• ベストアンサー

○○系エンジニア

転職サイトやシステム会社のパンフレットでよく見る「○○系エンジニア」の違いが分かりません。 組込み・制御系 業務系 通信系 汎用系 C/S(クライアントサーバシステム)系 オープン系 通信インフラ系 プロダクト系 唯一web系は分かります。 また各系の使用言語はなんでしょうか。 すみません、ご助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

組込み・制御系は、加工機マザーマシン用の制御ソフトを開発することです。ファームウェアを開発することにもあたると思います。 業務系は、文字通り業務用の専用システムを設計、開発することです。その中でも、流通業、製造業、金融業、などの民需システム、公共機関のシステム開発など分野的には多岐にわたります。 業務システム開発全般を総称しています。 通信系は、業務系の中でも通信に特化した業務開発にあてはまると思います。EDU等の開発などかな? 汎用系は、業務系の中でも過去のシステム汎用機を中心としたシステム開発でしょう。COBOL等 C/S(クライアントサーバシステム)系 オープン系は、この汎用系からダウンサイジングしたシステム開発が中心になります。PC&サーバーを利用したシステムです。 通信インフラ系は、例えば、地域IP網を使用したネットワーク環境を作ったり、VPN等の通信インフラの導入整備が中心でしょうか。NTTデータなどの得意分野ですよね。 プロダクト系は、パッケージソフト開発中心でしょう。 こんなところでしょうか この○○系とは、はっきり区分けがなされている訳ではありませんので、実際に詳細をヒアリングすることが大切です。

e-ma-nodoame
質問者

お礼

詳細ありがとうございました。確かに実際調べてみても特に定義だっているようではないようで、しかも会社によって解釈も微妙に違うみたいです。助かりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

まずは、用語サイトでご確認を http://www.find-job.net/yougo/yougo.html http://e-words.jp/ 同じような質問してますね。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=703593

e-ma-nodoame
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。類似の質問も参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A