- ベストアンサー
システムイメージファイル復元
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。 認識されているかどうか調べるにはコマンドプロンプトで diskpart と打って、diskpart が起動したらlist volume と打ってみてください。 接続されているボリューム(ドライブ)がリスト表示されます。 リストを見ると、それらしきものがあるかどうかわかると思います。 それらしきものがなく、認識されていないと思われる場合は、外付けドライブを接続するUSBのポートを変えてみてください。 USBハブ経由で接続されていると認識されないことがあるかもしれませんので、パソコンに直接接続してください。 認識されているのに、修復ディスクがバックアップイメージを見つけることができない場合は、Windows 7 のファイルセットを一時別の場所に移動してみてください。
その他の回答 (4)
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
No.3です。 ダメでしたか、お役にたてなくてすみません。 修復ディスクで起動したとき、外付けHDD は認識されていましたか?
補足
外付けHDD 認識方法はどうせればいいですか?
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
No.2です。 複数のOSのバックアップイメージがあっても呼び出しできると思います。 システムイメージはHDDのルートに WindowsImageBackup フォルダが作られ、その下にパソコン名のフォルダが作られ、パソコン名のフォルダの中にバックアップイメージなどが保存されます。 次のように・・・ WindowsImageBackup PC1 Backup 2023-11-11 09xxxx(フォルダ) Catalog(フォルダ) Logs(フォルダ) SPPMetadataCaxhe(フォルダ) MediaId(ファイル) PC2 Backup 2023-11-11 09xxxx(フォルダ) Catalog(フォルダ) Logs(フォルダ) SPPMetadataCaxhe(フォルダ) MediaId(ファイル) Windows 7パソコンと、Windows 11 パソコンの名前が違うなら、これらのバックアップファイルセットは独立していますので、呼び出せると思います。 Windows 11のパソコンはハードウエアの制限で、Windows 7 をインストールすることができないと思いますので、Windows 7 のイメージを復元するには、Windows 7 をインストールすることができるパソコンに限られると思います。今までまたは過去にWindows 7 を使っていたパソコンに復元を試してください。 呼び出すことができるかどうかは、パソコンにそのHDDを取り付けて、修復ディスクから起動してみればすぐにわかります。復元まで進めなくてもわかります。
補足
当方も同じ理解でしたが結果的にはできませんでした。具体的には最初Windows7でシステムイメージFをなにもデータが書き込まれてない外付けHDDに作成し、修復ディスク起動でシステムイメージF参照できました。次にWindows11でシステムイメージFを同じ外付けHDDに作成し添付画像の内容になりました。Windows11のPCから修復ディスク起動かけましたが「システムイメージFがみあたらない」となりました。起動デイスクは各OSごとに作成しました。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
復元できます。 イメージバックアップした時のフォルダ構成が変更されていると、見つけることができないことが多いので、イメージの保存場所フォルダを移動したり、フォルダの名前を変更した場合は、もとに戻してください。 修復ディスクはそれぞれのOSのものを使用する必要があります。
補足
OS違いの複数イメージファイルあっても呼び出せますか?
- mnymnymny
- ベストアンサー率24% (36/147)
Windows10をお使いでしょうか。 Windows11及びWindows7では、色々とドライバなどが異なり、システムのイメージは無理です。 Windows7は基本32bit、Windows11は基本64bit、Windows10みたいに二刀流ではないので、ブート画面を自作しても無理があります。
お礼