• ベストアンサー

「HTMLでホームページを作成する」利点について

ホームページを作成する際、作成ソフトだけしか使わないHTMLは使わない、と言う方も多いようです。 HTMLを活用する場合の利点とは、どのような場合が考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • perla
  • ベストアンサー率63% (67/105)
回答No.4

皆さんがおっしゃられるように、作成ソフトを使わない利点と解釈して回答します。 自分の場合は、それが一番簡単な作成方法だから。 事情あって、HP作成ソフトというものを使える環境を手に入れた時には既に手打ちで思うとおりに作成出来るようになっていました。 ブラウザで確認しながらテキストエディタで作成するのが自分にとっては一番手軽で判り易い方法だったのです。 (最近では「確認しながら」も怠りがちですが) その時になってわざわざ作成ソフトを導入する理由が何もなかったというだけの事です。 丁度その頃、お知り合いになった方がチャットで「自分もホームページを始めた。パソコンのベテランの人からも出来が良いと誉められている。作成ソフトを使っているが、そうは見えないと言われた」というので伺ってみると、(自分的には)あまりセンスの良くないページにタイトルと背景画像だけ。 しばし悩んだ末にブラウザを最大化してみると右端にメニューが…。 「これが手打ちに見えるというのはどんなベテランだよ…」と思いながらソースを覗いてみると某有名ソフトの名前が。 (もしかしたら「作成ソフトを使ったとは思えないほど××」という意味の皮肉だったのかもしれませんが) 自分のサイトと比べると無駄が多くてゴチャゴチャしたソースだったこともあり、それ以来あまり作成ソフトに良い印象を持てませんでした。 そして運悪く(?)その頃同一ソフトを使って作成しているかっこ悪い、見づらい、不便なサイトに立て続けに出会ってしまった事により、悪印象が定着してしまったようです。 それから、HP作成の質問掲示板などでソフトを使って作成されている方のご質問や苦闘を目にするにつけ「そんなのテキストエディタで開いてこう書き換えれば簡単じゃん。何でそんなややこしい思いをしてまで作成ソフト使ってやらなきゃいけないの?」と思う事が頻繁にあること。 作成ソフト愛用者で、サンプルのソースがあっても応用の効かない方を度々見かける事。 あとは、多分作成ソフトだとページが出来てから「この部分はこういう記述がされている」と判るのでしょうが、手打ちの場合は最初からそんな事は判っていますよね。 何か不具合、修正したい部分が出てきた時には何処をどう直せば良いかソースを見るまでもなく判るので便利です。 自分の場合はFFFTPでアップロード作業を行いながら、気が変わって書き換えたり思いつきで付け加えたりという事が多いので、そんな時はFFFTPからテキストエディタで開いてちょこちょこっと直せばいいだけなので手軽です。 勿論手打ちで作成していても見づらいサイトだったり、ソースが滅茶苦茶だったり、応用が利かなかったり苦労していたりという方は少なからずおられる事でしょう。 ですから、自分の場合はあくまでもサイト制作の初期に植えつけられた先入観みたいなものなんです。 それでも今でも手打ちで作成するのが一番自分にとっては楽だし、ソフトは使う理由が無いので使いません。

newnewpc
質問者

お礼

これほどまでに手打ちで作成されておられるのを聞いて感心いたしました。 私ももそこまでとは行かなくても、手打ちの勉強もしておきたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。。

その他の回答 (5)

回答No.6

作成ソフトだけに依存して作成したHTMLは無駄な記述が多くなり、ホームページが重くなる。と書かれているのをよく見かけます。 私の場合はホームページを作りたいのに家にパソコンが無かったので、パソコンルームに通って作っていた時期がありました。当然毎日通うわけにはいかず(週に一回)作成ソフトも持っていなかったのでノートにタグを書いてパソコンルームに行けたときに打ち込んでいました。 結果的には自分の為になったと思っています。話がそれてしまいましたがタグ打ちを自分でやる利点として 軽いホームページが作れるようになる 他のサイトのソースを見てそこのHTMLを理解できる プラウザの表示をみてHTMLのどこに問題があるか答えを出しやすい。 ちょっとだけの手直しを初め、レイアウトの変更も難なくできる そんな私も今ではフリーの作成ソフトを使っています。プレビュー機能やカラーコード、画像やリンクの指定には便利です。まだまだ勉強したいのでHTMLはなるべくソフトに依存しないように作成しています。

newnewpc
質問者

お礼

やはり簡単な手直しや、レイアウトの変更などの際便利なのですね。ありがとうございました。

noname#9272
noname#9272
回答No.5

・Version Up 戦略にハマることがない ・余分な構文をダイエットできる ・開発する必要性を見つけることができる が大きな理由ではないでしょうか? ソフトウエアの僅かな新しい機能のために、バージョンアップがかなり続いて、常に新しくしておかないと、バージョンアップの割り引き価格での購入ができなくなり、 高い金額で新規購入しなくてはなりません。。。 また、企業だと、言語中心に制作するのはPC開発系の人で、作成ソフト使用するのは、デザイン方面の人、、、という見方もありますね。 プログラミング等方面の人は言語での方がやりやすいみたいですし、デザインより、実用的サイト制作を重視する気がします。 また、デザイナーは、常にビジュアル的にデザインセンスを重視する業界、クライアントを相手に仕事していますので、視覚的に確認しながら制作できる方が便利です。 タグ打ちは時間もかかるし、基本的な知識は修正する時などに必要ですが、便利に開発されたソフトを使うことの方が多いと思います。

newnewpc
質問者

お礼

ソフトと手打ち、両用した方が良いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • _mile_
  • ベストアンサー率57% (71/124)
回答No.3

ぇーと... HTML と言うのはプログラミング言語のようなもので(実際はちょっと違うんですが),実体は普通のテキストファイルなんですが,「タグ」という特殊な記号列を埋め込むことで「ここの文字を大きくする」とか「個々に画像を入れる」と言った修飾をすることができる「言語(文法の規則)」です. ホームページ(webページ)は基本的にHTMLの規則に従って書かれています.作成ソフト(Homepage builder とか Frontpage とか)を使っても,自分でメモ帳などを使って直接HTMLを書いても,結果としては HTML の規則に従ったものが出力されます. 質問を「作成ソフトを使わず,自分でHTMLを記述する利点とは?」と読み替えてお答えしますと... ・細かいカスタマイズができる ・文法上の無駄を防ぐことができる と言ったところでしょうか. HTMLで記述されたドキュメントは,おなじドキュメントでも閲覧する環境(画面解像度やブラウザの種類など)が違うとレイアウトが異なって表示される場合があります.作成ソフトを使った場合,例えば「InternetExplorerで見ると問題はないけど,Mozillaで見るとページがぐちゃぐちゃになってる」と言うことが起こることがあります.これはその作成ソフトが「どのブラウザで表示させることを想定してHTMLを出力しているか」によって起こることです. ソフトによっては「プレビュー」機能が付いていて,実際の表示はどのようになるのかを確認できるものもありますが,その「プレビュー」機能がどのブラウザでの表示に似せて作ってあるかによっては,自分は問題ないと思っていてもほかの人が違う環境で見たときに意図しない表示がされることがあります. 第2に.作成ソフトはユーザが指定したレイアウトを基に自動的にHTMLでの表現を作っているわけですが,所詮はプログラムです.本当はもっとスマートな表現があるかもしれないことを,回りくどい記述で実現していることがあります. 例えば「ここの文字を 大きくして 赤色にして 下線を引く」と言う指示の記述を「ここの文字を大きくする」「ここの文字を赤色にする」「ここの文字に下線を引く」と3つに分割して記述していたり... ・・・と言うことなので,作成ソフトが作ったHTMLの記述には無駄があることが多いです.回りくどい記述をするとファイルサイズが増えたり,先に述べたような「特定のブラウザに特化したページ(特定のブラウザ以外だとまともに見られないページ)」ができてしまうことがあります. 作成ソフトが作ったページをHTMLを分かってる人が見ると,汚い書きかたしてるなぁ...と思われたりします.詳しい人は結構気にしたりします. 「ちゃんと見られればいいんだよっ」といえばそうなのかもしれませんが,例えば普段とは違うブラウザでそのページを開いてみると,新たな発見と驚きが待っているかもしれません...(ほとんどの場合,良い発見と驚きは期待できませんが..)

newnewpc
質問者

お礼

細かいカスタマイズとか、文法上の無駄を防ぐことができるなどの利点があるのですね。参考になりました。詳しく教えていただきありがとうございました。。

  • Zero-Wing
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.2

 ありきたりな答えかもしれませんが、気軽に編集が出来ることだと思います。ちょっとだけ修正を加える際、わざわざ作成ソフトを起動するよりも、メモ帳などで編集したほうがよいですよね。作成ソフトで作られたソースは、文法的にはあっていても、とても難解なソースになってしまったりすることがあり、メモ帳などでさっと編集するなどということは困難な場合があります。  また、他人のHPを参考にするときなどにも、HTMLで書くことは重宝します。たとえば、他人のHPを見て、このデザインや手法を参考にしたいと思ったとき、作成ソフトを使っていれば、いろいろと試行錯誤して、それを再現しなければなりません。もし、HTMLで書いているのであれば、そのHPのソースを見て、理解して参考にすることが出来ます。理解できなければ、そのままコピーすることも出来るでしょう。

newnewpc
質問者

お礼

ちょっとだけ修正を加える際に便利なのですね。又作成ソフトで作られたソースは、難解なソースになってしまったりすることがあるのですね。勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

作成ソフトとはHPビルダーの様なものですよね? ソフトを使っていても、HTMLで作るサイトには変わりないと思うのですが…(^-^; それとも、作成ソフトを用いて、一切HTMLを使わず、CGIやPHPだけを用いたサイトを作っていると言う事なのですか? ご質問の意味がいまいち不明確な部分もございますが、私は手打ちでHTMLファイル等を作成してサイトを公開しています。 作成ソフトを使わない理由としては、 ・サイトの作成に一切お金をかけたくないという事 ・作成ソフトのくせを出したくなく、オリジナルのHTMLファイルを作りたいと言う事 ・一般的に作成ソフトを使うとファイルが重くなりがちなので、不要なタグを無くし、少しでも軽いサイトを目指したい為 ・単なるスキルアップの為 などです。

newnewpc
質問者

お礼

ビルダーなどのソフトでホームページを作りたいのですが、HTMLの利点についても知っておきたいと思ってご質問したものです。 ご返事ありがとうございました。