- 締切済み
親が厳しすぎて会うのを躊躇します
年末年始の帰省、今年はどうしようかと迷っています。 去年は夫の実家に行きました。 うちの親はしつけが厳しく、今でもあれこれ言ってきます。 子供が生まれてからはさらにひどくなり、 口の利き方や座り方、姿勢、食事の仕方など、いろいろ言ってきます。 一番嫌なのが、体型のことを言われることなんです。 私も娘もぽっちゃりです。 父と母は痩せているのに、なぜか私はぽっちゃり(肥満気味です)で、 昔から注意されてきました。 健康のためなのは分かるんですが、 なかなか痩せることができません。 また言われると思うと、帰りたくないんです。 夫にこのことを話すと「○○(私)も言ってくるじゃん」って言うので、 親の嫌なところを受け継いでしまっているようです(泣) それも嫌です。 親とはそういうものだと思って『また言ってる』って思って聞いていればいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1171/7072)
また夫実家に行きましょう。 躾に厳しい親だと思うのなら、それを逆手に取る。 アレコレ言うから、嫌だから行かないではなく「夫の親を大事にするように躾けられたから」と良い嫁として切り替えと言い訳を。 親に何を言われても「夫実家が大事」の繰り返しをすれば、親の方が「また言ってる」と思ってくれるでしょう。
- bladevortex
- ベストアンサー率47% (195/411)
子どもが大人になってからも、ああするべきだ、こうするべきだと干渉・介入するのは「>しつけが厳しく」などの種類ではなく単なる異常性です。あなたの子どもの精神発達にも悪影響の可能性がとても大きいですから、無視することから身に付けてください。無視はできないともし感じたとしたら、あなたはその異常性の「支配下」にあると気付いてください。配偶者の協力を得て、「DNA上の関係性が親と子なだけで、今は大人と大人だ」と再確認しましょう。 >また言ってる あなたの子どもも、周囲から「いじわるなことを いうひと」にしたいのでしょうか。正常な関係性にしたければ「私が決めた私の子どもの育児方針に口答えをするな」ぐらいのことを怒鳴って言ってください。あなたのその親、本当に異常です。 実は誰よりも精神的に未熟で稚拙な人物に限って「うちの子はいつまでも子どもで…笑」だなんて言っているケースも沢山ありますが、単に歪んだ支配下に置いていたことで、健全な精神成熟を妨害していた(せいで子も成長が不完全になってしまった)だけの場合も同じぐらい沢山あります。 帰らなくて構いませんし、「あなたの他人を尊重できない思い上がった振る舞いにもううんざりした。謝罪して心を入れ替えない限りは二度と顔を見ないし孫の顔も決して見せない」ぐらい言っても全く言い過ぎではありません。 実際、そういう関係で事件に発展したり、ゼロか100かで親が態度を改めることをしなかったせいでゼロの関係になったりしている親子は相当数がいるのではないかと思います。 ただし幼い子どもと成人した「かつて子どもだった大人」とでは、自分の身や心の守り方を知っているかどうかの点で、「ゼロの関係」は別に不健全ではないのです。”なんとなく”でずるずると会わせてしまうことは問題ですが。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
帰らなくてもいいんじゃない? ご主人の実家に行けば? または立ち寄る程度にしてもいいでしょう お年始もって玄関先でじゃあねでもいいし。 風邪も流行ってるしまだコロナもあるし、インフル貰ってたらお互いに怖いし色々言い訳はあるわよ あなたが不快な思いをしていることに気づこうとしないかわからないのでしょう? 昔から言うのが当たり前すぎて分からないのかもね。 数年行かないでおいて 振り返ってもらえれば良いのだけど それが無理なら「色々言われて疲れてしまった。子供にも悪影響だからしばらくはそっとしておいてください」でいいんじゃない? 言われるうちが花というのもあるけどそれで辛いのはあなたですしね。 もう少し時間経ったら 「そんなことよりお母さんのほうこそ大丈夫なの?」という側になります。 言われる側から言う側になるのもそう遠い未来ではありません。 ご両親もあなたに構いたいから言うのであって あなたから言われたならそれはそれで嬉しいと思いますよ。 ちゃんと食べてる?寝れてる?歳なんだから気をつけてね!仕事はいつまで出来るの? 検診受けてる?保険は?などなどあなたから言えばウザい気持ちもわかってくれるかもね。