• ベストアンサー

年末調整?確定申告?

教えてください! 今年1月~8月まで正社員として働き、その後転職し10月に正社員として2週間働き(自己都合で辞めました)、12月にまた別の会社で社員として働き始める予定です。 年末調整は12月からの会社でやってもらえそうですが、 2週間働いた会社のことは話してないため、源泉徴収票を出すのがためらわれます。 2週間働いた会社の徴収票を出さずに年末調整をやってもらうとどうなるんでしょうか? できないんでしょうか? 自分で確定申告も考えてますが、会社員なのに自分で確定申告に行くって人はいるんでしょうか? 今年100万円ぐらい医療費を払ってるのでその控除をするついでに確定申告もやる、と言って行こうかと思うんですが、これは普通なんでしょうか? すいません。まぎらわしいご相談ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.5

>2週間働いた会社の徴収票を出さずに年末調整をやってもらうとどうなるんでしょうか? >できないんでしょうか? 年末調整は出来ます。問題なく。ただその後確定申告しなければ脱税になりかねないというだけです。 確定申告すれば全く問題ないです。 >会社員なのに自分で確定申告に行くって人はいるんでしょうか? 人によりますが結構いますよ。私は今年はやらないつもりですが毎年なんだかんだと必要になっています。 (まあ一時的な収入とか、株とか医療費控除とか、年末調整で出しそびれた控除をうけるとか) >今年100万円ぐらい医療費を払ってるので 100万ですか????だったら確定申告しましょうよ。確定申告しないのは損ですよ。 (もちろん保険で支払われたものは差し引きますけど)

punpuibkk
質問者

お礼

今年は転職や転居で年金を払っていない月がある恐れがあるので年末調整か確定申告をきちんとやるつもりです。 もちろん会社で年末調整やってもらうのがラクなんですが、会社に伝えていない前職の経歴があるので・・。 100万というのは歯の矯正治療をやっているためです。 歯科医に聞いたところ必ず控除できるとのことだったので。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

通常は、勤務先に全ての源泉徴収票を提出して年末調整を受けますが、医療費控除を受けるには、ご自分で確定申告をする必要があります。 このように確定申告をすれば、前の会社の源泉徴収票を提出しなくても問題ありません。 医療費控除のために確定申告をするのは当然で、そのような人は沢山いますから不自然ではありません。 なお、雇用契約に基づいて給与として支払われている場合は、会社は、社員やアルバイトの人に給料を支払うと、前年の1月から12月までの個人別の支払額を、翌年の1月に各人の住所地の市役所に「給与支払報告書」という書類で報告します。 報告を受けた市では、それをもとに住民税の計算をして、主たる給与の支払いをしている会社に通知をします。 この通知書には、住民税とともに、その人の収入金額の合計も記載されています。 通知を受けた会社では、各人の給料から住民税を控除することになりますが、この時に、自分の会社では払った給料よりも収入が多いと、他に収入があることに気がつくのです。 しかし、2週間分では金額も少ないので、会社で気がつく事はないでしょう。 又、確定申告の際は、医療費控除の他に、生命保険料や損害保険料、給料から控除しないで自分で支払った社会保険料(国民健康保険・国民年金)、医療費控除が有るときは、保険会社からの証明書・医療機関からの領収書、国民健康保険・国民年金の保険料の金額の判るメモと印鑑を持参すれば、控除出来ます。 このように還付になる場合は、翌年の1月の上旬から税務署で受け付けていて、税務署も比較的空いていますから、申告書の書き方も親切に教えてもらえます。 還付になる場合は、還付金を振込んでもらう銀行の通帳か口座番号のメモも持参します。

punpuibkk
質問者

お礼

医療費控除があるので確定申告を自分でするということで大丈夫みたいですね。 今年の大半は前職で働いていましたし、今度の会社は12月からの勤務なのでKyaezawaさんのおっしゃる通り収入の差異に会社の方が気づくことはないような気がします。 医療控除の丁寧なご説明ありがとうございました。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

基本的に、年末調整は、前職分の源泉徴収票全てが揃わなければできません。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2674.htm 会社員であっても、本人の希望で年末調整せずに、確定申告される方もいらっしゃいますし、それ自体はおかしくはないと思います。 1社分を抜けて年末調整してもらえば、ひょっとしたら会社にはばれないかも知れませんが、違法な事です。 ただ、次の会社に雇用保険に入る場合は、雇用保険者証を提出しなければなりませんし、そこには前職の会社名が記載されていますので、ばれる可能性は極めて高いと思います。 やはり正直に申告すべきでは、と思います。 医療費控除については、いずれにしても確定申告しなければなりませんので、正しく年末調整してもらったとしても、確定申告の必要はありますが。

punpuibkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 雇用被保険証なんですが、 2週間で退社してしまったため作成されなかったようです。 ハローワークで再発行してもらおうと思いますがそれにも直前の会社名が入るんでしょうか・・。 いろんなところに相談する必要があるようです。

回答No.2

私は、源泉徴収されていますが、毎年確定申告しています。 理由はその時々で、医療費が10万円以上だったとか。 株でもうけたとか。 100万円も医療費を払っているのなら、確定申告で、医療費控除の手続きをしたほうがよいですよ。 医療費控除は、支払った医院ごとに、費用を分けて計算しておき、合計を出しておきます。 領収書も提出なので、きちんと持って行ってください。 それと源泉徴収票も必要なので、お忘れなく。 どうせ自分で確定申告をするのなら、2週間の分もご自分でやられたらどうですか。 最近の税務署は、親切で、事情を説明すれば、懇切丁寧に教えてくれます。その場で出来なければ、持ち帰り、後日郵便で提出してもOKです。 医療費控除だけなら、税務署で金額を記入するだけなので、10分もかかりません。 税務署に相談するのは、確定申告の3月まで待たなくても、今すぐで大丈夫です。というより、空いている今のほうが、心置きなく相談できると思います。

punpuibkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 年末調整をした後に確定申告することもできるんですね。 勉強になりました。 転職の間にフルタイムのバイトもしているので、 税務署に相談してみようと思います。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

どの会社も社会保険にはいってたんじゃないですか? てことは、話してなくても就職歴は知れてるんじゃ? (雇用保険、厚生年金とかで) 意図的に隠して年末調整だけして確定申告しないと、 税務的に違法行為になるんじゃ? 確定申告すれば、年末調整との差額が今の会社にも 把握される可能性があるんじゃ? ごまかせるかもしれませんが。 ってな不安を抱えたままで暮らすか正直になるかですね。

punpuibkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 確定申告の内容は会社で把握できるということですね。 もう内定が出ているためどのように申し出るか悩んでいます。 前社を2週間で辞めたことで面接が落ちたことがあるので中々言い出せずにいます。。。

関連するQ&A