- ベストアンサー
孤独死、名称の変更をしては?
私なら勝手に認定されたら余計なお世話と感じますし、ましてや死後なら死人に口なし。名誉毀損に価する気が。 お役所が裏でなんと呼ぼうが勝手ですが、メディアや巷間に「孤独死」と呼ばれるのはイヤですね。 本人が孤独なんだと悩んでいたなら別ですが。 どう思われますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり気にしたこともなかったですし、自分が孤独死と言われる死に方をした際に(おそらくそうなる)、孤独死したと言われても特になんとも思いませんけどね。 例えばですが嫁という字を女が家にいるという字で表現するのは 女性に対する偏見やら蔑視やらけしからんという人もいますが、 そんなの今更変えようもないことに拘っても仕方ないのでは・・・ と思う次第です。 おそらくまあ、適当な言葉がポンと出てこなくて孤独死に落ち着いているところはあったのかもしれませんし、遺体現場をみると、確かに孤独の感じが強烈な場合が多いのかもしれません。 とはしながらも、 確かに言われてみれば亡くなった人に対して、勝手な決めつけのある言い方だよなあとも思いますね。
その他の回答 (6)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2339/4386)
「孤」という文字が「身寄りがない」「誰も助けてくれない」という意味合いから Negative な Image しか得られず、個人の尊厳を傷付ける Image があるのでしょうね。 尤も「個人が独りで死する」で「個独死」にしてしまうと本人の意思による「自殺」も含まれてしまいますので「こどくし」の音に固執するわけにも行きません。 事故死でも自殺でもなく、宿泊地での突然死でもない、あくまでも在宅での「単独死」ですし、親類縁者が一人もいない (本当に身寄りも知人もいない) と確定していない単なる「単独死」の状況であるうちから「孤独死」と決め付けるのも酷い話でしょうから「在宅単独死」ぐらいで良いのでは(^^;)? 医師が死亡判定するまでは「死亡」とは言わずに「心肺停止」と言うように、葬儀で喪主となる個人が確定するまでは「在宅単独死」みたいな言葉にすべきでしょうね。 在宅単独死と言った方が、親類縁者に連絡は付くのだけれど独り暮らしだったので突然の死を親類縁者が気付けなかったという背景が判りますし、「孤」が醸し出す「親類縁者や知人達が助ける気などさらさらない」みたいな悪い Image もありませんし……。 ……もっと上手い言葉があれば良いのですが、取り敢えず思い付いたのは「在宅単独死」かな(^^;)……。
お礼
単独し、しっくりきました。しがひらがななのは運営がうるさいので笑 私は介護の仕事を少しだけしていたのですが、最後の様子はまさに孤独でしたね。虐待に近い事もあったり。 不幸の基準は人それぞれではありますが。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
人間は死ぬ時は、誰でも一人なわけですから、孤独死という呼び方自体が不自然ですよね。他にも呼び方がたくさんあるのに、マスコミが表現の統制を謀るので、死者を侮辱する結果になるのだと思います。 死ぬ時まで大勢の人と過ごしていたのに、自宅で一人生活している時が多いので、死んだ時に1人だったら、孤独死にされてしまうのは理不尽でしょうね。自宅に訪れる人が多い人もいますし、SNSやインターネットで頻繁に情報交換している人もいますし、孤独の定義が違って来ている時代なのに、孤独死と呼ばれるのは間違っているかもしれません。
- Japadize
- ベストアンサー率14% (30/206)
1人で寿命の老衰で穏やかに死ぬ事を想像されているのではないかと思いますが、孤独死の場合、病院へ運ばれれば助かるのに、苦しみもがき、倒れて「助けてくれ、助けてくれ」と叫びながら、尿を垂れ流し脱糞しつつ、誰にも気付かれる事無く悲痛のうちに死んでいく事が多いのではないでしょうか。傍目にはかなり悲惨な光景であり、孤独死の言葉を以てしても、言い尽くせ無い物があるかもしれません。
- retorofan
- ベストアンサー率34% (435/1276)
>孤独死、名称の変更をしては? するどい切り口の質問者さまに、もろ手を挙げて賛成します。 「孤独」と言えば、一般的には寂しさや孤立感を示すことが多いです。 しかし、 「一人で居たほうが快適だ」 という人が存在するのも事実です。 私は「孤独死」と言わずに「孤高死」を提案します! 「孤高」とは、一人で独自の道を行く姿勢や態度を指します。 これは自立や誇りを持っていることを強調しています。 ですから、これからは 「我が道を歩んで来た」という人には そう呼んであげたいと思います。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
77歳8ヶ月の妻に8年半前に先に逝かれて、一人暮らしのじっちゃんです。残り余命を周りの皆さんに感謝しながら、思いっきり楽しみまくっています。それでも、逝ってしまえば、「孤独死」となるんでしょうな。そうかといって、再婚どころか同棲する気もまったくなしです。 自宅が34年前に新しくできた住宅地で、その頃に40歳前後で引越ししてきたお方がほとんどなので、2~3ヶ月毎に、○○さんがお亡くなりになったと知らせが来るようになっています。自宅の向えの2歳年下のご主人なんて、元気そのもので前日の夕方には、少し長目の雑談までしていていたのに、翌朝にお子達の車が来だし、ポックリト逝ったと知りました。発見者は奥さんです。 それで、次は俺の順番かな?と心の準備もし始めています。でも、気楽すぎる一人暮らしなので、ポックリと逝ったら誰が見つけるくれんかと。 息子家族は、遠くアメリカのニューヨークに移住していますが、毎週のようにビデオ通話をしてきてくれますが、通話に出ないとなれば、すぐに娘に連絡すると。 娘家族は、私の自宅から車で15分ほどのところに住んでいますが、電話や来るのが頻繁な時もあれば、1ヵ月くらい何も無しの時も。まあ、息子から様子を見に行ってと連絡があれば、その日にも来ると思いますが。もちろん、自宅の鍵は持っています。娘に言わせると、ほぼ毎日お父ちゃんの家の前を通ってる。車の位置が変わっているので、心配はしていないと。もし、車の位置が変わっていなければ、家の中に入って様子をみると。 でも、死んでしまってるので、「孤独死」と言われようがへっちゃらです。最後の最後まで、思いっきり楽しみまくるつもりですから。でも、腹上死はしたくないですな。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1530/4610)
孤独死とは下記条件による死亡を言います。 ----------------------------------------------------------------------------- 孤独死とは主に一人暮らしの者が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。 ----------------------------------------------------------------------------- とあります。これは客観的事実を根拠とする表現です。 名誉棄損でもないと思います。また本人のおもいがどうこうとは無関係 でしょう。その状況からそう言われるのです。 と私は思います。
お礼
可能なら気にしない生き方が理想ですね。