• ベストアンサー

母と娘の関係(仕事について、長文)

こんにちは。21歳、女です。 短大を出て今契約社員で働いてます。 一人暮らしがしたかったのですが訳あってしていません。(実家暮らし) 母との関係について悩んでいます。 普段は仲もよく、一緒に買い物や食事に行ったり しています。 しかし、私が仕事で遅くなるとき、いつも機嫌が悪いのです。口をきいてくれないときもあって困ります。 母も携帯をもっていてメールも使えるので仕事中メールできるときは「遅くなる」と連絡をいれるのですが、どうしてもできないときもあります。 連絡を入れても入れなくとも機嫌はよくないのですが…。 女性なので遅くなると心配だ(夜道がくらい)、という気持ちもわからなくもないです。 残業手当がつかないので代休というかたちで平日休んでいたらイヤミを言われました(私はパートで忙しいのに、云々)他にも近所の人には私が働いているとではなく、まだ「学生」と言っているようです。(これが一番ショックでした) 母が好きですし、まだ自立もせず家に置いてもらっているので、多少は我慢できます。 日ごろも家事等手伝っているつもりです。 どうしたら、「仕事をしている」と理解してもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144768
noname#144768
回答No.3

度々失礼します。No.1さんの所の回答のお礼のところに >そのせいか1ヶ月前、1週間前に予定を言って前日に念押しで話すと「聞いていない」と怒り出します~~~ とありますね。 実は私もあなたのお母様と同じ様な経験あります(汗) 私も更年期でしょうか・・・(大汗) 話を戻しますと、お礼のところから察するとお母様は あなたの事をとても大事に思ってらっしゃるというのが 良く分かります。 反面、子離れしてないように見受けられます。 お母様の友人等が話すのとあなたとでは同じ事を言っても 対応が違うという点で、あなたはいつまでも自分の子供で あって、一人の大人として認めてないのだと思います。 もし、可能ならば家を出て自立してみるのも良いとは 思います。 おそらくお仕事を始めてまだ一年も経ってないと 思うのでお母様の良い返事を貰うには、あなたが今の仕事をいかに一生懸命にして、大事にしているかをアピールする事ではないでしょうか。 すぐに解決できる問題ではないかもしれませんが、そんなに深く悩むほどの事情ではないかもしれませんよ。 多かれ少なかれ、どこの親子でも何かしら悩みはあると思います。 私はお母様と同じ年代になりましたが、あなたと同じ頃は 父親が厳しく、直接ではなく母親からずっと言われつづけていましたので「早く家を出たい~~」ってずっと思っていました。 実家で親と一緒に暮らすのは、良いことばかりではありませんね。 ある程度、我慢は必要です。 頑張って下さい。

gyty
質問者

お礼

いえいえ、ありがとうございます。 やはり更年期も一因ですかね。いずれ自分もなるかもしれないと思うとその辺の配慮が必要ですよね。 おっしゃるとおり、仕事も始めて一年も経ってません。アピールも大切なのですね。 来期から一人暮らしを始めてみようと思います。 一人暮らしをできる資金もこの1年でようやくメドがつきそうです。あとは賃貸の保証人になってもらえるかどうかですが… 母は「実家で暮らすほど楽なことはない」と説きますが、考え方次第かもしれませんね。 実家にいる限りは我慢します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#144768
noname#144768
回答No.2

こんにちは お母様はなぜ「まだ学生」とおっしゃたのでしょうね。 もしかしたら、あなたのなさっているお仕事が気に入らないのでしょうか? 近所の人には「契約社員で働いている」っていうのが知られたくないのでしょうか。(すみません。契約社員を差別している訳ではありませんので) 契約社員という事で、私の周りでも体裁を気にされる方はいます。(特に年配の方に多いです) また「どこそこの娘さんが帰りが遅い」な~んて話も耳にします。 お母様は体裁を気になさる方なのではないですか? 若い娘さんが夜遅く帰って来る事についても、いくら仕事とはいえ、ご近所の方から「娘さんは帰りが遅い」というイメージにとられたくないので機嫌が悪くなるのではないでしょうか? 私の勝手な想像で、気を悪くされたらごめんなさい。 私もあなたと同じ位の娘がおりますが、やはり帰りが遅いととても心配になります。 いくら仕事(ウチの場合は学生なのでバイト)で遅くなるとわかってても心配してしまいます。 帰りはいつも駅まで迎えに行きます^^; 連絡がなかったら尚更心配ですよね。 ただ単に、女の子なのだから、早く帰らせてくれる職場だったら・・・という不満からなのかもしれませんし。 一度、お母様のお話を聞いてみられたらどうでしょう? 無理かな?

gyty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約社員ですが今は県職の臨時をしています(言い方はちがいますけど契約社員のようなものですね) 仕事内容は事務(コピー、単純作業など)です。 母は昔から体裁を気にしていたような気がします。 奨学金を昔もらうために母に相談したら断られました。(親の収入をかかなければいけないのがよくなかったらしいです) 職場は自転車で15分のところです。 やはり女の子なら実家暮らしの場合ですと早く帰る職場のほうがよいのかな… 一人暮らしを始めたら違うかもしれませんね。 母と話をしても(これは私の固定概念かもしれませんが)"話し合い"になってしまい、ゆずりません。 例として私が何か言っても気に留めてくれませんが、母の友人等が私と同じ事をいったら素直に受け止めた上に、「~っていい方法があったのよ」と紹介してきます。私、前言ってたのに~っと思うこともしばしば。やはり「親」と「子」だからでしょうかね。 ありがとうございます。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

(いれば)お父さんや、他の兄弟、家族はどうしているのでしょう? あなたが実家を出られない理由は? お母さんは更年期でイライラしているのでは? あなたは家にお金を入れていますか? 正社員でなく、契約社員である理由は? ・・・ざっと読んだだけで、これだけの疑問が出てきました。 あなた自身、お母さんが不機嫌、という表面上のことで頭がいっぱいで、 他のことになかなか気が回らないのではないでしょうか。 ちょっと考えれば、 「不本意ながら実家暮らし=娘は既に不満を持っている」 「正社員でなく契約社員=立場が不安定で、母親も不安」 「残業手当が出ない=そんな会社で大丈夫か心配」 「娘が21ということは、母親は40~50歳ぐらい=ちょうど更年期」など、 不機嫌になる要因がいろいろわかりますよね。 (事実であるにしろないにしろ) これらを解決しない限り不機嫌が続くのなら、 それはそれでしょうがないんじゃないでしょうか。 割り切らないと、実家暮らしは出来ませんよ。 程度の差はあれ、どこの家庭でもあることの気がします。 それと、私の周りでは「普段仲が良すぎるあまり、 娘(母)に期待しすぎる。期待はずれの行動を取ると、 過剰反応する」母娘が多いように感じます。 あなた自身が、母親から過剰な期待を掛けられていると 感じるのなら、多少無理してでも一人暮らしした方が 良いのではないでしょうか? あとは、あなた自身が仕事をがんばり、生き生きとしていれば 自然とお母さんもあなたを認めるようになると思いますよ。

gyty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・他の家族→父(自営業、内弁慶。)    兄弟→弟が1人(大学生、昨年まで2年ほど引きこもりで入院あり) ・実家を出られない理由→卒業と同時に出ようと話したところ母に泣かれてしまい悪い気がして踏み出せませんでした。 ・母の更年期→あります。本人も自覚(身体の変化)はあるようですが(精神面で)認めたくないようです。でイライラしているのでは? ・家にお金→手取りの2割を毎月いれてます。 ・正社員でなく、契約社員である理由→お恥ずかしい話ですが特にないです。在学中就職活動をしていて卒業まで見つからず、ギリギリで決まった県職の臨時です。 残業手当以前に残業をしてほしくなく早く帰って家事手伝いをしてもらいたいようです。(もちろん弟には何もいいません) 更年期障害も数年前から母はわかっているようです。そのせいか1ヶ月前、1週間前に予定を言って前日に念押しで話すと「聞いていない」と怒り出します(←これは自覚がないようです)プライドが高いのか自分が「忘れた」というのがイヤらしいのですが。堂々巡りになるので予定に関しては改善しようと思い予定をカレンダーに書き込むようにしました。 ainaainaさんの回答を読ませてもらって自分には割り切っていない部分が多いことに気づきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A