• 締切済み

大学院入学について

 僕は私立薬科大学の4年生です。薬局への就職が決まっており、国家試験が通れば来年から社会人として働く予定ですが、今進路にとても悩んでいます。僕はもともと研究者になりたくて大学院入学を考えていましたが、父親がもうすぐ定年で経済的に苦しいため進学は断念し、就職することにしました。しかし、自分の中でやはり研究者になる夢を捨て切れません。考えた末、自分で働いて学費を貯めて大学院(国立大学の有機合成系の研究室)に進学しようと考えています。大学の卒論は、研究者ではなく薬剤師を第一に考えていましたから文献調査というコースを希望し、合成の技術は全くないため大学院で1から学ぶつもりです。実際一人暮らしをして、大学院の修士課程(2年)を卒業するためには、大体どれくらいのお金が必要なのでしょうか?どなたか、教えて頂けませんか?

みんなの回答

回答No.3

大学院の修士1年のものです。 現在国立大学は独立法人化されているので大学によって多少授業料の差はありますが、授業料は大体年52万くらいでしょうか。入学料は26万ほどだと思います。奨学金は利子ありのものならほとんどの人がもらえると思うので、東京など家賃が異常に高いところでなければこれで生活はできると思います。入学料、授業料については免除の制度があると思います。希望する大学のホームページで調べてみてはいかがでしょうか。

noname#15267
質問者

お礼

 返信有り難うございます。入学金や学費は調べたのでわかりました。第一志望としては東京大学を考えています。やはり家賃等がかなりかかると思うので、奨学金だけでは無理かと考えています。生活費以外にも色々かかるのではと思っています。博士課程では運が良ければ学費と生活費の一部が支給される制度があるようです。

回答No.2

多分、大学院の学費自体は、大学(院)に問い合わせれば簡単に分かると思います。 ただ、それ以外に、学会に所属することによる学会費や負担金などがあります。それ以外にも、実験費用などもかかると思われます。 実際にどれくらいかかるかは、指導教員(予定)や、その研究室に尋ねるのが確実です。 大学によっても、事情が異なるでしょうから、ここでのやり取りだけで見積もるのは危険だと思いますよ。

  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.1

昨年公立大学大学院を卒業したものです 大学院卒業までにどれくらいかかるかということですが 学費は調べれば簡単にでてくるのではないでしょうか? それがわかれば あとは普通に一人暮らしできるだけの お金があれば問題はないかと思います そこまで遊ぶことがなければ。 また奨学金も月5万円とか月10万円とか色々 あったので私の友人は奨学金とアルバイトで 一人暮らししながら大学院行っていましたので 奨学金も考慮に入れてかんがえてみてはどうでしょう ただ忙しい研究室ではアルバイトは無理かもしれませんね

関連するQ&A