありません。 また辞めるようなことになったら、 金銭的にも親にとても迷惑がかかってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • 5748
  • ベストアンサー率18% (23/124)
回答No.4

通信制なら、サポート校でなく、公立の方がいいでしょう。 予備校併設の勉強の難しいところもあります。 通信制だけでは、就職が難しいので、その後、専門学校に行くのか、大学進学をめざすのか、計画しておく必要があります。 公立の通信制ならあまり費用はかかりません。

22yuki22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

苦痛で仕方がないんでしょうね。 資格だけなら大検でも取れるんでしょうけど。。。 私も高校生活は勉強も嫌いでしたし苦痛な部分多かったかも?です。 なにぶん卒業してから10年以上前になる話ですので。 高校の勉強自体はそんなに難しいものでもないと思いますが、やはり通学して勉強は習ったほうがわかりやすいと思います。質問もできますしね。 今は辛抱だと思って3年間と言わずでも1年がんばってみたらどうですか?  先のことはこれから考えるとしても。 がんばった分は後々辞めて編入の場合でも生かされるはずですよ。   PS. 将来の夢についてなにかありますか? そのための勉強であり学校だと思えば乗り越えられるかも?  

22yuki22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 将来の夢はないです。。でも乗り越えなきゃいけませんよね(>_<)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 質問から少し逸れるかもしれませんが、疑問点が二つあります。まず、多人数で授業を受ける、座っていることが苦痛なのでしょうか。それとも教えられるという目上の者から目下の者への扱いが苦痛なのでしょうか。前者なら、発達障害のことを一度調べることをおすすめします。後者なら、経験(年齢)を認めることが真の平等であり、高圧的にも教えられることは、知識や技術を磨く上では避けては通れないことを理解すべきです。  二つ目は、高卒の資格はあなたはなんのためにとるつもりなのでしょうか。このまま何もせず、親のスネをかじり続け、親が死ねば自分ものたれ死ぬつもりなら、高卒の資格は必要ありません。そのままで十分です。最高の親不孝ですが。しかし普通ははそうではないでしょう。自分が食べていくためにいずれ就職もしなければいけないと思っているのなら、3歳程度の範囲の高校の集団生活ができない者が、仕事場で20歳そこそこから、60歳までの幅広いいろいろな価値観を持った集団の中では、生きていけるハズはありません。あなたを肯定する人も否定する人も必ずいます。高卒後の方が実ははるかに人間関係も学ぶことも多いし大変なんです。  通信制やサポート校では、卒業できる人は、30~40%と聞きます。そして就職はできない(とってくれない)そうです。なのでまず進学します。「姉がそうだった(サポート校に行った)ので、この子は絶対に高校はやめさせたくないんです」あるお母さんは、吐き捨てるように言っておられました。ひとクラス100人、全校生徒数千人もの生徒を抱え、なのに校舎は普通のビルの中の2~3階だけ。つまり最初からほとんどの生徒は登校しない前提でつくられていることには疑問を感じませんか。私はそちらに移った生徒から、卒業したという話は、聞いたことは皆無です。  私は、高校って勉強はそりゃ楽しくはなかったですが、友達とのバカ話で十分楽しかったですけどね。できれば、続けてください、今の学校。それとも他にそんなにあなたの理想通りの学校がありますか?学力同じなら似たり寄ったりですよ。

22yuki22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ考えさせていただきました。 前者のほうです。後者のほうは全く感じたことがありません。 授業中とかテスト中とかわけもなく不安になって、なにも手につかなくなり、逃げ出したくなります。 一人で勉強するときはそんなことないのですが。。 高卒の資格はこれから社会にでるときのことを考えて、あったほうが良いと思ったからです。 それと、勉強がしたいんです。

  • mokoa6710
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.1

「不安」 未来のことは誰も知り得ません。 「今こうして、それが将来こうなる」と自信をもっていても、 誰もどうなるかわからないのです。 やってみなければわからないです。 私自身、自分に言い聞かせているのは、 「やらないで後悔するよりも、やって後悔しろ」です。 あなたにこれを強制するつもりは毛頭ありません。 私は私なりに不安を抱え、悩み苦しみ過ごしてきました。 そしてある時 「やらないで後悔するよりも、やって後悔しろ」 と思いました。 あともうひとつ、 「世の中たいしたことは、そうはない」 ということも実感としてあります。 悩んでいる時ってすごく重く感じますが、 振り返ると、両親の死や、自分の命に関わることなどにくらべたら、 自分という存在さえとても小さなものだと感じます。 そうしたら、いろんなことで開き直り、笑って過ごせるようになりました。 こんなことしか言えないのですが、 これでも何度も書き直したんです。(笑) 少しでもお役に立てればと。 頑張ってくださいね。

22yuki22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね・・実際小さなことなのに、 なぜかとても重く感じてしまいます。

関連するQ&A