• 締切済み

スマホのBluetooth vs Wi-Fiの行方

よくアンドロイド派が「iPhoneはAACだから」と言いますが、実はiPhoneはAirPlayというWi-Fiネットワークを利用した超高音質再生が可能で、考え方が全く違う訳です。 今回これについてアンドロイドに変えて痛い目にあっている所なのですが笑、ひとまず既存のネットワークスピーカーは専用アプリからWi-Fi経由でロスレスオーバーで再生し、YouTube等はBluetooth再生(端末はLDACらしいですがスピーカーはaptXに対応)で落着。 私のスピーカーメーカーの技術者曰く、GoogleのWi-Fi規格や方針にはウンザリしているそうで、対応していない理由なのだとか。 最終的にはBluetoothの技術革新がAirPlayに勝利するのでしょうか? 少なくともBluetoothの方がかなり敷居は低い。 ソニーはBluetoothに躍起になり、敗れたオンキヨーはQobuz傘下でネットワークオーディオは諦めないのも興味深いです。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.1

AirPlayでもAirPlay1とAirPlay2とがあるらしくこれでコーデックの違いがあるみたいです。 なのでAirPlayでも音質の違いが出そうです。 BluetoothはAirPlayのように一社だけで作られていないため複数のメーカーが色々な規格を作っています。 問題はそれに機器が対応しなければならない上にお互い同じコーデックに対応している必要があるという事ですね。 音質ではLDACやそれを上回るUATもあるのでコーデック面ではBluetoothが有利かもしれません。 とはいえ、USBならDSDの再生(変換も含む)ができるので有線でもいいのなら音質面ではコチラが上でしょう。 PC(Wndows)ならUSBデバイスサーバを使ってUSBでもワイヤレス(Wi-Fi)化できます。

関連するQ&A