- 締切済み
「良い大学→大企業」は幸せなの?
私は高校1年生です。よく世間では「すごい大学に入って大企業に就職する」ことが幸せだという風潮があるのですがそれは本当なんですか? 私の家は決して裕福ではありませんし、両親はどちらも大学に行っていません。しかし小さい頃、休みの日はいつも遊んでくれたり、高校受験の際、塾に行く代わりに両親が勉強を教えてくれたおかげで志望校に合格しました。(父は高校時代、大学受験直前に私から見て祖父母の会社が倒産して大学に行けませんでしたが、全国でトップレベルだったそうです。) 父は「今の時代は色々な働き方があるから好きなように生きなさい」と言われ、高校を卒業したら昔からの夢である警察官になるために勉強や部活(剣道)を頑張っています。でも、友達や祖父母からは「高卒なんて何考えてるの?」とか「今は誰でも大学に行けるんだから行っておきなさい」とずっと言われます。ネットでも「今時大卒以外はオワコン」などと言っている人がいます。何故かと聞くとほとんどが口を揃えて「大手に就職できないから」と言います。 私は大企業に勤めるよりも夢を追った方が幸せだと考えています。でも、「大手に入ったらお金がいっぱい稼げるよ!」とか「今は不況だからとりあえず大学行かなきゃダメだよ」と言い返されます。警察官は公務員だから安定という面では大手と変わらない気もしますが、やっぱりどこか大学に行かないとダメなのでしょうか?今まで気にしてきませんでしたが、進路希望調査を書かなきゃいけなくて今本当にどうしようと悩んでいます。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家石川 裕也(@tcomprehense) 行政書士
すごい大学が何かわかりませんが、なんとなく言っていることがわかる気がします。 私は結局大学まで行ってしまいましたが、当初は中学も行きたくないと思っていました。 仕方なく中学に行って卒業したらプロレスラーになろうと思っていたので、中学3年生の時にはプロレスラーになりますと言っていました。 諸々事情が重なってプロレスラーになるためにメキシコに行くということは叶わなかったのですが、もしやりたいことがあるなどであれば、それが大学に行ったらできないことであれば行かない方が良いかもしれませんね。 とはいえ、決まっていないことがあるのであれば、また興味がある学問があるのであれば大学に行くのも良いのではないかと思います。 私の場合は夢をあきらめて別なことをやるのであれば少なくとも世界に良い影響を与えられる何かをできるようになりたいということを思って大学に行ったくらいなので、大きな理由というのはないかもしれません。 モラトリアム期間というところで今後どうするか考える期間になるかも知れません、まだ1年はありますし少し考えても良いかと思います。 ご参考に
石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール
「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー...
もっと見る