• 締切済み

ヘッドフォンの選び方

私はヘッドフォンを選ぶ時に、裏に書いてある『再生周波数帯域』というのを見て幅が広いのを買っています。今まではそれで結構良い音のが買えていたのですが、最近買ったのはあまり良くなかったんです。 皆様はどういった基準で買っていますか?また、お勧めの物があったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#30727
noname#30727
回答No.7

結構たくさん視聴してますが、この手の情報はほとんど役に立たないです。 自分の耳だけを信じればいいのですが、自分なりのリファレンスモデルが無いと比較が難しいです。 #1のhsorihさんが書かれているHD600は、世界中で多くの人がリファレンスにしていて、HD600に比べてドコが良いとか悪いとか、そんなふうに検討する事が多いです。 買いやすい値段で面白い音のヘッドフォンとしては、GRADOのSR-125をお勧めします。どこぞの通販で\13,800で売ってました。 ただし、見た目は非常に安っぽいですが・・・。

  • KoHal
  • ベストアンサー率60% (110/181)
回答No.6

ヘッドフォンに限らず、再生周波数帯域のような所謂カタログスペックは、業界で統一された測定基準があるわけじゃなくて、各メーカーが独自の基準で測定しているので、ほとんどの場合当てになりませんよ。 どこのメーカーも価格帯が上昇するにつけカタログスペックも向上するようにうまく調整しています(笑。その意味では「カタログスペックが良い=品質が良い」という命題は成り立ちますけどね。 しかし、同じような価格帯にある製品群の中での比較なら、カタログスペックは全く意味が無いと言って差し支えないでしょう。あとは、皆さんがおっしゃってるように、その製品の音作りが自分の好みに合うかどうかの問題になります。 しかし、まぁ、このあまり当てにならないはずのカタログスペックがそのままその製品の実力を表している例もまれにですが存在します。 ヘッドフォンで言えばSTAX社の製品ですね。 再生周波数帯域の広さでSTAX製品を超えるヘッドフォンはまず無いはずです。 私も愛用しています。 本体のほかに専用アンプが必要になるため、お値段は張りますが、それと引き換えに得られる音楽の素晴らしさから言えば十分に納得できます。 ただし、「STAX製ヘッドフォンの音の良さは認めるが、自分の好みには合わない」とおっしゃる方も多数いらっしゃいます。 オーディオ製品の選ぶのに一番大事なのは、結局自分の好みをしっかり把握することですね。

回答No.5

私の場合、掲示板やホームページなどでの評価を参考に目的のヘッドホンを絞りました。 今使っているヘッドホンは、SENNHEISERのHD650です。 特定のジャンルを聞かない私にとってベストマッチでした。ただし、インピーダンスが高いので再生環境によっては音量が不足気味になる場合があります。 並行輸入物ならば4万円後半で扱っているお店もあります。

参考URL:
http://www.h-navi.net/hd650.htm
  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.4

私は、絶対に視聴してから購入します。 ですので「再生周波数帯域」は、あくまでも目安程度です。 今の愛器は、ソニーの「MDR-CD2000」です。低域の量感が有り、中高域に掛けては非常にスムーズで、ボーカルやストリングスなどは非常に生々しいです。 これは持っていませんが、同じソニーの「MDR-F1」はフルオープンエア型で低音から高音まで非常に爽やかな感じです。 両方とも2万円前後しますが、2~3千円の物とは全く違う次元の再生音です。 MDR-CD2000 http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=817&KM=MDR-CD2000 MDR-F1 http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=828&KM=MDR-F1

回答No.3

周波数特性が広いものが音がよいとは限りません。 スペックだけでは自分の好みの音が鳴るかは判断できません。 少々面倒かも知れませんが、ウェブ上でヘッドホンのレビューを探して、 それを参考にすると失敗が少なくなります。 この場合、自分の好きな音の傾向を把握しておくことが 大事です。 レビューは http://www.h-navi.net/ http://www.e-headphone.com/ http://homepage3.nifty.com/Kohntarkosz/hp/ などから探すとよいでしょう。

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.2

『再生周波数帯域』はあまり気にしなくても結構です 昔々は品質が悪かったので そのなごりが今でもあるのかな と考えられます それよりも 何を聞いているのですか クラシック向き ロック向き ? ジャンルに合ったをものを捜す方が良いでしょう それと私が勧めるのは 間接的に聞くヘッドフォンがあります これは非常に聞きやすく 耳が疲れません ほとんどのヘッドフォンは直接ヘッドフォンスピ-カ-からダイレクトに耳に当たっていますが このヘッドフォンは間接的なので非常に聞きやすいのです 少し 高かったと思います ちょっと 専門店でないと販売していないと思います メ-カ-は忘れました  国内のメ-カ-ではありません

noname#12992
noname#12992
回答No.1

僕はSENNHEISERのHD600を持っています。 結構、初心者でこれといってこだわりはないのですが、これは一生ものだと思います。 音がクリアで、どんな小さな音も拾うので音を楽しめると思います。ただ、いらない音を外に出すヘッドホンですので、室内使用です。 ネットで買うと(ドイツから直輸入の為)3万円台、一般の電気店だと5万円台です。もっと安いところはたくさんあると思います。昔から値もさがりませんので一級品だと思います。ただ故障したからといって保障が使えるのか心配です。(僕は5年間使っていますが今のところ不具合はありません) 僕の彼女は感動して泣きました^^; かなりのお勧めですよ!!

参考URL:
http://www.h-navi.net/hd600.htm