• 締切済み

インド洋沖地震の被災地に自衛隊が派遣されることについて

イラクへの自衛隊派遣について、いままで野党やマスコミは声高に異を唱え続けてきましたよね。 じゃあ、どうして今回の大津波の被災地に対する自衛隊・派遣には、誰も反対する人がいないんですか? だって自衛隊の海外派遣にはなんら変わりないですよね?復興支援目的の。 スマトラ島が被災地なら、イラクだって戦争による被災地じゃないんですか? 今回の五億ドル無償供与には、「同じアジアの一員として」というお題目がついています。むろん大賛成です。 ならば、同じくアジアのイラクにだって、政府として支援してあげるべきじゃないんでしょうか?仮に「非戦闘地域」と言えども、今あちらで活動出来るのは、事実上、自衛隊しかありえないのは誰だってそう思いますよね? 何故イラクがダメで、プーケットならいいのか。「人道支援目的」という言葉を使わずに誰か教えてください。

みんなの回答

回答No.4

やはりイラクと今回のような災害とでは状況が大きく変わっているのが理由でしょう(命がかかってるのは同じですが・・・) イラクの場合は悪魔でアメリカとイラクの衝突であって、そこに戦後復興とはいえ自衛隊が直接介入する必要はないでしょう。 ただそんなことは我らが首相も留意しているはず。 おそらくはアメリカさんを意識した行動でしょう(憶測は危険なのでこれ以上は止めておきますが・・・) しかしイラクも今回のように資金による援助のような形であれば・・・・いややはり同じですねw 今回のスマトラ沖地震での被害はおそらく誰も予知することができなかった自然災害で、さらには日本人を巻き込むことにもなりました。 このことから今回の無償資金投入は問題ないと思われます。 被害国の復興を願うばかりです・・・・

pbf
質問者

お礼

やはり難しい問題なんですね。後半に関しては全く同意いたします。 みなさん、トンチンカンな質問者に、回答・説明くださってありがとうございました。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

人的な破壊行為に対する地域なら破壊した当事者に何とかしろよと言えますが、自然災害による破壊に対する地域に対しては皆で何とか救援してやりたいという事では。

pbf
質問者

お礼

そうですね。自分も全力をあげて救援の手をさし伸べてさしあげるべきだと思います。 でもイラク戦争に関しては、日本は当事者ではありませんが、今ここで自衛隊を派遣することには、大局的には大きな意義があるとはお思いになりませんか?

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.2

「開戦時には、開戦の一応の根拠を示す証拠の提示(大量破壊兵器の存在証拠)が明らかにされないまま、また国際法上の開戦正当事由も不明確なまま(先制自衛の合法性、国連決議による許容の可否等)に爆撃が行われた。そのため、この戦争は侵略であると非難する声も、英米国内を含む各国からあがった。」 イラク戦争はアメリカの戦争で災害ではありません。 また戦後復興と言ってもイラクは依然内戦状態にあります。内戦状態にある地域に武力を持った組織がでかけて、(攻撃をうけた場合に自衛のため)万一武力行使をせざるをえなくなった場合、なし崩し的に海外派兵の既成事実が出来上がってしまうからです。 自民党の昔の重鎮である箕輪登氏も、憲法改正論議をやって改憲してからいけ、とおっしゃってます。野党やマスコミだけが騒いでいるわけでもありません。 一方、災害の救助は武装していくものではありません。内政に干渉することもありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
pbf
質問者

お礼

自分は条件つきで派遣容認派なんですが、そういう考え方もあるんですね。参考になりました。 確かになし崩し的派遣の感はいなめないとも思います。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 ちと仰ってる内容に違う部分があるような気がするのですが・・・? 確か、>「非戦闘地域」と言えども、←この部分に疑問符が付いてたからじゃないでしょうか。 今度のは誰がどうみても戦闘地域で有り得ないって事じゃないかと。 ただ、それをいいことに、アメリカ軍と共同行動を取る練習として目論んでいるようです。

pbf
質問者

お礼

事実上、戦争中だからということですね。 ちょっと抜けてたみたいです。いつの間にか小泉さんと一緒の強引な理論になっていました。すみません。