• ベストアンサー

ISDN回線からアナログ回線へ戻したい

この度光ファイバーの工事が終わり、今まで使用していたISDN回線からアナログ回線へ戻したいと思います。NTTへ問い合わせた所、自宅へ来てもらって工事をするとNTT内の工事と合わせて合計で1万円以上かかるとのこと。 自分で自宅の方は戻すことも出来るそうですが、やり方が解りません。 一階に電話があり、昔親子電話を使っていた時の電話線が二階まで引いてあったので、ISDN工事の際、その線を使っています。壁に白いプラスチックの箱がぴったりとくっついて二つあり、そこから2本線が出ていてターミナルアダプタの電話Aと回線に繋がっています。 この二本の線はターミナルアダプタから抜いたらどうすればよいのでしょうか? 四角い白い箱からも抜いてしまっていいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.4

こんにちわ。 わたしも同じことで悩み、解決しましたので、お役に立てればいいなと思います。 まず今までTAアダプタに使っていた線を1本残しておいてください。 その両端を白い小さな2つの小さな箱に1つずつはめてください。 それでOKです。  白い小さな箱2つ               □□     ↑↑     ||  ←TAアダプタとくっついていた     ||   2本の線のうちの1本。     ||      ∪ ようするに線で端と端をつないで輪?のような状態にしておくのです。 この状態にしておけば、電話もきちんとつながりますので問題ないハズです。 (つないだあとに普通に電話をかけたりできれば、成功ということになります) おそらく我が家と同じような配線構造なのでコレでいけるはずです。 上手に説明できませんが、わかっていただけましたか? うまくゆくといいですね。

naaru
質問者

お礼

お答え頂きまして、有難うございます。 そうです、まさにこんな感じで白い小さな箱が二つくっついているんです。 図にして頂けてとてもわかりやすいです。 では、ターミナルアダプタについている線は両方外してしまって、どちらか片方だけを使うということなんですね? 白い小さな箱から出た線をまた戻してあげる形。 Leonora様と同じように解決出来ればと思います。 とても参考になりました。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.3

説明、ありがとうございました。 DSUが内蔵されているかどうかは、TAの説明書で確認して下さい。 2階にある白い箱(ローゼット?)から出ている線の一方がNTTの回線、もう一方が一階に繋がっている電話線ですね。 2階にあるTAの電話端子から、1階にある電話機につないでいるだけですね。 まず、TAから外す前に、2本の線に印を付けておいて下さい。(将来、判らなくなると困るので) TAを取り外した後は、2階にある2つの電話線を中継コネクタなどでつなげば、二階に出ているNTTの回線を一階の電話機へ繋ぐことができます。 白い箱が2つともモジュラーコンセントになっている場合は、両側にモジュラージャックのついた短い電話線で、 電話線が直接白い箱から出ている場合は、モジュラー中継アダプタ(延長アダプタ)でつないで下さい。 http://www2.elecom.co.jp/cable/modular/ad-mj/index.asp

naaru
質問者

お礼

再びお答え頂き有難うございます。 すみません、私の説明が悪いようで・・・。 一階にしかない電話機から出ている線が一階の壁に取り付けてある四角い箱に入り(モジュラーコンセント?)、その四角い箱から出て、一階から伸びている電話線が二階の白い箱に入り、その白い箱から二本の線が出ていて(モジュラージャックのついている線です)、両方ともターミナルアダプタに入っているんです。 うまく説明できず、お手数をおかけしてすみません。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

DSUはTAに内蔵されているタイプでしょうか? 四角い箱は、一つがNTT回線、もう一つが二階の電話へ行く配線だと思います。 もちろん、TAから抜いてしまってかまいませんが、間違わないように印を付けておいた方がよいと思います。 NTT回線側にはアナログ電話機をつないでください。 ISDNの場合  NTT -- DSU内蔵TA  電話A -- 二階の電話  回線         └  電話B -- 一階の電話 だと思いますが、アナログに戻した場合、再度親子電話にするには「転換器(切り替えスイッチ)」が必要です。 昔は手動しかなかったのですが、今は自動転換器が売られていますので、それを使われると良いと思います。  NTT -- 転換器  -- 二階の電話  回線       └   -- 一階の電話

参考URL:
http://www2.elecom.co.jp/products/MJ-AS2.html
naaru
質問者

お礼

お答え頂き有難うございました。 「DSU」が何なのか解りません。すみません。 それから、まず、電話機は一階にあり、近くに壁に付いている四角い箱に繋がっています。その箱の逆側から電話線が出ていて、二階に伸びています。 二階の電話線の途中に四角い白い箱があり、反対側から二本の線が出ていて、1本がターミナルアダプタの「電話A」と言う所に繋がっていて、もう1本が同じくターミナルアダプタの「回線」と言う所に繋がっているのです。 二階には電話機はありません。 二階に伸びている電話線は、昔親子電話を使う時用のものでしたが、随分前に取り外してあったので、線だけ残っていました。ISDNの工事の際、「これ使えるね。」みたいな感じで四角い箱を取り付けていました。なので、その時は一階の電話機は一切いじらなかったと思います。それぞれが独立していると考えればいいのでしょうか? 説明がうまく出来なくてすみません。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

いまターミナルアダプタに刺さっている線をそのまま電話機にさしてやるだけです。 あとはNTTの局側の工事が終わればそのまま使えます。

naaru
質問者

お礼

お答え頂き有難うございました。 ただ、電話機には既に線が繋がっています。電話機は一階にあり、壁に四角い箱のようなもの(モジュラージャックですか?)があり、それに繋がっています。そこから電話線が二階に伸びています。二階には電話機はありません。 ですので、ターミナルアダプタに刺さっている線を電話機に刺すことは出来ないような気がするのですが・・・。 解りにくくてすみません。

関連するQ&A