- ベストアンサー
ブレーカー増設の実践ガイド
- 田舎の実家にて、趣味空間として使う納屋の電気工事を行う。
- 増設用の分電盤BQNE31Kを設置し、配線方法について質問。
- 太陽光パネルとポータブル電源を利用し、オフグリットを考慮。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直なところ先に投稿された写真しか見えていなかったので、上半分の既設のスペースに収めるような検討をして増設分電盤の提案に至っているので、設置スペースが下部に展開できるような検討をしていませんでした。また、増設分電盤は、端子の3枚重ねを避けるために提案をしています。ですので、20Aの漏電ブレーカー×2台は撤去が前提です。 また、お話が一気に切替盤に及んでいることと、逆接続可のブレーカーに逆接続していることもあり、そこに逆接続の出来ない盤が加わっているので1次側、2次側の取りまわし、線色含め、電気的な流れを明示するなど慎重に検討すべきかと思います。 増設分電盤については、先に書いた通り20Aの既設の漏電ブレーカー2台を撤去し、空いたスペースに収めることを想定していました。もともと20A×2の漏電ブレーカーに4回路を接続する必要があるのであれば、増設分電盤に代替した場合は、もう1台Panasonic製の負荷ブレーカーを増設する必要があると思います。増設分電盤のブレーカーは1台に1回路の前提なので。 片寄せ配線については、前回の回答のリンク先のFAQに記載があったかと思います。要は相バランスが考慮されていないということになると思います。このあたりは実際の盤と説明書を確認された方が良いですが、100Vなら端子盤左側のL1とNに、上の主幹漏電ブレーカー(左から4番目)から取り出した配線を(黒と白)接続をすれば良いかと思います。 いずれにしても財産にかかわることなので、慎重に再確認することをお勧めします。
その他の回答 (3)
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1508/2538)
このサイトをご覧になっていらっしゃる方への参考として、切替え盤の取扱説明書のURLをお知らせします。 https://ntec.nito.co.jp/svmn/data/03/C903851702.pdf 外部電源(ソーラー等)をインレットを経由して接続して、商用電源と外部電源を切り替えることができるようにする設備(盤)です。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1508/2538)
切替え盤の使い方が無茶苦茶のように思えます。 上側の分電盤から、切替え盤への接続は、1系統だけにしねければなりません。写真でABCと記入してあるFケーブルのうち、BCの接続は不適切です。 負荷回路を分岐したいならば、切替え盤の子ブレーカーで行ってください。 なお、切替え盤は、単相2線方式用ですので、切替え盤を経由する系統に対して、相バランスをとることはできません。 基本に立ち返って、結線図を書きましょう。
お礼
ありがとうございます。 不適切なケーブルを撤去し、アドバイス通りに切り替え盤から分岐を行いました。 こちらでは写真添付が出来ないので、④で写真添付で質問させていただきますので、お時間ある時に見て頂ければと思います。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2405)
>この増設用の分電盤は、100V回路は片寄せ配線になるようで この増設用分電盤を使おうが使わまいが片寄になる確率は変わらない それが分電盤無しのむき出しブレーカの宿命 >納屋の2階は、がいし引きになっているようです。 がいし引き配線は早急に撤去しましょうね 屋根裏で漏電火災したら全焼するまで誰にも気付かれないヨ! 消防車もすぐに来れない場所とかでは? >3kwの太陽光パネルと3600whのポータブル電源x2 最終的にどーしたいの? 普通に売電したいんじゃあないの? なので、分電盤はごっそり一式交換しましょうね EV・PHEV充電回路・太陽光発電システム・エコキュート・IH対応(分岐タイプ) https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/denro/compact21/smartcosmo/hems/ev/ 差し当って電気自動車充電やエコキュートは要らないにしても 将来増設したくなった時に簡単になる 小出しにチョコチョコ気まぐれに改造した結果が現状では
お礼
ありがとうございます。 むき出しブレーカの宿命なんですね。 おっしゃる通り、将来的には分電盤ごと変えるのが正解だとは思いますが、今の自分の器量では難しそうなので、いずれ電気屋にお願いするかなどを含め、今後の課題にしたいと思います。
お礼