• ベストアンサー

エクセルのカウント関数について教えて下さい

おはようございます エクセルのカウント関数について教えていただきたいです。 A1セルに 「A10セル~Aデータ最終行の範囲に 入力されている数値を数えて表示」 させる式を入力したいのです。 COUNTの範囲として 「(RANGEで)A10からAデータ最終行を取得」しても エラーがでてしまいました。 良い方法がありましたがお教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.4

>=COUNT(RANGE(CELLS(10,1),CELLS(CELLS(65536,1) .end(xlup).row,1)) 上記のRANGEやCELLS等はVBの関数ですので エクセルのセル上ではエラーになります。 数式で同様のことをする場合は =COUNT(INDIRECT("$A$10:$A"&(MATCH(-999,$A$10:$A$65536,-1)+9))) 注意:MATCH関数の検索値(例では-999)は予想される数値の 最小値より小さい値を設定してください。 単純でいいならA列の数値からA1:A9の数値を除く =COUNT(A:A)-COUNT(A1:A9)

その他の回答 (4)

回答No.5

これはVBAですか? 関数として入力しているなら、RANGEは不要。 単純に =COUNT(A10:A65536) で良いと思いますよ。 ちなみに、Rangeはオブジェクト、Cellsはそのプロパティですから、ワークシート関数ではありません。 エラーが出ている場合は、表示されているエラーの内容を書いてください。エラーの内容によって対処法が変わる場合がありますから。エラーと一口に言ってもいろんなエラーがありますので、#Value!だとか#N/Aだとかそういう情報を載せた方がわかりやすいので回答率も上がりますよ。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

#2です。件数カウントであれば(改造は簡単です) A列の値を足す変わりに、条件が真である行は、1を加えれば良い(偽なら0を加える)わけですので =SUM(IF(ISNUMBER(A3:A10),1,0) と入れて、SHIFTキーとCRTLキーを押しながら ENTERキーを押す。{}が先頭・後尾について 配列数式となります。 答えは#2の例で3です。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

(例データ) A2:A9 A列   B列 a FALSE 12 TRUE f FALSE 123g FALSE 3 TRUE wer FALSE q123 FALSE 23 TRUE (関数式) 上記A列以外のセルに 例えばB11に=SUM(IF(ISNUMBER(A2:A9),A2:A9) と入れて、SHIFTキーとCRTLキーを押しながら ENTERキーを押す。{}が先頭・後尾について 配列数式となります。 上記B列は参考までに、=ISNUMBER(A2)をB2にいれB9まで複写したものです。配列数式は、TRUEは1、FALSEは0として、A列と(上記B列を頭に描いてそれと)掛け算して、それらの縦合計を出すイメージです。

ennkai
質問者

補足

御回答ありがとうございます たびたびお世話になっております。 回答くださってもうしわけないのですが 質問表現におかしいところがありました 「数値を数えて表示」→ 「数値の個数を数えて表示」です。 本当に申し訳ありません

  • JUN-KUMA
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.1

どのようなエラーが出ますか。 式は例えばこんな感じで入れていますか? =COUNT(A10:A100) 例えば、単純にA1のセル幅が足りなくて、計算結果が表示しきれずに、###### になっていたりしていませんか。

ennkai
質問者

補足

ありがとうございます =COUNT(RANGE(CELLS(10,1),CELLS(CELLS(65536,1) .end(xlup).row,1)) こんな式です。 あわせてよろしくお願い致します

関連するQ&A