• ベストアンサー

海外特許・意匠出願について

開発した製品(やや特殊な電子機器)が、取引先を通じて米国の会社から展示会に出展されることになりました。 アイデアやデザインを盗まれないように、特許・意匠を出願しておこうと思っています。 この関係は、素人なので、弁理士さんに依頼するのですが、相談前におよその費用(相場?)を知っておきたいと思い、質問させていただきます。 このような出願の費用は決まっているものなのでしょうか? 弁護士さんの場合、相談だけでも時間5000円と決まっているようなことを聞いたことがあるのですが・・・ 関係する会社は別の業種で、盗用することもなさそうですが、展示会に来る人はわからないのでとても不安です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

米国への意匠出願は50~55万円ぐらいを支払っています。 これは出願費用から登録までで登録時の年金や成功報酬も含まれます。 日本出願で有れば仰るとおり数万円から10万円程度で出願しています。(登録以降は別) 私どもも米国代理人と直接のやり取りでなく日本の特許事務所を経由して出願しています。 図面の方は元の図面を渡し、米国用にデフォルメするのは事務所に任せています。 上記費用はストレートで登録になった場合の参考です。 (高く払い過ぎならご指摘下さい)

ykkw_2001
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 海外出願が思いのほか高そうで、コピーされた場合の被害額(利益)を食ってしまいそうな気がしています。 図面の書き換えもあるようですね。 IT関係なので、米国での登録はあまり意味がないとも言われて、結局は、国内出願のみで行くことにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

特許出願を前提に相談する場合、私の場合相談料は払っていません。またNo.1回答の通り弁理士会の標準報酬が有りましたが、現在は自由化されており具体的な相談前に費用の話しをすることも大切です。 発明者がどこまで出願に協力出来るか(先行技術調査や出願明細書作り)によっても費用が変わってきます。 米国での展示会や報道発表が何時かにもよりますが、時間が無い場合、取りあえず日本出願して優先権主張にて米国出願するので有れば、米国出願は展示会後でも可能です。 ちなみに私どもは米国出願と初期登録までの費用として約100万円を使ってます。(参考まで)

ykkw_2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >米国出願と初期登録までの費用として約100万円 意匠の場合も同様の金額なのでしょうか? >相談前に費用の話しをすることも大切 >優先権主張 大変参考になるご回答ありがとうございました。

  • beatage
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

かつては弁理士会の規定により料金体系がはっきりしていましたが、現在は自由です。 しかし、実際には従前の料金体系を基礎にしつつケース毎に若干調整していると考えていいと思います。 海外の場合、意匠は別として特許の場合国際出願(PCTルート出願)と各国別(海外の代理人を経由する)出願とに分かれます。加えて、国により弁理士および特許庁への手数料が異なるためにどこに出願するのかでかなり変わります。 ちなみにアメリカの場合、基本料金が格安という弁理士もいますがかなり仕事は雑で、どうしてもそれなりのお金を出さないときちんと仕事をしない場合があり、弁理士探しの上では特に注意するポイントです。 あと最重要なのは展示会の前に出願手続をしてください。でないと特例もありますが、公知になれば新規性喪失で台無しになってしまいますよ。

ykkw_2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >現在は自由です。 >実際には従前の料金体系を基礎にしつつケース毎に若干調整 知りませんでした。教えていただいてよかったです。 (語学力もなんですが)米国のその業界(?)にも自信がないので、日本の弁理士事務所を通じて、現地弁理士に依頼するということになりそうです。 意匠だけで、数10万円と聞いて、驚いています。 (国内の場合、図面はそろえて出すので、手数料含め、数万円でやってくれている)英訳の部分と言っても、会社名とかタイトル程度なので、どういう部分でそんな金額になるのかと・・・ >新規性喪失 気をつけます、ありがとうございます。

関連するQ&A