• ベストアンサー

どの進路が良いのか。

https://okwave.jp/qa/q10304902.html ↑先日この質問をした者です。 (高三です。情報専門学校を親に勧められましたが、地方公務員になりたいという夢が諦めきれないです。ちなみに公務員の父からは反対されてます。) 前回の回答で意外に民間の方が良いと言う意見がありましたが、実際どうなのでしょうか?私達は地方在住で父は市役所職員、母は民間企業(近所の小さい会社)で働いており、日々聞かされている話の内容から比較してみました。 ◯公務員はハズレ部署引けば深夜まで働いて休日出勤もザラ。当たり部署なら定時で帰れる。 →民間でも毎日40時間は残業。繁忙期は100時間超える。(当然のようにサビ残)普通に休日出勤ある。 ◯若い時は給料は安いが今(40代後半)になればそこそこ貰える。ボーナスも高くて有給、育休なども取りやすい。退職金あり。 →民間は安いしほぼ昇給なし。連休は学生時代以降無い。有給取ると嫌な顔をされる。退職金なし。 ◯公務員は無能な人が多いが、基本良い人。 →民間は無能で口だけは一丁前な人しかいない。 ◯公務員は潰れることはない。安定して給料が貰える。 →民間は経営赤字状態。 ◯公務員はノルマがない →民間はノルマ未達成だと上司に詰められる。 他にも色々ありますがこれくらいにします。 母は3回転職してますが、どの会社も同じだったようです。前の会社でパニック障害を起こして休職したら上司に「そんな気の持ちようで休むなよ。使えねぇな。」と言われて即座に退職届を叩きつけたそうです。(かなり揉めた末に退職できたらしい) 社会経験を早く積んだ方が良いと親に言われて(あと寮必要だけど比較的家から近かったから)専門にしましたが、国家資格のない専門卒は新卒市場では1番価値の無い存在で母の会社よりも酷いブラック企業か、人手不足で離職率の高い業界に押し込められるとネットで見ました。中小企業でもホワイト企業はあるにはあるみたいですが、東大卒のような優秀な人しか求人を見られないようになっているそうです。専門卒唯一のホワイト企業である公務員でさえ、専門卒だと高校時代に公務員受験を失敗した人とレッテルを貼られるみたいです。 ネットや親が言っていた事が本当ならこれから生きるのが怖いです。学生時代いじめを受けてきてやっと解放される!と思ったら社会人はもっとキツいんですね。私としてはせめて仕事は多少キツくても良いので長く働けて人間関係が良い所に就職したいです。専門卒(高卒)でこれは高望みですか?また高卒が働けて比較的ホワイトな業界はありますか?特にこだわりはありません。やっぱり公務員ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263022
noname#263022
回答No.1

父母という少ないサンプルからの情報だけでいろいろ想像しても意味がありません。 お母さんは「近所の小さい会社」で働いているとのことですが、他の2社も小さい会社だったのではないでしょうか?それであれば、民間の中でも条件がよくいない会社のみ経験している可能性が高いです。 ある程度の規模の会社で働いたことがある人の話を聞いてみてください。 参考にする話が偏りすぎているので、結論がおかしくなっています。

関連するQ&A