- ベストアンサー
正しい情報の見分け方とは?
情報が正しいか、正しくないかの見分け方は、何を決めてとしているのですか?知っている方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◆Naka◆ 個々の情報はベクトルを持ったものです。 つまり必ず発信者の意図を含んでいるわけです。 ですから、例え正しい情報でもその発信の仕方によっては、受け取り方を大きく変えることができます。 「数字のマジック」、「グラフのマジック」、「言葉のマジック」などは有名ですね。 少しでも情報の信憑性をあげるためには、次の方法が考えられます。 [1]複数の立場からの情報を収集する。 [2]発信者の意図を見抜いて、意識的に作られた部分をはずす。 [3]人間は、自分の希望や観測に合致するものだけを「正しい」認めがちですが、なるべく客観的に情報を判断する訓練をする。 [4]自分自身で実地に検分できるものについては労を惜しまない。 [5]異なったスターとラインからアクセスしてみる。 こんなところですが…
その他の回答 (2)
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
milkeyさんの意図がちょっと判らないのですが、 見分けるのは、情報を流すマスコミ側なのでしょうか? それとも、マスコミからの情報を見るユーザーなのでしょうか? 私は以前、雑誌の編集部にいた事がありますが、 本来はbazarakmさんのおっしゃる様に、判断は読者に任せ、 事実のみを報道するのがセオリーとなります。 ただ、単純なニュースではなく、雑誌や番組などの企画物の場合、 制作者の意図が多分に含まれる場合があり、この場合、 制作者の思い込みや知識不足や意図などによって、 間違った内容が報道される事があります。 そこで次は、見る側の判断ですが、これは難しいですね。 基本的に、自分で実際に見たもの、感じた事だけを信じるのが一番なのですが、 それができればマスコミの情報なんて要らないですしねぇ・・・。 私は編集部にいた時の経験から、商品のプレビュー記事などは、 いい事が書いてあっても、かなり水で薄めて読む様になりましたが・・・。
お礼
回答ありがとうございました。
- bazarakm
- ベストアンサー率46% (65/141)
#1氏に同感です。 マスコミのカテゴリーに来てますから、マスコミ情報に関し少し具体的にお話しします。 5W1Hと言う言葉を聞かれたことがあると思います。 When ・・・・・・・・・いつ Who ・・・・・・・・・だれが Where ・・・・・・・・・どこで What ・・・・・・・・・なにを Why ・・・・・・・・・なぜ How ・・・・・・・・・どうして 一般的に報道文はこの組み合わせで事実を知らせることになっています。 何時,何処で、誰が、どう言う理由で,何をして、〔結果)どうなった。 早く言えばこれだけですが、事実はこれだけで後はいかに生々しく伝えるかが恣意的になります。 その恣意的な部分にNaKa氏の言われる発信者の意図が入ると思います。 まずその部分をはずすと共に長文は形容や修飾が付け加えられています。 マスコミの性質として、センセーショナリズムであり,マッチポンプ的であると言うことを念頭において日々接すると自然に身につくと思います。 「世間を騒がせた」等と言う言葉が使われることが多いのですが、騒いだのはマスコミだけで国民は聞き流していた事も多いですね。 タイトルには「何事か」と思うような激しい言葉が並んでも本文を読んだらナーンだこんな程度かと言うことも有ります。 多くは如何に読ませるかという努力の現れでしょうが、マスコミの意見に同調させる意図も隠れています。 面白おかしく表現することで読者や,視聴者を増やしたい 営業目的も有ります。 私達に大切なことは,正確な情報で、間違いの無い判断力を身につけることでしょうね。 #1 Naka氏へ 勝手に引用したことを,お詫びします。
お礼
回答ありがとうございました。マスコミの性質が、わかりました。
お礼
回答ありがとうございました。参考になりました。