社会科学を学びたい
私は現在高校2年生です。
大学進学を考えているのですが、そのことについて質問させて下さい。
私は大学で社会科学について学びたいです。
少子化や紛争、国連やグローバル化などは、様々な背景や事情があり、それらは多くの問題を抱えているということを知り、興味を持ったからです。(勿論、挙げた事象は興味の中のほんの一部なのですがが)
なので社会学や政治学、経済学なども学べるところがいいと思い、そんなときに早稲田の社学を見つけ、ここならいい!と思いました。
ですが早稲田に昨年、実際行ってみたところ(OCと文化祭です)雰囲気がなんというか私には合わないような気がしました(^_^;)
私は中高一貫の女子校なのでああいうバンカラな感じは少し苦手でで、又、他の見学に来ている人を見ても、私とはなんか違うと思いました。
そこで質問なのですが、他の大学にある社会学部という学部はやはり社会科学とはまた違う学問を学ぶのでしょうか?(具体的には立教の社会学部など)
社会学はすごく学びたいと思いますが、政治学や経済学を学べないのは物足りないと感じてしまいます。
又、お茶の水女子の生活科学部人間生活学科生活社会科学講座では社会科学は学べないのでしょうか?
社会学、政治学、経済学なども学べるそうなのですが、シラバスなどを拝見すると名前に「家族」「生活」などが入っているものが多かったのでまた違うのでしょうか?
そして、もしあれば早稲田の社学のようなことを学べる大学を教えてくれませんか?なければ似たところはないですか?
レベル的にはmarch以上くらいがいいです。あまり高すぎるのも困りますが(笑)
国公立でも構いませんが、数学が苦手なので、二次試験に数学があるところは避けたいです(>_<)(一橋など)
また、できれば都内がいいです。自宅から通うと思うので…
念のため付け足しておきますが、調べてもわからなかったので質問しました。
なので、自分で調べろなどの発言はやめてください…。
質問や注文が多くて、支離滅裂ですが回答くださるとうれしいです!