- 締切済み
取り調べの黙秘は容疑を認めるのと同義ですか?
もし自分が街中で死体を見つけて、警察から事情聞かれても頑なに「黙秘します」と言い張ったらどうなるのかと、たまに考えます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
その人が犯罪行為と全く無関係で、その遺体とも無関係であったなら逮捕されることはないと思います。「遺体を見ましたよね?そのことについてお話を伺いたいのですが・・・」と任意での協力を求めることになると思います。 それに対して拒絶することになりますから、警察としてはそれ以上は踏み込めないと思います。 ただ、その態度は不自然は不自然ですから、何か隠していることがあるんじゃないかとか、あるいは何かを知っているんじゃないかと水面下で身辺調査はされると思います。 それで何の関係もなさそうなのに非協力的なら「警察が嫌いな人なのかな」とか、そんな感じになるのではないでしょうか。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
犯人を隠匿していると思われる可能性も考えられますね。
- chihiro0531
- ベストアンサー率25% (113/447)
「黙秘」は取り調べで自分に都合が悪いことは話す必要がないときに認めてもらえるので、この場合は使えない。 警察から頭の病気と勘違いされて何も聞かれなくなる可能性が高いので、犯人逮捕に警察に協力しましょう。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
一般的に黙秘とは「容疑がかけられた際に返答しない」みたいな意味合いになります。 参考人として事情が聞かれただけの場合は、事情聴取(取り調べ)の拒否ができますので、黙秘は使わないほうが良さそうです。 ※ 「容疑がかけられた際の黙秘」や「事情聴取の拒否」は、警察などの捜査機関からすると、「事件に協力的でない人」と見られてしまいます。その非協力的態度は「事件の関係者だからそうするのでは?」と、捜査機関から注目されることにつながりやすいです。 ※ とはいえ、捜査に協力的であっても、疑われた場合、何度も何度も事情聴取されることはよくある話です。例えば、第一発見者は疑われることは仕方ないみたいです。 ※ もちろん、「発見したけど通報せず現場から立ち去った」場合は、シンプルに犯人として疑われても仕方ないでしょう。 ※ >>もし自分が街中で死体を見つけて、警察から事情聞かれても頑なに「黙秘します」と言い張ったらどうなるのか 第一発見者として通報した後、状況を教えて欲しいと言われたら「黙秘する」と答えた場合、それは「私を疑ってください」と言っているのと同じだと私は思います。扱いは参考人から重要参考人にランクアップすれでしょう。犯人ではないのにそんな態度をした場合でも、捜査機関は集中してきちんと捜査をします。貴重な人員や時間を浪費して、結果は「犯人ではない」となる訳ですから、捜査機関の人たちから恨まれるかもしれません。「貴重な人員や時間を適切に使えたら、早く犯人を捕まえられていたかも」となりやすいからです。 ※ >>取り調べの黙秘は容疑を認めるのと同義ですか? 認めたことにはならないはずですが、「捜査機関が疑う根拠」にはされてしまうでしょう。 もしかしたら質問主さんは、重要参考人にされたり誤認逮捕されたり冤罪となることを心配なさっているということでしょうか。1番良いのは、「第一発見者になってしまうような悪運がないこと」です。「第一発見者となったなら通報し、事情聴取にも協力する」という態度のほうが冤罪を受ける可能性が低めと思いますが、これはあくまでも「第一発見者となったのに、事情聴取には非協力的」に比べてです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
いいえ。 そうなると、自白供述が得られない分、警察はより多くの証拠を準備しなければならないでしょう。