• ベストアンサー

東芝製ノートPCについて

先日量販店で聞いたのですが、ノートPCメーカーの中でも故障の発生率が多い少ないの傾向があり、国内メーカーでは意外と東芝が信頼できるとの事でした。 しかも、近所の大学ではオススメPCとして、東芝のノートPCを指定していたり、お客の中でも医者は東芝のコスミオを指定して購入している傾向が有るとの事でした。 が、・・・・・この話を聞くと東芝製ノートPCは信頼性が非常に高い様に聞こえるのですが、雑誌の人気ランキングではそんなに上位ではない様だし、身のまわりでも東芝製PC購入者は少数派の様です。 そこで、本当の真実に少しでも近づきたいのですが、ズバリ東芝製ノートPCは、NECや富士通と比べてトラブルが少ないのでしょうか? それとも同じなのでしょうか? 変な質問ですみません。 この金額の買い物をする上で我が家では10年を目標に使用しようと考えています。 当然、メインではなくサブ→子供用と変化していく予定です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.12

1、よく売れているPCと、よいPCは、必ずしも一致しない。マーケティングの上手な企業のPCがよく売れている。 よって、東芝製ノートPCの売上ランクが下位であることと、その信頼性との関わりは微々たるもの。 2、よいPCか否の価値判断の基準は、人や企業すなわちユーザのレベルと使用目的によって、大差がある。飯を食うためにPCを使っている実務ユーザにとっては「安定性・堅牢性」といったことが最重要だが、遊び(趣味と実益のレベル)でPCを使っているユーザにとっては、「おしゃれで何でもできそうな夢の箱」である方が受けがいい。 日本は豊かな国ゆえ、おもちゃ扱いのPCも多々販売されているので、多くの風評が流布しているが、自分のニーズにあわせてトラブルとその対応について調べてみるとよい。 3、東芝は、他のいくつかのメーカと違って、台湾製のOEMノートPCを丸投げしたことはない。基本的に自社設計。 事実上、東芝のPC部門はノートPCの専業メーカ化(企業相手の需要を満たすためにOEMのサーバ・クライアント用デスクトップPCはあり)しているので、ノートPCの分野ではその輝かしい歴史を含め、軽んじて語られるようなメーカではない。 4、僕は、自宅や職場で1993~1995年ごろのPCを稼動させ、MS-DOSでテキスト処理のために使っている。ワープロ原稿ごときの処理なら、このレベルでも特に困らない。 生意気なことを言うようだが、知識と技術があれば、10年ぐらい前のPCを実用レベルで使うことは簡単なこと。 ただし、メーカはとっくの昔にサポートを中止しているから、リペアパーツの確保、古いOSと古いアプリケーションの確保、修理の技能など自己責任の部分でのお手当てが必須。 ノートPCの場合は、どのPCでも必須であるHDの確保以外に、液晶のバックライトとバッテリの確保という「最重要項目」があるので、かなりの研鑚を積むか、多くの出費を覚悟しておかないと個人でのメンテナンスは難しい。 ◆まとめ >東芝製ノートPCは、NECや富士通と比べてトラブルが少ないのでしょうか?それとも同じなのでしょうか? NECや富士通の企業向けモデルとほぼ同等。専業メーカであるだけに、一日の長あり。

その他の回答 (14)

  • ponta777v
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

dynabookを去年の11月から、使用しています。 1年使用していますが、大きなトラブルは、ありません。リカバリーしたことは、ありません。 あと、SP2をインストールして約2ヶ月ですが、問題はありません。 また、東芝のサポートに問い合わせた事はありません。結構たくさんソフトをインストールしていますが、トラブルはほとんどありません。すぐに解決できるものが、ほとんどです。 kayakkuさん御指摘の通り、東芝のパソコンは人気ランキングにおいて、上位ではありません。 ブランドイメージとか、サポート体制が影響しているんだと思います。 私が、東芝を選んだ理由は、自分の予算と求めるスペックが、一番マッチしたからなんです。信頼性とかあまり考えずに購入しましたが、今では、とても良い買い物をしたなと思っています。 私の状況は、こんな感じです。他の東芝ユーザーの方々、多くの方々のご意見を参考にして下さいね。

参考URL:
http://dynabook.com
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.3

東芝ですが、私もそんなに悪いイメージは持っていません。優れた技術力も持っているメーカーだと思います。 しかしながら大学のお勧めPC→良いパソコンという図式は必ずしも成り立たないと思います。大学生協などとメーカー(東芝)のつながりがあって、大学推奨パソコンに東芝が選ばれている等の可能性もあると思います。また販売店が東芝を進めるのは単に在庫があまっていて早めに処分したいからという事も考えられます。 トラブルの起きやすさですが、どんなPCでも、トラブルは考えられます。トラブルが起きないPCはありえません。 トラブル発生の際に頼りになるのはメーカーのカスタマーサポートですが、メーカーによっても力の入れ方が異なります。。 雑誌のランキングで東芝が低いのは、単にPCの機械製品としての完成度に対する評価だけでなく、サポートの充実度や、スペックに対する価格のコストパフォーマンス等の点でユーザーの支持が得られなかったと考えるべきではないでしょうか? 最後になりますが、どんなPCでも10年は使えないと思います。機械的には壊れなくても、技術革新が早いコンピューター分野では10年も時間が経てば規格や通信方式が大きく変化して過去の遺物になっていると思います。 用途にもよりますが、値段の安いPCを比較的短いサイクルで買い換えたほうがストレス無く使えると思いますよ・・・。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.2

>そこで、本当の真実に少しでも近づきたいのですが、ズバリ東芝製ノートPCは、NECや富士通と比べてトラブルが少ないのでしょうか? それとも同じなのでしょうか? さまざまなPCを同じ条件で使用し、統計を集めた人はいないので、答えはないのではないかと思います。 会社で東芝のPCを使用していた時期もありますが、大きなトラブルはなかったと思います。 同じメーカーでも機種によって特徴がある場合もあります。 取説の注意事項をよく読んで大事に使うのがよいかと思います。 >人気ランキングではそんなに上位ではない様だし、 新機種のランキングでは故障の情報はあまり議論されないと思います。3、4年経って掲示板などに、"~はxx部分が故障しやすい"といった情報が出てくると思います。

  • myaoh
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.1

東芝さんといえば日本がまだ経済的にも技術的にも途上だったころからの、まぁ言うなら国を作ってきた企業さんですよねー。 そういうこともあって、やはりその名に恥じないぐらいのものは出してきます。 電化製品全般を扱っている企業ですから、基盤となる技術はしっかりと持っておられますし、安心できるブランドであると思います。 ・・・と説明しながら、 つい先日、世界規模で50万台ぐらいリコール出したのって東芝じゃなかったっけ・・・と

関連するQ&A