- ベストアンサー
抵当権つき物件
今度契約する物件がこれになっています。 抵当権つき物件というのは、全体から見てよくあることなのでしょうか? それともまれなケースなのでしょうか? 内容は説明いただいて、貸し主側の借金がどうにもならなくなった場合に 家が競売に出され、場合によっては退去しなければならない、 というものですよね。 私の場合は30kmほど離れた場所に実家があるので 万が一退去!と言われても一応住むアテはあるので大丈夫かなとも思っていますが 個人的に家賃や立地等はかなりお得で気に入っています。 抵当権、と聞いて「ダメダメ危ないからやめなさい!」とかそんな反応はされないですよね…? (まるで消費者金融に手を出すときの反応のように^^;) その点ちょっと気になったのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賃貸物件であれば、抵当権がついていない方が稀です。 不動産のオーナーは、現金で物件を購入する以外は、融資を受けますので、必ず抵当権が付いていると考えていいでしょう。 万一の場合でも、住んでいる人の居住権は確保されます。 話し合いで出て行く場合にも、適切な猶予期間と必要な費用を要求できます。 「抵当権の付いている不動産などダメダメ!というのは、購入する場合のことです。 理
その他の回答 (2)
- sasa-j
- ベストアンサー率38% (133/348)
質問が重複していますのでご参照下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107327 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1093529
お礼
同じようなサイトが他にもあるのですね。 参考にさせていただきます。
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
こんにちは。 賃貸で入居したい物件に抵当権が設定されているということですよね。 アパートなど集合住宅か、一戸建てか分かりませんが、建築資金をローンで組み、抵当権設定契約に基づくいて登記なされているということで、かなり普通のことだと思います。 賃貸の場合、通常、登記簿を調べることがありませんので、知らないでいるだけで、新築物件などでは、抵当権が設定されている方が多いのではないでしょうか。
お礼
はい、賃貸で集合住宅です。 今回の場合は抵当権についての説明を確かに受けました、 と書かれた書類にサインを求められたので 知らないまま、というケースは少ないと思いますが 他の不動産屋さんの場合は知らないままって事もあるのかもですね。。 ちなみに新築ではありません。
お礼
なるほど、よくあるケースで特別な場合というわけでは ないようですね。 ネットで部屋の借り方紹介等のページをいくつか調べてから 探しに行きましたが、初めて聞いた内容だったので気になっていました。