• ベストアンサー

無線にすると速度が落ちる

光ファイバーにてインターネット接続しています。 速度測定サイトにて測定すると、だいたい  有線:30M  無線:17M という値になります。無線はIEEE802.11g規格での通信です。 この10M超の差の原因は何なのでしょう? 無線の限界でしょうか? 考えられる原因、改善できる可能性のある点等、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

親機と同じ部屋に設置して、数メートルしか離れていなくても設置位置により速度に差異が生じます。 内蔵されているアンテナは無指向タイプですが、無指向でも完全な無指向ではなく、強い部分、弱い部分とムラがありますので。 見通し出来る所に設置しているのなら、指向性外部アンテナ使用で(使用可能機種なら)かなり改善されます。 一例。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html 当方、以下の機種を外部アンテナ無しで使用しています。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54_p/index.html 二階に親機を設置。 階下(直下)の部屋で無線接続しています。 フレームバーストをONの状態で約20Mbps。 フレームバーストOFFで15Mbps程度の速度です。 遮る物は床(階下から見れば天井)のみで、周囲に電波干渉を起こす物はありません。 同一の部屋内で実験(約1メートル)ですと、最良の設置ポイントですと約25Mbps。 電波が悪い位置ですと、約21Mbps。 (共にフレームバーストON) >壁などの物理的に遮る物以外にも影響を与えるものはあるのでしょうか? 以下に実験結果がありますが、電波干渉を起こす機器が存在すると極端に速度が低下します。 http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20030916A/ これら機器の影響であれば、電波チャンネルを変更してみると改善される可能性もあります。 しかし、根本解決にはなりません。 電波干渉が原因であれば、他の周波数帯を使うIEEE802.11a機器を用いる必要があります。 http://e-words.jp/w/IEEE20802.11a.html しかし、現状で17Mbps程度出ているのなら、取り立てて悪い訳でもありませんので、そのまま使用するのが良いかと思われます。 機種変更、アンテナ購入等で対策しても、どの程度効果があるかは、実際に行ってみないと分かりません。 フレームバースト、Super AG等、高速通信機能を備えた機種をお使いで、現在OFFになっているのでしたら、ONにするだけで数Mbpsの向上が期待出来ます。 設定法は機種により異なります。 その機能を有しているか仕様表で確認し、有していればマニュアルを参照して設定確認してみてください。

taku_pan
質問者

お礼

私と同じような環境で使用しているようですね。 詳しく説明していただき感謝します。 とてもよく分かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

はい、推測通り、無線の限界と思われます。 IEEE802.11gですと規格上の理論値は54Mbpsですが、あくまで理論値であり、その速度は実現し得ません。 最良の通信状態であっても、20~30Mbps程度になります。 当然、親機との距離が離れ、通信状態が悪化すればそれ以下の速度になってしまいます。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/2f_1f_stn.html 外部アンテナの使用、ハイパワーモデルの使用等で、通信状態、速度の改善が可能ですが、理論値に達する事はありません。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/2f_1f_hip.html コンクリート壁ですと、木造より悪化の度合いが増します。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/3ldk_stn.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/3ldk_hip.html 現状において17Mbps程度を実現出来ているのであれば、ごく通常の速度が実現出来ている状態です。 外部アンテナの使用(使用可能な機種ならば)、もしくはルータ自体をハイパワーモデルに換える事により速度の向上が期待出来ますが、+数Mbps程度ですので、その分の投資に見合う物かどうか、一考する必要があります。

taku_pan
質問者

補足

ありがとうございます。 1階に無線ルータ、2階にPCなのですが、 直線距離で2mほどなのでもう少し速度が出るかなと期待したのですが。。。 壁などの物理的に遮る物以外にも影響を与えるものはあるのでしょうか?

回答No.1

私も無線を使っています 11gの最大が54Mですが 親機(無線本体)が2階、子機(ノート)1階で5~15Mの通信速度です。光が幾ら早くとも、無線の速度に成ります。 親機と出来るだけ近づけば理論値54Mに近づきますが、若しくは親、小共にアンテナの工夫で若干改善できる可能性は有りますが(小生は特段にアンテナは付けていません)

taku_pan
質問者

補足

ありがとうございます。 1階に無線ルータ、2階にPCなのですが、 直線距離で2mほどなのでもう少し速度が出るかなと期待したのですが。。。 壁などの物理的に遮る物以外にも影響を与えるものはあるのでしょうか?