• ベストアンサー

指定校推薦の大きなミス

指定校推薦をもらい小論文と書類のみだったので、小論文中心の勉強をしてきました。 一般的に、指定校推薦はよほどのことがなければ落ちないと言われていますが、よほどに相当するミスをしてしまいました。 それは、当日小論文のほうで大きなミスをしたことです。 論題が『産業の空洞化』なのに、僕は『産業構造の高度化』について書いてしまったのです。明らかに主旨がずれたことを書いてしまいました。 もう終わったことなので仕方がありませんが、この場合の合否はどうなるでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musk016
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.2

指定校推薦経験者です。 私も受験する前に同じことが気になり、担当だった先生に質問したことがありました。 その先生の答えは、「小論文は内容ではなく、いかに文章を論理的に筋道だてて書くことができるか」とういうことを中心に見ているので、その点はあまり心配しなくても良いということでした。 実際、私も本番で論文を書いた時に論題とずれたことを書いてしまいましたが無事に合格できました。 また、私の先生は「出題者が望む答えとは違う答えを多くの学生が書いた場合は、そちらの方が答えとされることもある」と仰っていました。 今は心配で仕方ないかとは思いますが、合格を信じて待ちましょう。

foxray
質問者

お礼

>実際、私も本番で論文を書いた時に論題とずれたことを書いてしまいましたが無事に合格できました 心強いです^^。 僕も先生に聞いたのですが、分からないので次の勉強の準備をしとけのことでした。 そうすれば運が転がり込んでくるとか。 今は合格を信じて待ってみます。 こんな経験をする仲間がいたことに喜びです。 回答をありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ビミョウなところですね。 大学のレベルにも寄りますが、超難関私大(早慶レベル)で無い限り、大丈夫と思われます。 地方私大なら間違いなく合格です。 頭が真っ白になって白紙で出したならば不安ですけどね。 なんらかの答えを書いているのなら大丈夫ですよ。

foxray
質問者

お礼

やはり微妙ですよね・・・。 半々あたりで考えていますが怖いです。 今は合格を信じています。 返信ありがとうございます^^。

回答No.3

私見ですが・・・ 現在の大学は、少子化の影響を受けていると 思うので、超一流私立大学の指定校でなければ 案外入れるのではないかと思っています。 ”よほどに相当するミス=名前を書き忘れた” くらいじゃないでしょうか。 最近の短大生の日本語能力が留学生よりも 悪いとか言われているくらいですから。 実際は、合否がでないと分かりませんっていうのが 実態です。(大学名とか分からないし、分かっても採点者が誰か分からないし・・・・)

foxray
質問者

お礼

>”よほどに相当するミス=名前を書き忘れた” または問題行動、というのが不合格のセオリーと考えていたのですが、やはり明らかに違うことを書いてしまったのは相当にあたりますよね・・・。 今は合格を信じて待っています。 返信をありがとうございました。

  • wonatak
  • ベストアンサー率14% (12/85)
回答No.1

問題を読み間違ったのですか? 終わったことは仕方ありませんが、2つの可能性があると思います。 1.明らかに論点がずれているのでばっさり不合格。 2.指定校推薦は、高校と大学の間に、高校側の生徒の進学先の確保と大学側にとっての学生の確保の両面から成り立っています。大学側が、是非優秀と思われる学生を確保したければ、論点がずれていることに目をつぶり、内容によって評価してくれるかもしれません。この場合、書いた内容にこれは論点はずれているが、評価できる内容だと思われる内容であることが必要です。 普通は、1と思いますが、2が絶対無いともいえないと思います。 結局は、合格発表がなされないとなんともいえないでしょう。もし、心配でしたら、次の受験の準備をしておいた方がよいかもしれません。

foxray
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 僕も合否は1、2で半々あたりとよんでいるのですが、やはり心配です。 今は定期テストに専念して、その後考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

foxray
質問者

補足

4人の方に対してここでまとめて~。 今日発表で無事合格していました^^。 みなさん本当にありがとうございました。