- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小切手の入金)
小切手入金に関する処理と領収証の日付について
このQ&Aのポイント
- 小切手の振出日と回収日が異なる場合、売掛金の入金処理はどちらが正しいのかについて説明します。
- 小切手を現金で入金した場合、現金実査と決算書上の現金が一致しなくなるケースについて対応方法を解説します。
- 小切手の領収証の日付について、振出日と合わせるべきかどうかについて述べます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際10月末日までに小切手をもらっていないのであればこちらは売掛金として計上します(得意先は10月末に小切手を振出しているが未渡小切手に該当するため買掛金、未払金として計上します)。実際に受取ったかどうかが判定の基準ですね。
その他の回答 (1)
- mameko3
- ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.2
一番重要なのは、こちらの入金日は「領収証の日付」になります。 私は、11月1日集金で10月31日振出小切手をもらったら、領収証には、11月1日、と書きます。 しかも10月末は土日で普通は企業間では集金はしないですから。 でもあちらが、10月31日で支払ったことにしたいから、領収証の日付を10月31日にしてほしい!と頼んできたら断りません。 当方は金庫に保管していたことにすればいいですから。 もしも、11月1日に受け取ったのに、10月31日付で領収証を切っていたら。金庫にあるようにしたらいいんじゃないですか? 土日は銀行に預けられません。会計士監査の心配をなさっているけれど、今時点で小切手が手元にあるなら、それくらいは問題ないはずです。 「ウソはつけません!」と言うのなら得意先に、毎日現金監査があり、ごまかせないので、11月1日付け(とにかく本当にもらった日です)で領収を切らせてもらうようお願いするしかないです。 また、10月末が決算月だったら小切手を入金処理してたほうが決算の数字もよくなりますものね。 大事なのは、「振り出し日」ではなく、「受け取った日」が領収証の日付になります。それより早かったり遅かったりすると、悪いことしてると疑われる場合もあるので、日付が本来とずれる理由は前述のことを参考として、慎重に判断してくださいね。
質問者
お礼
有難うございました。 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございました。 相手は未渡小切手で処理することを考えると納得です。 早速の回答本当にありがとうございました。