• ベストアンサー

ホームページ用フォントは、閲覧する人のPCにもそのフォントが必要?

ホームページを作成するときに、文字がきれいに見えるように、ヒラギノなどの有名なフォントを購入する予定です。 そこで質問ですが、ホームページで文字を表示するのであれば、そのフォントがインストールされているパソコンでしか文字がそのフォントになって表示されない、 閲覧する人のPCにそのフォントがインストールされていなければ代替文字に切り替わるか、表示されないと聞いたことがありますが、本当でしょうか? そうならば、もし、ヒラギノなどWindows標準フォント以外のフォントを購入しても、閲覧する人のPCにそのフォントがインストールされていなければ、購入が無駄になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.4

ご質問の内容については、すでに回答されているとおりです。 どうしても特定のフォントで表示させたい場合は、 文字をGIFやPNG画像として表示させたり、 Flashにして配置するなど、何らかの汎用形式で画像化する必要があります。 あるいはヒラギノがインストールされた環境のみでよいからフォントを指定したいという場合は、 CSS(スタイルシート)などでヒラギノフォントを指定し、 それがインストールされていなかった場合の代替フォントとして、 「MSゴシック」などのよく使われるパソコンでの一般的なフォント名を指定しておけばよいでしょう。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>表示されないと聞いたことがありますが、本当でしょうか? 皆さんが回答しているとおり本当です。 尚、補足すると、インターネットに接続しているのは、Windowsの他にマックやリナックス等々、様々なOSが接続していますので、注意しましょう。

回答No.2

Yes! 年賀状で使うような毛筆体文字がWebにないのと同じで、あってもそれはフォントから作った画像を見せられているに過ぎません。 特殊なフォントは自分のところの印刷用です。 Windows標準フォントでも、画像として扱ったうえ、アンチエリアス処理のような加工を加えれば見違えるような美しさになりますが、長文は重たくなってしまいます。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

>閲覧する人のPCにそのフォントがインストールされていなければ、購入が無駄になってしまうのでしょうか? そのとおりです。 表示する側のPCにフォントがなければ無意味です。 画像として作って、表示させる分には有効ですが…。