• ベストアンサー

ワープロについて 2

先ほどワープロの事でお聞きしましたが、さらにもう1つ。 ただのワープロと思っていたのですが、書院パソコンとも書いてます。これってパソコンでもあるんですよね? 機種はシャープのPC-WD1ADという物です。 パソコンとして使う場合設定か何かを変えなければいけませんよね?やはり説明書がなければ無理でしょうか? もしPCとして使えばPC用のフロッピーでも保存できますか?ん?でも書院用のフロッピーって事はワープロ用? 説明不足な点もあると思いますが、もしお解りの方がいましたら、分かりやすく教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amd_6x86
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.1

MZ-2861のことかしら MZ自体古いからよく憶えていない たしか98エミュレーションモードと MZ-2500モードが使えたような・・ でも結局どっちを使うとしても ソフトは入手困難なので ただの書院として使ったほうがよいですよ あとMZ-2861であってるなら 2HDは使えると思います でも、書院で使うならフォーマットがいるかも もしMZ-2861じゃないならごめん

tapotapo
質問者

お礼

 ワープロとして使った方が分かりやすそうですね。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#8602
noname#8602
回答No.2

書院パソコンは、書院とAT互換機の複合体。ワープロ専用機としての「書院」と、汎用PCとしての「IBM製PC/AT互換機」の機能を内包している。 ただし、10年以上前の製品ゆえ最近のWindowsなどはいっさい走らないので、大昔のMS-DOS/V(PC-DOS/Vでも可)で使えるだけ。また、オプションのHDとメモリを増設していなかったら、実用品として使うのは難しい。FDだけのMS-DOSで作業ができる人の数は激減しているから。 MS-DOS/Vの手持ちがなくても、興味があれば、Windows95~98のMS-DOS部分だけを抜き出せば「MS-DOS/V」の世界を満喫できる。例えば、MSIMEのDOS版とEDIT.EXEでテキストファイルの編集は難なくこなせると思うし、僕はそれに似た使い方をしている。

tapotapo
質問者

お礼

 私にはちょっと難しすぎのようです。普通にワープロとして使います。ご回答ありがとございました!

関連するQ&A