• ベストアンサー

歯科助手と保育士で迷っています。

私は現在高校2年生の比呂です。 今まで保育士・幼稚園教諭を目指そうと思っていたのですが、現在歯科衛生士も気になってきました。 気持ちが揺らいだ理由は… 1.歯科助手のバイトを始めたから。 2.求人は歯科助手の方が多いような気がする為。 3.歯科助手のほうが勤務時間や給与面が良さそうなので。 4.歯科助手の方が、たとえパートであっても長く勤められるかもしれないから。 上記の理由の中で一番気になるのが4です。 私は出来るだけずっと働ける職業に就きたいです。 【保育系の短大に進み、保育士と幼稚園教諭の資格を取得する】のと、【歯科衛生士の専門へ通い歯科衛生士の国家試験を受けて資格取得する】のと、どちらの道のほうが今後長く勤める事ができると思いますか? 妊娠して退職する場合どちらのほうが(保育系の場合、私立に勤めたとして)職場に復帰したいと思ったときに、復帰しやすいでしょうか?求人の広告を見ていると、凄く歯科助手は多いのでそちらの方が、パートだとしても復帰しやすいのかな?と悩んでいます。しかし、歯科助手は人件費が安く済む高校生などが多く採用され、中年になると採用されにくくならないか?というのも心配です。どちらの職業も実際働いていらっしゃる方は、若い人ばかりなので、どちらも中年から再就職は難しい職業なのかもしれませんがどちらのほうが良いでしょうか? あと、保育士などは私立の園だと中年になってきたらやめなければならないような圧力を掛けられる事が多いのでしょうか?また、歯科助手の場合はそのような圧力はないのでしょうか? あと、3の給与面です。 どちらのほうがいいですか? 長文でまとまっていなくて読みづらくてすみません。 読んでくださってありがとうございます。どの質問も、それぞれの園・医院によってさまざまで一概に「こうだ!」と断定できないと思いますが、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuchiri
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.5

歯科衛生士です。 助手を経験されて、歯科のほうに興味を持ってくださった比呂さんの文章を読んで、うれしくなりました。志をもった素敵な若い人が、この仕事に興味を持ってくださったのだから、経験者として出来る範囲で、アドバイスを。 まず、仕事なのですから、労働に見合った報酬をうけとるわけですから、お給料がいくらか、と考えるのはとても大事な事です。 その点でいえば、歯科衛生士は給料、ボーナス、保険等、労働にみあった対価は支払われているほうではないか、と思います。もちろん中には、悪徳な歯医者もあります。個人経営ですから、院長によっては(世間知らずのお殿様気質の人が多い)ボーナス未払い、労働時間が異常に長い(昼休みもなく、朝7:30~夜9:30までのところに友達が勤めていて過労で入院ことがありました)など。また、福利厚生の面では、産休、育休はないですね。(労災、各種保険、年金、退職金、ほんと各歯科で、ばらんばらん。院長のさじかげんひとつ。院長対個人なので、衛生士の立場は、ほんと、弱い) と、なんだか愚痴みたいなことを書き連ねましたが、私は衛生士になって、本当に良かったと思っています。良い院長にめぐり合えたということもありますが、とにかく、やり甲斐が、ある。勉強、工夫しがいがある。きついけど、楽しい。人対人なので、結果はダイレクトに伝わってくる。 求人は、たしかに多いですね。玉石混合ですが。パートでも働きやすいかも。ただ、歴史の浅い職種(正式には戦後から)なので、まだまだこれからの部分も多いです。(認知されたのは、結構最近だし) でも、大学はいっといたほうがいいかも。これは個人的な立場で。というのは、衛生士になって3年目くらいに保母の勉強始めようとしたけど、難しくて、断念しました。専門学校の入学より、大学の入学のほうが、難しい。専門学校は、専門分野しか、教えてくれない(あたりまえ)。でも、大学は、もっといろんなことを教えてくれる。専門分野だけ勉強していると、(それは悪い事ではないけど)、人間がかたよってくる。現に歯科医師って、常識が無い。(人間相手の仕事なのに) 保育士さんに聞いたら、男の保育士さんが増えないのは、男は一回雇ったらそう簡単には辞めさせる訳にはいかない、責任が重い…と園長がいっていたといっていました。どこであっても、女性が長く勤めるには厳しい世の中です。 でも、その保育士さんは、とっても素敵な30代半ばの方で、誇りを持って働いていらっしゃいました(園児に大人気!) 長く勤めるのにプレッシャーがあるのは、似たり寄ったりかな?(あったまくるね!) 中村うさぎさんは「好き」な仕事より「できる(得意分野)」を仕事にしたほうが、いいよっていってました。このへんは、比呂さんの納得する方でいいかもしれないけど(^^) 働く大人からの、アドバイスでした。がんばってね。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは** きついことをかいていまったらごめんなさい。 >>あと、3の給与面です。   どちらのほうがいいですか? ちょっと悔しいです。 世の中そんなに甘くはないと思いますが、給与のいいほうで選ぶのですか?? 私は、「好きな仕事」のほうを選んで欲しい。 まして、両方とも人の命を預かる大事な仕事です。 給与がいいから…といって働いても、もし、実際に働いてみて、仕事内容に見合わない給与だったらどうしますか?  もう片方のほうにしておけばよかった…と後悔したり、嫌々仕事するようにはなりませんか? 「中年になってやめなきゃいけないような圧力」そんなもの、一生懸命、誠意を持って仕事をしていれば感じないと思います。 まだまだあなたは若いのですから、諦めず、「やりたいこと」をやってみてください。 応援しています!

acidhiro
質問者

お礼

やりたい仕事とそうでない仕事を給与・待遇の面で比較しているのではなく、どちらも凄くしたい仕事なんですよ。( ;´∀`) 今までは「幼稚園教諭・保育士の仕事」の方に興味がありました。その時は短大のパンフレットを取寄せたりした時に「歯科衛生士を目指す学科もあるんだな」と思ってはいたものの、それ程気になりませんでした。が、最近「歯科助手」のバイトを始めてみて、「歯科助手の仕事をずっとしたい!」という気持ちも出てきたんです。歯科助手は始めるまでそれ程人に関わらないと思っていたのですが、実際は乳幼児からお年寄りまで幅広く関わる機会があったので…。だから、今はどっちも「したい仕事・好きな仕事」になってしまって、悩んでいるんです。

noname#7888
noname#7888
回答No.3

私は保育士として4年間仕事をしてましたが、腰を痛めて泣く泣く退職し、その後1年間だけ歯科助手として正職員で働かせてもらってました。しっかり将来を考えていらっしゃるようで、感心です!!私も小学校のころから保母さんになりたい!!って思ってたので実際仕事を始めたときは本当にうれしかったですよ。夢が叶うってこういうことなんだ。。。って。あなたも目指してたのは保育士なんですよね?だったら保育士を目指してみてはどうですか?是非お勧めですよ。勤務時間はなんとも言えませんが、保育園でのお仕事は働くお母さんやお父さんを支援するためのもの。だから朝は7時半~夜は7時まで・・・園によってそれぞれ提供するサービスが違うから保育時間は異なりますが、でも基本的には8時間勤務で交代で当番をきめて出勤するスタイルがほとんどです。私は私立の保育園でしたが、私立はやっぱり行事にこだわる傾向が強いので、どうしても発表会や運動会前になると、衣装の準備や舞台のセットの準備なんかで休日出勤もあるし、残業も夜遅くまでしたりしましたよ。衣装なんかは残業で12時ぐらいまで園に残ったあと家でもミシンで作ったりしてたぐらいです。ちなみに私は不器用ですが子どもの衣装ぐらいなら誰でも簡単に作れちゃうからその辺はあまり気にしないで大丈夫ですよ!歯科医院は朝は決まった時間に出勤になりますが、帰りは患者さんしだいで遅くもなりますよね。給与面は私の経験ではどっちも同じぐらいでした。もちろん歯科医院での仕事は助手でしたので資格はありませんでした。でも個人の医院で先生が本当によくしてくださり、評価もしてくださっていたのであたりが良かったんだと思います。どちらの仕事も長く続けようと思えばできますよ!保育園でもパートの先生はたくさんみえます。乳児組の補助としてですが、立派な先生としてのお仕事をしてみえますし。園によっては正職員として保育士をして、結婚や妊娠を機に同じ園でパートに切り替えることもできますし・・・私は卒園した子と今でも手紙のやりとりをしたりして、本当にやっててよかったって思えます。歯科助手のお仕事も患者さんといっぱいコミュニケーションをとらせていただき、楽しんでお仕事できました。結婚で退職したのですがその時もわざわざ患者さんが挨拶にきてくれたり、電報をいただいたり・・・と医院の雰囲気がよかったからいい患者さんばっかりで。保育士は資格が必要なので、まずは保育の道に進み、やっぱり歯科にすすみたければその時助手として就職というのもアリじゃないですか?助手は資格いらないし・・・なんかとりとめのない話でごめんなさい。ご自分の理想の道にすすめるといいですね。大変な時期でしょうが、頑張ってくださいね!!

acidhiro
質問者

お礼

ありがとうございます! 両方とも経験なさった方の意見を聞けて嬉しいです。 大変参考になりました。 そうですね、どちらの職業でも長く続くかどうかは自分の頑張り次第ですよね!

  • cololin
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.2

卒業後の進路について、いろいろと悩むところですね。 保育士・歯科衛生士ともに女子生徒には人気の職種ですもんね。 今年、衛生士養成の専門学校を卒業した人に聞いたら、就職は難しい・・・というようなことを聞きました。 1軒の歯科医で衛生士は何人も必要ないから、新規の採用は思ってるよりも少ないのかもしれません。 保育士については、確かに一部の園では若い保育士ばかりを次々採用して、人件費を抑えている所もあるようです。 しかし、子どもを預ける側からすれば、若い人から経験豊富なベテランさんまでいろんな保育士に見てもらう方が安心なわけですから、本当に子供のことを考えてくれている良心的な保育園であれば、年齢で退職を迫るということはないと思います。 あと、保育士・幼稚園教諭資格を持っていれば、保育園・幼稚園以外にも就職先はいろいろと考えられると思います。 例えば、託児所・児童福祉施設・幼児教室などなど。 私は実際には全く別の職業に就いている者ですが、もし今自分が高校生で、この2つのうちどちらかと言われたら、保育系に進むと思います。 以上、通りがかりに無責任なアドバイスをしてみました。 参考にならなくてごめんなさい(汗)

acidhiro
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりましたよ! そうですよね、どちらも女子に人気ですよね。 確かに、保育の免許を持っていたほうが働ける施設の範囲は広がりますね!! もうちょっとじっくり悩んでみようと思います。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

歯科医院を経営しているものです。 まず、歯科助手と歯科衛生士は業務範囲が異なっているのは分かりますよね。 法律通りに考えれば、簡単に言ってしまえば歯科助手は直接患者さんには触れられません。 (勤務の実態については触れませんが) ですから質問は「歯科衛生士」と「保育士」ということで回答します。 1.に関してはacidhiroさんの興味・やる気の問題ですので、回答はしません。 2.求人数ですが、これは想像ですが多分保育士は必ず資格がなくてはなれませんので、 多分求人情報は保育士の養成施設へ直接でるのではないでしょうか。 また歯科助手は基本的には資格がいりませんから、一般の求人誌にのったりします。 また場合によれば、歯科助手や歯科衛生士の求人を装って、求人誌に載せることもあります。 これは実はある意味、巧妙な広告である場合もあります。 逆に保育園や幼稚園は年間で労働が決まっていますので、4月採用枠で動いていることが考えられます。 3.勤務時間ですが、一般的に言えば歯科医院は夜が長いです。 それに対して幼稚園・保育園は朝が早いですよね。バスでお迎えなんていうと、7時台に出勤ですよね。 また歯科医院では常勤もありますが、パートもあり、ある意味フレキシブルですね。 給与についてはわかりません。 4.については確かにその傾向があるかもしれません。 というのも私の診療所も現在募集中なのですが、一人保育士であった方が応募したことがあります。 保育士を辞める理由については細かくは聞きませんでしたが、周りの話では保育士は「若い方がいい」、 ということを良く聞きます。これは給与のことも関ってきますから。 雇用する側からすると、ある程度経験を積んだ人の方が使いやすですよ。 パート扱いであれば、昼間は主婦、夕方以降は学生と使い分けができたりします。 それに対して保育士のパートはあまり聞きませんよね。 >歯科助手の場合はそのような圧力はないのでしょうか? これについては一番肝心なのは、歯科医院は大概小規模です。 多くは3~4人程度しかいませんから、そこではある意味人間関係が重要さをしめます。 ですから辞めるような圧力は年齢というよりも、院長との相性やら仕事ぶり、患者の受けによっては起きるかもしれません。 長文になってしまい、話が散漫になってしまいましたが、追加質問していただければ回答します。

acidhiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり保育士の方が長く勤めるのは難しい様ですね。 でも常勤の求人て少ないですよね?