• ベストアンサー

食用油の摂取量

もしほとんど全部自炊して、食用油を摂取しなければ脂質不足になりますか? それとも肉・魚・豆・卵など脂質が多く含まれているものを食べていれば脂質不足にならず、健康に悪影響は及ぼさないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その「自炊」が、あらゆる合わせ調味料を全く使わないという意味ならば不足する可能性は考えられますが、特定の無脂・低脂質食材だけを選んだりしなければ、まずないでしょう。 他方、油脂類によって吸収が促進されるビタミン類は脂質が不足するよりもずっと早く不足し始めると考えられ、こちらは極端な食材選びをしなくても食用油の不使用はもちろん、量を制限した調理でも不足する可能性が大です。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

はい。 豚や牛のバラ肉、ベーコン、皮付きの鶏肉、鰯や鮭などの脂の多い魚類、豆のうち大豆など、ごまや脂質の多いナッツ、アボカドなどを沢山食べれば脂質不足の心配はありません。 肥満に悩むオーストラリア人女性が最初にやるのは、調理に油を一切使わず、ベーコンや肉や鮭から出る油で調理をすることです。それでも劇的に痩せる事はありません。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1

食用油を100g食べる事ができますか?、100gの中に資質は13gくらいです チャーハンを作る時に使う油は15~20gです、資質は2.5g程度 牛肉でも豚肉でも鶏肉でも100g中に資質は15g程度はあります マヨネーズなら100g中に75gの資質がある 魚でも100gに10g程度の資質はあります 鶏卵でも100gに10gはある 食用油を使わなくても健康被害は出ません

viqltren
質問者

お礼

食用油は100g中100gが脂質だと思いますが。 オリーブオイルなら1回に使う油は約15gぐらいで、15gが脂質です。

関連するQ&A