- 締切済み
CD-Romが読めません
非常にショックです。PCが故障したため、いち早くバックアップを取り修理に出しました。当初はモデムボードの機械的原因で修理にだしたのですが、ハードディスクにも障害があったことがわかり、交換を余儀なくされました。さて、PCが戻ってきて、さっそくバックアップCD-Romの中身を見ようとしたところ、ファイルがまったく開けません。エクセル、ワード、写真、メモ帳、すべてのファイルがそうなってしまっています。ダブルクリックすると、何の反応もなく、アプリケーションにドロップさせると「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」というメッセージが出ます。これは、バックアップを取るときに、すでにハードディスクに壊れた構造で保存されていた状態でCD-Romに焼かれたため、読み取れなくなってしまった、ということなのでしょうか?何か悪あがきする手立てはないでしょうか?正常なCD-Romは読み取ることができますので、CDドライヴが悪いということではなさそうです。なにとぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
http://121ware.com/search/product/ RecordNow DX がインストールされているようですね。 たぶん問題ないでしょう。 もしかしたら無理かも知れませんが、WinCDR なら、読み込めない部分を読めるかも知れません。
- nu00ll
- ベストアンサー率63% (65/103)
悪あがき、ということでしたら……。 CD-RW内のファイルは右クリックできますか。できるのなら、一旦ハードディスクにコピーしてから、ファイルを扱ってみてはいかがでしょうか。 他にはちょっと思いつきません(CD自体は開けるのに中のファイルが開けない、というのは経験がないので)。 バックアップをとった直後に確認されていれば良かったのですが(重要です)。 ところで、OSは何ですか。補足から、Windows XPではないかと思ったのですが。XPなら、ライティングソフトなしでCDに書き込むことができますからね。ただ、XPのライティング機能はあまり信用できない(何度か読み取れないディスクができたことがあります)ので、別にライティングソフトを用意されたほうがいいですよ。
お礼
勉強になりました。本当にXPのライティング機能は信用できませんね。今度からは、バックアップをとった後、アイコンの確認だけでなく、ファイルが開くかどうかまで見ることにいたします。今回はANTIDOTE for PC Media Rescuerというデータ修復ソフトを購入し、リカバーできました(できなかったものもありましたが)。本当にありがとうございました。
補足
アドバイス、ありがとうございます!OSはおっしゃるとおり、XP HomeEditionです。バックアップ直後にアイコンだけ確認して、中身まで確認しなかったのがいけなかったと反省しています。右クリックはできません。私もハードディスクにいったん戻してから試そうとしてみたのですが、その時点で、「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」となってしまいました。もしも、こんなことを試してみたら、というものがありましたらまたアドバイスよろしくお願いいたします。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>パケットリーダソフトというのはどういうものなのでしょうか? パケットライトソフト: パケットライトという方式で、フォーマットしたCDにFD感覚でファイルを記録(削除)できるようするソフトです。 パケットリーダーソフト: パケットライトソフトが入っていないパソコンで。パケット方式で書き込まれたCDを読めるようにするソフトです。 どちらも同じメーカーのソフトでないと「互換性がありません」から、お使いになっていたソフトが解らないと「どのソフト」ともお勧めできません。 ソフト名が不明なら、お使いになっているパソコンのメーカーや機種は何ですか?
補足
ありがとうございます。知識がなく、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。PCはNECのVAlueStarで、VT900/2Dというものです。OSはXP HomeEditionです。hana-hana3 さんだったら、こういうことを試してみる!というようなことがございましたら、またアドバイスよろしくお願いいたします。
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
#2です。 >バックアップCDは計2枚要しました。今確認したところ、内1枚は大丈夫でした。やはりバックアップ時に正しく記録できていなかったということでしょうか? 「正しく記録できない場合」は書き込み時に最初からエラーがでるのが普通なので、同じ方法でバックアップをして2枚のうち一枚が読み取れないと言うのは私にはわかりません。 思い当たることとしては(と言うより私だったらもう一度確認してみること) >以前使っていたソフトをすべてインストールしなおしてから見てみました。 このインストールした色々なソフトのなかにライティングソフトがきちんとインストールされたのかどうか定かでありません。なぜなら#1さんの補足欄に「ライティングソフトのことがよく分からない」とありますので。 ライティングソフトはCDーRやCD-RWなどに書き込みをするためのソフトでありCD-RWに書き込みをされたということはこのソフトが使われたものです。 購入されたときからPCにプリインストールされていたものでしょう。 >Explorから焼きたいファイルを右クリックでE:CDへ送るで、そのまま「この一時ファイルを CDに書き込むという操作で行っていました。 この書き込み方法を「バケットライト方式」と言います。 PCを購入された時の取り扱い説明書の中に書き込みのためのソフトがどういう名称のものか載っているはずです。まずそれらしいものを確認してください。 (たとえば「Easy CD Creator」というライティングソフトにはそれとセットになっている「DirectCD」というソフトがバケットライトで書き込みをするためのソフトです。) ライティングソフトのソフト名がまだ質問者さんから出ていないのでなんとも言い様がないのです。 2枚の内1枚だけが読み込みが出来ない説明にはならないかも知れません。
お礼
色々と教えてくださり、ありがとうございました。如何せん、知識不足で申し訳ありませんでした。このたびは自分自身ではどうしようもなく、ANTIDOTE for PC Media Rescuerというデータ修復ソフトを購入し、リカバーいたしました。細かいアドバイス、本当にありがとうございました。
補足
ありがとうございます。本当にいろいろ考えてくださり、恐縮です。やはりライティングソフトというのが見当たらないのですが、#5の方が書き込んでくれたように、「XPはライティングソフトなしに書き込みができる」に該当するのでしょうか。
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
>いち早くバックアップを取り修理に出しました。 もしこのバックアップの書き込みがCD-RWなどにバケットライト方式(フロッピーディスクに書き込む時と同じ書き込み方)で書き込みがされたなら、その時と同じソフトがインストールされなければ読み取ることができません。 修理から戻ってきたPCはまだ色々なアプリケーションがインストールされておらずその書き込みソフトもまだインストールされていないのではないですか? 修理前にお使いだった書き込みのソフトさえインストールすれば読み取れるはずです。
補足
早速のお返事ありがとうございます。PCのハードディスクが完全に交換されて戻って参りましたので、以前使っていたソフトをすべてインストールしなおしてから見てみました。それでも、やはり読み取ることができません。バックアップCDは計2枚要しました。今確認したところ、内1枚は大丈夫でした。やはりバックアップ時に正しく記録できていなかったということでしょうか?何か他にケアすべきことが思い当たれば教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
バックアップには、どのようなライティングソフト使いましたか? もし、予めフォーマットしたCDに書き込んでいたというのであれば、「パケットリーダソフト」などが必要です。
補足
早速のお返事、ありがとうございます。まず、投稿の修正ですが、CD-Romではなく、CD-RWに焼いていました。方法としては、Explorから焼きたいファイルを右クリックでE:CDへ送るで、そのまま「この一時ファイルをCDに書き込むという操作で行っていました。そのライティングソフトというのがよくわからないのです。パケットリーダソフトというのはどういうものなのでしょうか?大変申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
お礼
何度も、調べてくださったり、教えてくださったりしてくださり、ありがとうございました。それでも、知識不足か、なんともならなかったもので、ANTIDOTE for PC Media Rescuerという修復ソフトを購入し、なんとか読めるファイルになりました。それでも開けないファイルについてはあきらめることにいたしました。本当にありがとうございました。