- ベストアンサー
賃料の値上げ要求
困っています、教えて下さい。 賃貸ビル3階建ての1階で24年間店を営業しています。前回の契約更新時から数えて来年2月末が5年目の更新です。2週間ほど前にビルの所有者より賃料値上げの要求があり、昨晩の話し合いでは「他にもっと高く借りたい店があるので値上げして欲しい」と、いきなり、金額にして72500円、率にして26%強の値上げを要求され、「それが払えないのであれば他にいくらでも貸すところがあるので出て欲しい」といわれました。 この不景気の折、切り詰められる人件費は切り詰め、何とかしのいでいる状態で、すぐ近くに店舗を借りるとしても、高額な「保証金」、内装などの費用はとても出ません。 そのまま要求を飲むか、もしくはこの場所を出て「廃業」しなくてはならないのでしょうか? あと10日後に、返事をして欲しい。と言われています。 上手な交渉の仕方など、あるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賃料の増額について合意できなかったことが、契約更新を拒絶する正当事由にはなりません。 「契約更新拒絶は理由が無いので認めません。家賃は、XX円が相当。これで不満なら賃料の増額調停を裁判所に申し立ててください。裁判所の決定があればその賃料を支払います。」 という内容を、大家さんにやわらかに伝えましょう。 あとは、XX円を大家に支払うか、大家が受け取らなければ、#1の回答にもあるように、供託することで、法的には正当に賃借し続けることは可能です。(ただし、裁判所の決定額が借主の支払っていた額より高額の場合、差額は利息をつけて大家に支払う必要があります。) なお、どうしても立ち退けということであれば、大家の都合ですから、立ち退き料を支払ってもらうことができます。
その他の回答 (1)
- Singleman
- ベストアンサー率24% (143/576)
まず近隣の相場を調べてください、 一応その相場が10%くらいの値上げでしたら 払う覚悟をして下さい、ただし大家が納得するとは 思えません、円満解決は無いでしょう。 そこでの決心ですが3年位はゴネて居座る決意が必要です。 期限までに更新契約は出来ないでしょう、 従って現在と同額を毎月法務局に供託する事になります。 相手がどこまで法的に出て来るか解りませんが 退去命令(敗訴)になるまで10%までの値上げなら 契約するといい続けるのです。 何年がんばれるかは貴方の決意次第です、 がんばってください。 この不況ですから10年位値上げ無しの事務所なんて いくらでもあります。
お礼
早速のご回答どうもありがとう御座いました。 やはりこうしたような事になるのでしょうか?気が重いです。取り急ぎお礼まで。
お礼
ご親切な回答どうもありがとう御座いました。 少しは元気が出てきましたが、この不景気な折、廃業・転職まで考慮に入れなくてはいけません。心が寒くなる話です。ご回答どうもありがとう御座いました。