• ベストアンサー

烈火の炎のアニメについて

昔週間少年サンデーで連載されていた 烈火の炎のアニメについて聞きたいんですが 裏武道殺陣編までは本誌ではそこそこ面白かったんですが アニメではなんか設定がめちゃくちゃになっていて 原画も途中でまるで違う画風になっていたり ストーリーもオリジナルから結構離れていたりと かなりクオリティーの悪い作品のように感じたのですが あれはなんか原因があったのでしょうか? 逆に似たような作品では幽遊白書(こちらが先ですが)が ありますが逆にこれはアニメの方が遥かにクオリティーの高い作品に仕上がってるように感じます これはただ単に製作会社の違いでしょうか? ストーリも中途半端に終わってたりしてましたし・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.1

まず幽遊白書と烈火の炎は、どちらも同じスタジオぴえろ制作作品です。 この2つのアニメの扱いの違いは、単に興行的に成功したかどうかだと思います。 幽遊白書は、92年10月~95年1月まで、全112話が放映されました。 平均視聴率17%、最高視聴率24%を誇る大ヒットアニメです。 烈火の炎は、97年7月~98年6月まで、幽遊白書と同じ放送枠で全42話が放映されました。 この話数だけみてるとそれなりに健闘したように見えますが、 実は31話から放送枠が土曜18時30分から金曜16時25分に移動させられています。 平均視聴率で比べてみると、全く同じ放送枠で放送していたにもかかわらず 幽遊17%に対して烈火6%と、アニメ作品としての低迷ぶりが 残念ながら明らかに数字に出ています。 特に時間が平日に移動してからは、平均2%台とさらに低迷します。 途中で絵が変わったという指摘ですが これはおそらく制作体制(コスト、期間、人材等)などの関係で、 作画陣が安定しなかったのではないかと思います。 キャラデザインの方が42話中2話しか作監をしていないことからも 不安定な作画は明らかと思われます。 時期的にコスト削減で、韓国・中国への外注が増えた時期なので それも影響しているのではと思います。 また内容が原作と違う、中途半端という指摘ですが、 これはアニメの放映時期が影響しています。 烈火の炎の少年サンデーでの連載期間は、95年16号~2002年9号までです。 それに対して、アニメの放映期間は、97年7月~98年6月です。 つまりアニメが終了してからも、連載が3年半続いていることになります。 当然、アニメ放映時にはストーリーが途中の状態で製作しているので 原作とは違った展開、終わり方になっているものと思います。 あと人気がなかったため 番組の終了も、当初の予定と違って、打ち切りという状況になったのかもしれません。

その他の回答 (1)

  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.2

No.1の方も書かれてますが、原作が連載途中の作品をアニメ化する時、途中からオリジナルのストーリーに突入するのは珍しいことではありません。 作品全体をひとつの謎で構成するようなタイプの物語は、その核ともいえる「謎の答え」が原作とアニメで異なるパターンまであります。(封神演義など)

関連するQ&A