• ベストアンサー

宇宙物理学者または天文学者になる方法は

京都大学には宇宙物理学者や天文学者に必要な環境が整っていますか 理学部宇宙物理学専攻にはそのカリキュラムや大学物理のコースがありますか そこには必要な環境が整っていますか 大学物理がきちんと学べることは宇宙物理学者になる上では絶対に必要な条件です 大学を調べはしたものの確認が欲しく不安なのでなるべく細かい回答を求めます 宇宙物理学者や天文学者になりたければ(特に宇宙物理学者)京都大学に行くというのはいい選択肢ですよね? そこに行けば必要な知識が全てまなべますよね(宇宙物理学者とはいえやりたい研究が完全に決まっていないから何とも言えないかもしれない。宇宙論、相対論量子論ブラックホールなどに強い興味があります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

京都大学大学院理学研究科宇宙物理学専攻ですね。以下のような講義,演習を行うことになります。これだけ学べば,宇宙物理学者になる準備の入り口には立てたかなというところでしょう。 微積分学や線形代数学などの数学、物理学基礎論、物理学実験などの物理学、および情報基礎、情報基礎演習 天文学概論,観測天文学,解析力学 1・2、電磁気学続論、電磁気学 A、振動・波動論、量子力学 A、統計力学 A、物理のための数学 1・2、微分積分学続論Ⅰ・Ⅱ 基礎宇宙物理学Ⅰ・Ⅱ,太陽物理学、恒星物理学、惑星物理学,銀河・星間物理学、観測的宇宙論,量子力学 B・C、電磁気学B・C、統計力学 B、連続体力学,量子力学 B・C、電磁気学,B・C、統計力学 B、連続体力学 太陽物理学I,II,太陽・宇宙プラズマ物理学,恒星天文学特論,惑星物理学,銀河天文学,活動銀河物理学,装置開発概論,恒星物理学,宇宙ガスダイナミクス,宇宙学,高エネルギー天文学I,II,宇宙物理学特別講義,専攻共通特別講義 > そこに行けば必要な知識が全てまなべますよね そんなわけがない。自分で何が必要なのかを判断して,自分で研究するんですけどね。その基礎になる知識は学べます。

関連するQ&A