• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連星の軌道の計算方法)

連星の軌道の計算方法と座標出力プログラム

このQ&Aのポイント
  • 連星や多重連星の軌道を計算し、座標を出力するプログラムを作成する方法を教えてください。
  • 必要な公式や数式、ヒントを教えていただけると助かります。
  • 連星の数や星の質量、初期位置などを任意の数値で入力し、軌道を計算するプログラムを作成したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.1

二連星の場合は軌道は二次曲線になります。 しかし、三つのときは三体問題といって、ニュートンの時代から問題にされていますが、いまだに未解決です。四つ以上のときも同様です。つまり、三つ以上のときには軌道を求めることはできません。 ではどうすればよいかと言うと、万有引力の法則から、満たすべき連立微分方程式ができます。 これをルンゲクッタ法などで数値的に解くと、近似解が得られます。 得られた近似解が本当の軌道を近似しているかどうかの数学的な保障はありませんが、今のところこうするしかないと思います。 微分方程式を数値的に解くプログラムについては解説書が多数出版されていますから、それをお読みください。

zoom-zoom
質問者

補足

ありがとうございます。 現在、万有引力の法則からどのような連立微分方程式を作ったらよいのかが分からない状況です。 微分方程式の本を読むなどして調べてみます…

その他の回答 (1)

noname#108554
noname#108554
回答No.2

一応、基礎方程式はこれです。 http://grape.c.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/kougi/keisan_tenmongakuII_2001/note10/node2.html で、これを、ルンゲクッタなり、シンプレクティック法なりを使って 解けばいいのです。 http://jun.artcompsci.org/~makino/papers/bussei-nbody/node7.html

関連するQ&A