• ベストアンサー

休止状態について

妻と二人で1台のPCを使っています。 機種は NEC VL350AD です。 1日のウチに朝から何度もPCを起動して 終了していますが、休止状態・スタンバイを 使ったほうが、電気料金は安くなるのでしょうか? また何時間なら休止を使うなど目安はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.1

PCの最大消費電力は電源を入れた時だそうです。 ですから短時間の間に電源のON・OFFを繰り返すことは電力消費に大きくかかわります。 当然その分電気料に跳ね返ります。 また頻繁な電源ON・OFFを繰り返すと、機械的なトラブルの原因になりかねません。 スタンバイ状態からの復帰の方がPCへの負担や消費電力はお得なはずです。 「休止を使うなど目安」は「VL350AD」の消費電力の仕様が分らないのでなんともいえませんが、 私の場合、次のようなときは必ずPC電源を切っています。  ・1時間以上PC部屋に誰もいないとき  ・外出まえ  ・就寝まえ また食事中など短時間なら液晶モニタの電源だけを切っていますよ。 ご参考まで。

bardaisuke
質問者

お礼

貧乏くさい質問にお答えくださって ありがとうございます。。 人がどのようにしてるか聞けて とても参考なりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • minazo
  • ベストアンサー率42% (285/677)
回答No.4

 ここを参考にしてください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/hibernation/hibernation.html
bardaisuke
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

休止、スタンバイは立ち上げを早くするのが目的です。デスクトップの電気代は1時間で3円程度です。パソコンが立ち上げ時に電力が特段多く使用する訳では有りません。スタンバイ、休止と比較し パソコンの機種で異なるが、1分程度の差があるとしても1回当り5銭です。デスクトップは立ち上げが早く、終了、再起動が一般的で、ノートの場合はCPUが遅く、立ち上げに時間が掛かり、休止、スタンバイを使う場合もあります。尚 スタンバイは若干の電力を必要とし、ノートの場合はバッテリーよりの供給で、デスクトップの場合は元電源を切ることが出来ません、 結論 従来通りの使いが良いと思います。

bardaisuke
質問者

お礼

1回5銭・・・。 家にいる間は休止をもっと 使ってみますね。

  • ikkoyoko
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.2

休止状態は、終了したときと同じように電源が切れていますので、電気料金の面では有利です スタンバイは、終了および休止状態より、電気を消費しています で、起動するときの速さとしては、 スタンバイ→休止状態→終了 となります 一日に何度も、PCを起動終了させるのであって、しかも電気料金は節約したいのであれば、 朝起きたとき 【起動】 席を離れるとき 【休止状態】 夜寝るとき 【終了】 でどうでしょうか? 【休止状態】は、そればかり使っていると、なんとなくPCの動作が今一つになって、再起動すると良くなるということが出てきますので、一日一回はチャンと起動したほうが良いと思います

bardaisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的に今まで通りの使い方で 良かったみたいですね~