締切済み 今の世の中に満足ですか?(簡潔にでも長文でも歓迎) 2004/11/29 20:38 今の世の中に満足ですか? 不満があるとすれば、どこが? ※私は革命家ではないです。 できるだけ多くの意見が聞きたいです。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 みんなの回答 tan-chan ベストアンサー率21% (145/660) 2004/11/29 21:32 回答No.3 自分や周りの関係者(友人、知人)などの生活ぶりを見ていると満足できる世の中です。 ひとつ許せない(と言いますか、歯がゆい言いますか)不満なのは北朝鮮拉致被害者に対して納得できるような態度が国としてなされていない事です。 被害者を救う事もできないなんてどう考えてもおかしいです。もちろん政府関係者は懸命にやっていると言うでしょう。でも国民はそうは思いません。 政治家も自分の子供が同じ被害にあったらどうですかね。懸命に救おうとするでしょう。 一般市民はできない事ですので政治家たちに頑張ってもらうしかないでしょう。 文明がこれ以上発展する必要はないと思います。 皆の生活が安定し平和であれば良いのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#9303 2004/11/29 21:27 回答No.2 満足してしまっては発展は望めません。 成長していく為にも不満は不可欠だと思います。 と、具体的には、戦争や事件や災害、安心に暮らせる世の中になって欲しいと願っています。 やはり生きる事自体が苦しみなのでしょうが…(別に自殺願望はないです)。 質問者 お礼 2004/11/29 22:48 社会が複雑になると何が不満なのだか、見極める事も難しくなるのでは?なんてことも思ったりします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dachi406 ベストアンサー率18% (79/427) 2004/11/29 20:49 回答No.1 自らも含め、ですが。 政府、官庁にどんな不祥事、不正があってもどんな不公平な制度でもウサギのように従順な国民性。 おおかたの国では暴動が起きてもおかしくない事態や事件が連続していますね。 GHQに飼いならされたまま、餌だけむさぼっていると思うのは私だけ? 質問者 お礼 2004/11/29 21:06 早速の回答ありがとうございました。 民衆の声が物理的に世論として形成しにくい、といった現状もあったのでは、と思います。 しかしインターネットの普及によってそこに変化が生じた。(私にはそう思える。) マスメディアは今反省の時期に立たされているのでは?と最近思っています。 間接民主制にはもっと補完があってもいいように思うのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A いまの収入に満足していますか? 皆さんは、いまの収入に満足していますか? 1、満足している 2、不満がある 3、わからない、どちらともいえない 宜しくお願いします。 今の世の中はとか言うけど 今の世の中は 今の行政 今の仕事とか ってのを聞くけど そんなに自殺したいほど 今の世の中生きづらいか? 何故 今の世の中と 比べる? 昔の方が圧倒的に生きづらいと思うよ。 税金が上がる 仕事をしても給料少ないとか言うけど… 昔は 火の海だったんだからな 爆弾は飛んでくる 食べ物ない 着る服もない 死体はゴロゴロ これ聞くと 今の世の中なんて言ってらんないよ。 今は生きずらい世の中なのですか? 今は生きずらい世の中なのですか? 昔は生きやす世の中だったのですか? 今と昔は何が違うのですか? 何が生きずらくしているのでしょうか? 今のパソコンの速度、満足? メーカー品の新品で、おおまか15万円以上、 BTOか自作で、4コア4スレ以上の3GHz以上のCPUをお持ちの方にお聞きします。 今のパソコンの速度は、満足ですか? いくら、OCをしても、「コンピュータの処理は一瞬で終わる」と未だに認識しているので、 今でも不満です。 パソコンのスペックと、満足、不満、もしあれば、理由等も書いてみて下さい。 今の世の中は労働力が余っているのではないですか? 今の日本において、確実に必要だと言える仕事は農林漁業、医療介護、運輸、インフラ、公務員(公安、消防、教員)くらいにではないかと思います。 他の仕事がなくても良いとは言いませんが、これ以外のほとんどの市場で需要<<<<供給 となっており、供給過多により企業同士が限られた消費をめぐって終わりなき争いをしている状況です。 その結果、競争に負けた大企業がバンバンリストラをし、失業者が増えている状況です。 また、最近はIT革命が言われてますが、IT革命の本質は今まで人の手でやっていたことをコンピュータが代わりに行うということなので、これにより雇用が増えるのも考えにくいです。 というわけで、今の世の中は労働力に対し雇用が圧倒的に少ない状況にあり、働かざるもの食うべからずという考えはおかしくなってきていると思うのですが(就職が非常に困難になっているわけなので)、なぜそう主張する人が少ないのでしょうか? 今の日本は食料や衣服が余っており、地方に行けば空き家ばかりです。人は衣食住があれば基本的に生きていけるので、働かない人にも何らかの方法で衣食住を分配し、働かない、もしくはフリーターとして生きるのを一つの生き方として認めた方がよいのではと思うのですが、いかがでしょうか?機械化、IT化によって今の日本、というか世界中で労働力は余っており、それが解消される見込みはないという認識を皆が共有した方がいいです。 なお、ブラック企業であればいくらでも働き口があるという意見もありますが、あれは報酬に対し労働環境が異常に悪いので、話が別です。 表現者は自己満足ですか 絵を描くとか写真家とかって結局自己満足でしかないのかなと思います。 有名になれば職業になったり、個展を開催できたりするかもしれませんが世の中の多くの人にとっては関係ない世界ではないですか? 世の中はいま何が流行っていますか? 世の中はいま何が流行っていますか? いまって生きづらい世の中なのですか? いまって生きづらい世の中なのですか? いまの世の中に対してイラついていることを教えてくだ いまの世の中に対してイラついていることを教えてください。 【いまの世の中、優しいだけじゃ生き残れない】 【いまの世の中、優しいだけじゃ生き残れない】 優しさと何が必要だと思いますか? 今の世の中に足りないもの 大変ばっくりした質問でありますが、今の世の中に足りないものって何だと思いますか?? 【アンケート】今のパソコンに満足しておりますか? 【アンケート】今のパソコンに満足しておりますか? 現代のパソコンに満足しているかを、様々な面からの意見をお寄せください。 特に条件はございません。どのようなことでも結構です。 初心者から上級者までだれでも結構です。 みなさん、宜しくお願いいたします。 満足されてますか? このサイトを利用されているということは、皆さんほぼこのサイトに満足されて利用しているということでよろしいのでしょうか? あえて不満な点・・それはなんでしょうか?教えて下さい。 世の中に無いモノで欲しいモノは・・・? こんにちは。 ”世の中に無いモノ”でこんなモノがあれば便利、役に立つ、欲しい等 何でもかまわないので教えて下さい。 このアンケートで、皆さんがどんなモノを欲しいと思っているのかと これだけ便利になった世の中で足りないモノは何なのかを 単純に知りたいだけなのですが・・・ 出来れば、多くの方の意見を聞きたいと思っています。 宜しくお願い致します。 今の世の中、やばくないですか? またまた、不景気になってきました。 今の世の中、やばくないですか? 社会の縮図であるテレビでさえくだらな過ぎます。 このままどんどん仕事もなくなっていくのでしょうか? もういい歳なんで就職に焦っています。 自分と同じような方、いますか? 満足させれない 今、彼は自分の独立準備で忙しくまだ色々決め事があるので今年いっぱいは仕事がない状態です。 なので、いまは遊んでる場合じゃないとか私を満足させられないと言ってきます。 正直、恋愛もしたくないと思ってるのかもしれません。 独立してやっていくためにはお客さんの付き合いに行ったり、色んな人を紹介して貰ったり私よりもそっちを優先しなきゃいけない事もあると言われています。 私は出掛けたり色々したいタイプなので彼もそれをわかっていて私にまた沢山ストレスや不満を与えてしまうんじゃないかと感じています。 何回かそう言った事で喧嘩をしてるのでこれからまた出掛けたり私の思い通りにならない事が沢山あると思うときっと彼自身も満足出来ないんだと思います。 確かに毎週末家でごろごろしたり、お客さんの付き合いで遊びに行けなくなるのは嫌だけど、一緒にいるだけで私は楽しいし嬉しいと感じます。でも彼はきっとそれだけでは満足しないのかもしれません。 私はこれも経験だと思うし、もしこれを彼自身も乗り越えられないなら終わりだと思ってます。 こんな彼を励ましたり頑張らせる言葉が思いつきません。結構難しい性格なので、あまり私の言葉は響かないんです… 世の中について 私が、最近世の中を見て、気付いたことです。便利になるのは良いのですが、その機能に、ついていける人や、金のあるヤツに、便利なだけでしょ。そうじゃない人だって、いるのに。金持ちは、あなたも稼げばいい、と言いますが、稼げるのなら、とっくに稼いでいます。稼げないので、困ってるんですから。リストラも当たり前な、この時代に前向きなんて、言葉もありますが、だれでも前ばかり向いて、生きていける人間、ばかりじゃありません。死なない程度に、生きるという方が、今の時代にあってるような、気さえします。頑張ったという言葉も、同じですよね。金持ちになれたら、頑張って、リストラされたら、頑張ってないみたいな。このように世の中は、ある意味、表しか見せないのです。自殺者が増えたのも、このためです。社会は、何でも出来る人ばかり、みたいで。そうならないためにも、歌手が、君は一人じゃない、と百万回いうよりも、その人と同じ境遇の人を、見せた方が、よっぽど効果がありそうでしょ。ていうか人に、強いところを、見せられるより、弱いところを、見せられたほうが、私は、その人に親近感がわくし、応援したくなります。人間そんなに、強くありませんから。だから、恋人いなくたって、友達いなくたって、いいじゃないですか(群れて死ぬより、一人で生きていけという、言葉もありますし)。自分の方が幸せだと、相手に、みせつけるのではなく、お互い幸せだと、認め合えるように、すべきでは、ないかなと思うんですが。それが、共生につながっていく、かもしれません(不平不満ばかりで、何もせず、自分をご意見番とでも、思っててコメントすらも、できないような私が、言っても説得力ないですけど)。よくわからない文章に、なってすいません。皆さんは、今の世の中、どうお考えでしょうか? 私たちは満足ではなく不満足を求めている? スレッドを開いて頂きありがとうございます。 M.C.TaylorとE.Saarinenは『Imagologies』において、「欲望は満足を求めない。逆に、欲望は欲望を求める」と指摘しています。 私たちは、「やりたい事が何もない」状態を嫌います。つまり、「満足している状態」を嫌います。 もちろん最低限生活していけるだけの資源は必要でしょうが、「不満がある」という状態は、実はさほど忌避すべき状態ではないのかも。もしそうなら、人生を大分楽しく生きていける気がしませんか? 今の職業に満足されている方、不満がある方に質問 いくつかの質問をさせていただきたいのです。よろくしおねがいします。 満足している方への質問 (1)今の職業はなんですか? (2)なぜ、その職業に満足していると思いますか? (3)大学へいった方で、学部はどこでしたか? 不満がある方また転職を考えている方への質問 (1)職業はなんですか? (2)なぜ、不満(転職したい)がありますか? (3)転職したい方で、今、一番魅力的な職業なんですか? 質問にこたえてくれれば、ありがたいです 今の生活に満足していますか? 今の生活に満足している人ってどれくらいいるのでしょう? 『アンケート内容』 ・現在の生活に満足しているかどうか。 ・満足している場合はその理由と現在の生活 ・満足していない場合はその理由と理想の生活 を教えて下さい! よろしくお願いします♪ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
社会が複雑になると何が不満なのだか、見極める事も難しくなるのでは?なんてことも思ったりします。 ありがとうございました。